プロフィール
たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:367206
QRコード
▼ 落とし込み軟竿DIY 〜完成(仮)〜
- ジャンル:日記/一般
- (道具いじり)
西表島から帰ってきて、片付けを済ませて残っていた作業をした。
まずはリールシートを取り付け。
アーバー カーボンパイプなど必要な加工を施し、仮組みを繰り返しながら取り付けのシュミレーションを何度かして、エポキシで止めた。
肘当てはロッドケースの中で邪魔になりそうなので、取り付けなかった。
次にガイドを配置し、全体のバランスが取れるように千枚通しでフリーのガイドの穴を調整。スローテーパーな竿なので、孔を大きくしすぎないように気を使った。
トップガイドは1番ガイドとの間があいてしまうので、穂先を5cmほど詰めて0.9mmのSICガイドとした。
ひとまず釣りができるようにした。
リアのエンド部の加工と、リールシートとエンドグリップの間の竿のコスメが宿題。
長さ:255cm
重量:75g(まあまあの軽さ)
リールをつけてのバランスはリールフット中央から7cm前。持ち重りはないと思うが、ある場合はエンド部の加工と一緒にステンレスのワッシャーなどでバランス改善できるように工夫したい。
以下
使用した材料
ベースの竿
宇崎日新 ルシード稲穂H 3604
リールシートまわりのパーツ
リールシート Fuji IPS- 16塗装済のもの
フード KN16ナット フロントシェイプTFG-KDC(コルク)
IPS16専用グリップ(コルク)
マタギカーボンパイプ 外径15mm 内径13mm
リールフットの下のみに配置
マタギ ハイブリッドアーバー パイプの両端に15mmずつ
リアグリップ コルクグリップ
下栓を受ける金具まで埋め込むために内径の加工
ガイド
フジTMOGガイド ステンレスSICトップガイド 計13個
(#1:7個 #2:3個 #3:2個 #4:1個 配置)
磯竿用トップカバー
まずはリールシートを取り付け。
アーバー カーボンパイプなど必要な加工を施し、仮組みを繰り返しながら取り付けのシュミレーションを何度かして、エポキシで止めた。
肘当てはロッドケースの中で邪魔になりそうなので、取り付けなかった。
次にガイドを配置し、全体のバランスが取れるように千枚通しでフリーのガイドの穴を調整。スローテーパーな竿なので、孔を大きくしすぎないように気を使った。
トップガイドは1番ガイドとの間があいてしまうので、穂先を5cmほど詰めて0.9mmのSICガイドとした。
ひとまず釣りができるようにした。
リアのエンド部の加工と、リールシートとエンドグリップの間の竿のコスメが宿題。
長さ:255cm
重量:75g(まあまあの軽さ)
リールをつけてのバランスはリールフット中央から7cm前。持ち重りはないと思うが、ある場合はエンド部の加工と一緒にステンレスのワッシャーなどでバランス改善できるように工夫したい。
以下
使用した材料
ベースの竿
宇崎日新 ルシード稲穂H 3604
リールシートまわりのパーツ
リールシート Fuji IPS- 16塗装済のもの
フード KN16ナット フロントシェイプTFG-KDC(コルク)
IPS16専用グリップ(コルク)
マタギカーボンパイプ 外径15mm 内径13mm
リールフットの下のみに配置
マタギ ハイブリッドアーバー パイプの両端に15mmずつ
リアグリップ コルクグリップ
下栓を受ける金具まで埋め込むために内径の加工
ガイド
フジTMOGガイド ステンレスSICトップガイド 計13個
(#1:7個 #2:3個 #3:2個 #4:1個 配置)
磯竿用トップカバー
- 2022年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
たゆむふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント