プロフィール
たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:270
- 昨日のアクセス:380
- 総アクセス数:378608
QRコード
▼ パイプ天秤を自作
- ジャンル:日記/一般
久々に帰宅し、やっと時間ができて釣具を触る。
道具を整理しながら、冬の深場の攻略のためにパイプ天秤を作る。遊動にはこだわりたいし。これがあれば仕掛けの絡みは少し減るかな?向かい風への遠投は厳しいのかな。

市販の金属製のパイプは比重と質量があるので、プラパイプを使う。
作り方は見ての通り、パイプに通して接着剤で止めるだけ。
パイプの両端をすっぽぬけ防止の意味を含めてライターで炙って広げる。
もう少しライトなものでも良かったけど、パイプが細いと老眼には糸通しが大変だし、使うシーンは50mは飛ばすことが前提なので、繊細さはマストではないと。
とりあえずストレートで作ったけど、タバコか線香があれば角度は変えられます。管付きウキにも使えるし、使いながらモディファイしていきます。
材料はどこの釣具屋にもあるからビジネスホテルの部屋の中でも作れます。
道具を整理しながら、冬の深場の攻略のためにパイプ天秤を作る。遊動にはこだわりたいし。これがあれば仕掛けの絡みは少し減るかな?向かい風への遠投は厳しいのかな。

市販の金属製のパイプは比重と質量があるので、プラパイプを使う。
作り方は見ての通り、パイプに通して接着剤で止めるだけ。
パイプの両端をすっぽぬけ防止の意味を含めてライターで炙って広げる。
もう少しライトなものでも良かったけど、パイプが細いと老眼には糸通しが大変だし、使うシーンは50mは飛ばすことが前提なので、繊細さはマストではないと。
とりあえずストレートで作ったけど、タバコか線香があれば角度は変えられます。管付きウキにも使えるし、使いながらモディファイしていきます。
材料はどこの釣具屋にもあるからビジネスホテルの部屋の中でも作れます。
- 2019年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント