プロフィール
たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:229
- 昨日のアクセス:733
- 総アクセス数:363146
QRコード
▼ 【石狩ハゼ】ハゼは深場に落ち?
- ジャンル:日記/一般
10月27日
時間を作って、ハゼデーゲーム。
天気はいいけど西風が強い。だんだん弱まる予報だが、、
石狩湾新港のコの字のコーナーからスタート。
のべ竿でブロックの際を釣っていこうと始めるも、ちびカレイと乗っこんできたアイナメばかり。ここでののべ竿は12尺では短いので長いものを持ってきたが、竿が煽られて釣りにならない。リール竿にチェンジして、いろいろ粘るがハゼには会えない。
水温15℃台。水温がいつ落ちたのか、自分にブランクがあってわからない。
今年は、ここがずっと釣れ続けていた場所だが、すでに浅い場所にはハゼの姿はないようだ。
方角を変えながらランガンしてみたが、結果が同じなので、見切りをつける。
この場所では、針を飲んだアイナメを3尾キープ。
中央水路の深場を狙おうと、チカ釣りと投げ師で賑わう、追い風ポイントに移動。風に乗せて遠投。
一投目から投げた錘がいつまで経っても海底につかなくて、おかしいと思って、出ていくラインをサミングで止めると、竿が絞り込まれる。
上がってきたのはサバ。大量にチカを食べて口から未消化のチカを吐き出している。
次も、着水して程なく糸フケが出て、大合わせでサバ。
中央水路のボトムをゆっくりサビいて来るが、ボトムは異常なし。手前のブロックの際で、アタリが出る。
なかなか乗らなかったり、根に潜られてうまく行かずに手こずる。
場所を少しずつずらしながら、サビいてくると、ふっと抜けたアタリのあと根掛かりのような押さえ込み。ラインのテンションを緩めて10カウントする途中で糸が走ったのであわせる。
なんとか昆布の林を抜いて上がってきたのはハゼ。家で測ると22センチあった。

ひとまずは、
目的の答えが出たので、納竿。
時間を作って、ハゼデーゲーム。
天気はいいけど西風が強い。だんだん弱まる予報だが、、
石狩湾新港のコの字のコーナーからスタート。
のべ竿でブロックの際を釣っていこうと始めるも、ちびカレイと乗っこんできたアイナメばかり。ここでののべ竿は12尺では短いので長いものを持ってきたが、竿が煽られて釣りにならない。リール竿にチェンジして、いろいろ粘るがハゼには会えない。
水温15℃台。水温がいつ落ちたのか、自分にブランクがあってわからない。
今年は、ここがずっと釣れ続けていた場所だが、すでに浅い場所にはハゼの姿はないようだ。
方角を変えながらランガンしてみたが、結果が同じなので、見切りをつける。
この場所では、針を飲んだアイナメを3尾キープ。
中央水路の深場を狙おうと、チカ釣りと投げ師で賑わう、追い風ポイントに移動。風に乗せて遠投。
一投目から投げた錘がいつまで経っても海底につかなくて、おかしいと思って、出ていくラインをサミングで止めると、竿が絞り込まれる。
上がってきたのはサバ。大量にチカを食べて口から未消化のチカを吐き出している。
次も、着水して程なく糸フケが出て、大合わせでサバ。
中央水路のボトムをゆっくりサビいて来るが、ボトムは異常なし。手前のブロックの際で、アタリが出る。
なかなか乗らなかったり、根に潜られてうまく行かずに手こずる。
場所を少しずつずらしながら、サビいてくると、ふっと抜けたアタリのあと根掛かりのような押さえ込み。ラインのテンションを緩めて10カウントする途中で糸が走ったのであわせる。
なんとか昆布の林を抜いて上がってきたのはハゼ。家で測ると22センチあった。

ひとまずは、
目的の答えが出たので、納竿。
- 2019年10月27日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント