プロフィール
たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:261
- 昨日のアクセス:371
- 総アクセス数:337856
QRコード
▼ 御前崎港 ヒイラギの海
- ジャンル:日記/一般
11月6日 移動の途中で御前崎港に立ち寄る。
表面はヒイラギたくさんいると聞いていたが、その言葉を自ら体験して味わった(笑)
下にアジがいるらしいが、底も中層も、
ヒイラギだった
ということで、なにもいうことはなし。
あまりにヒイラギが多くて、使ったすべての釣り具がぬるぬるになった。
乾くと洗うのが大変だ。
表面はヒイラギたくさんいると聞いていたが、その言葉を自ら体験して味わった(笑)
下にアジがいるらしいが、底も中層も、
ヒイラギだった
ということで、なにもいうことはなし。
あまりにヒイラギが多くて、使ったすべての釣り具がぬるぬるになった。
乾くと洗うのが大変だ。
- 2022年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント