プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:69
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:269419

QRコード

ジグヘッドを作る

ゴールデンウィークに秋田で好調だったアジング。

地元の釣具屋さんでも、アジングの売り場が大きく取られていて、人気のほども伺えた。
ジグフックをおいているお店を見つけて、購入。
自分は自作派なのでジグフックで良いのだが、なかなか置いている店も少ない。

小物は使えばなくなるもので、補充のために1グラム前後のタングステンジグヘッドを、作って補充した。
pxn275cym4k676vwaffh_480_480-399149db.jpg
市販品やこれまで作ったものも混ざってます

また、次の旅先での釣りは、キスとメバルになりそうなので、少し大きめのものもシンカーを補充して自作。スズ製のガン玉を使ったジグヘッドも作ってみた。タングステンや鉛ほど比重のないスズや真鍮は大きいものはいらないが、ゆっくりアピールしながら沈ませるために小さめのものはあったほうが良いのかもと、作ってみた。

jpsfztfjbf7wy3td98th_480_480-9790e958.jpg

タングステン7ミリ
3グラムほど
土肥冨のフックM(#6)と組み合わせて

skuerwi9sm2rvnbvf3gt_480_480-7cd22684.jpg

ガン玉B(0.55グラム)を使って
アジング用のがまかつフックと組み合わせて


シンカーとフックを接着させるのは
スズハンダ、エポキシ、レジンと使ってみたけど、
エポキシが作る量と、手間を考えるとちょうどよい。
ハンダは細かいものを取り付けるのは、慣れていないと大変です。
レジンは紫外線の光が届かないことで起こる接着不良などがある。
エポキシはアイをエポキシで埋めてしまうことがあるけど、大抵はあとから爪や針を使って刮げることができる。

今回はセメダインメタルロックを使いましたが、出来上がりのエポキシは硬いものの、硬まるのが早くて作業しているとどんどん固まってしまい、大変でした。その分エポキシを垂らすことは少ないのですが。

ダイソーのエポキシがちょうどよい感じかな?




コメントを見る

たゆむふさんのあわせて読みたい関連釣りログ