プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:1025389
QRコード
2020年10月シーバス選手権を振り返って
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
まあ、一言で言えば、
「やっぱり楽しいなぁ~」ですね(^_^)
競うのが好きなんですね(^_^)
大会の無いコロナ期はまるで腑抜け(笑)
もちろん今回の大会のための調査は続いていましたよ。
でも大会が始まれば、四六時中シーバスの可能性を考えてる。
今回誤算だったのはシーバスの可能性が上がる雨が全く降らなかった事
それ…
「やっぱり楽しいなぁ~」ですね(^_^)
競うのが好きなんですね(^_^)
大会の無いコロナ期はまるで腑抜け(笑)
もちろん今回の大会のための調査は続いていましたよ。
でも大会が始まれば、四六時中シーバスの可能性を考えてる。
今回誤算だったのはシーバスの可能性が上がる雨が全く降らなかった事
それ…
- 2020年10月28日
- コメント(0)
潮の先端に乗ってくるマダイ
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
連休二日目は、ちょっと遠征です。
コロナ以降行ってなくて、状況は分からず
地元の人に聞いたらいっぱいおるけど食わんよと(ToT)
ここもか?(笑)
日がくれて港に灯りが灯り
それまではエギングしてみますが、シーバスが釣りたいので集中力に欠けます(笑)
暗くならないとシーバスは釣れないので、ご飯を食べて時間を過ごし…
コロナ以降行ってなくて、状況は分からず
地元の人に聞いたらいっぱいおるけど食わんよと(ToT)
ここもか?(笑)
日がくれて港に灯りが灯り
それまではエギングしてみますが、シーバスが釣りたいので集中力に欠けます(笑)
暗くならないとシーバスは釣れないので、ご飯を食べて時間を過ごし…
- 2020年10月20日
- コメント(1)
季節により通説が当たらなくなる時
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
1つブログ書くの忘れてました。
これは先のログの前日金曜日の釣りです。
地元の釣りは行き始めて4年目に入ります。
2017年の5月が最初で素人にも釣れて
それからシーバスを狙い始めましたが、
それからと言うものこの港湾の釣りは全く釣れず、釣れたとしても1ヶ月に一匹も行かない
それでも通い続けて、釣れる方法を…
これは先のログの前日金曜日の釣りです。
地元の釣りは行き始めて4年目に入ります。
2017年の5月が最初で素人にも釣れて
それからシーバスを狙い始めましたが、
それからと言うものこの港湾の釣りは全く釣れず、釣れたとしても1ヶ月に一匹も行かない
それでも通い続けて、釣れる方法を…
- 2020年10月20日
- コメント(2)
釣れるまでが僕の釣りスタイル
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
今回は、連休であり、凄腕シーバス戦最後の休みとなります。
いつもブログに書きますが、愛媛の中予地方の川は、川が小さく雨が絡まないとシーバスは、入って来ません。
しかもポイントは狭く、その代わりアングラーも少ないですが、結局同じポイントに人が入る事になります。それで僕は人が居ないポイントをメインに釣り…
いつもブログに書きますが、愛媛の中予地方の川は、川が小さく雨が絡まないとシーバスは、入って来ません。
しかもポイントは狭く、その代わりアングラーも少ないですが、結局同じポイントに人が入る事になります。それで僕は人が居ないポイントをメインに釣り…
- 2020年10月20日
- コメント(0)
北風でジギング中止が幸いシーバス86センチ
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
元々前日の釣果も
凄腕が延期になるかも?っていう話から10月に入ってもジギングの予約を取っていたのですがそれが北西風が強く船が出ない事になり、シーバス釣りに集中出来るようになったのがきっかけです。まあ、先週はジギング後の30分で
釣れたんですが(笑)
昨日釣れた後も調査は続いていて結局二時間しか寝れなくて、…
凄腕が延期になるかも?っていう話から10月に入ってもジギングの予約を取っていたのですがそれが北西風が強く船が出ない事になり、シーバス釣りに集中出来るようになったのがきっかけです。まあ、先週はジギング後の30分で
釣れたんですが(笑)
昨日釣れた後も調査は続いていて結局二時間しか寝れなくて、…
- 2020年10月5日
- コメント(0)
仮説が当たった日
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
今回はある計画があった
今年の天気はある意味素晴らしい。雨は梅雨には雨が良く降り、夏は暑くて
秋になると、秋晴れが続く
去年なら毎週のように雨がふり
台風が来て、釣れるタイミングを計りやすかったのに(笑)
今年はそれを頼りに出来ない(笑)
僕は、今年、トップウォーターってあんまりしてないでしょ(笑)
何でもバカ…
今年の天気はある意味素晴らしい。雨は梅雨には雨が良く降り、夏は暑くて
秋になると、秋晴れが続く
去年なら毎週のように雨がふり
台風が来て、釣れるタイミングを計りやすかったのに(笑)
今年はそれを頼りに出来ない(笑)
僕は、今年、トップウォーターってあんまりしてないでしょ(笑)
何でもバカ…
- 2020年10月5日
- コメント(0)
シャルダスのブレードとフックをマキッパ用に交換
今日は釣れそうな予感がした
仕事を終えて
ご飯を、食べて引き潮になってから出発
先ほど降った大雨で一部の水門が開いている
強い流れにフローティングを通して見ても反応なし
それでブローウィン140Sで深くを探る
流れが止まりかけて緩んだ瞬間ドン!
食った\(^o^)/
66センチ更新ならず
そのあとに当たりがなく水流が…
仕事を終えて
ご飯を、食べて引き潮になってから出発
先ほど降った大雨で一部の水門が開いている
強い流れにフローティングを通して見ても反応なし
それでブローウィン140Sで深くを探る
流れが止まりかけて緩んだ瞬間ドン!
食った\(^o^)/
66センチ更新ならず
そのあとに当たりがなく水流が…
- 2020年9月30日
- コメント(1)
総魚種戦後半戦ジギング
総魚種戦参戦の皆さま、お疲れ様でした(^_^)
今年はコロナの影響か?参加者が少なく、ちょっと残念でした。ライバルが少ないのが心残りです(ToT)
5月7月と総魚種戦があるはずでしたが普段ならこのロングジグに
よく当たるんです。
しかし今年は潮が流れず青物の回遊がめったにないらしく交通事故的な出会いしか青物に巡…
今年はコロナの影響か?参加者が少なく、ちょっと残念でした。ライバルが少ないのが心残りです(ToT)
5月7月と総魚種戦があるはずでしたが普段ならこのロングジグに
よく当たるんです。
しかし今年は潮が流れず青物の回遊がめったにないらしく交通事故的な出会いしか青物に巡…
- 2020年9月30日
- コメント(0)
釣り人の勘と駆け引き
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
釣り人の勘と駆け引き
昨日短時間の大雨が降った
今日の夕方は仕事が遅くなる
濁りきった下げのピンポイントに昼休み15分釣行
高い護岸にエンパシーに見切りバイト
小さいか?
サスケSS95に当たらず
水深浅いけれどジョルティでは?と
するとコツ!
乗らない
見切りをつけて移動するかと思ったけれど最後にマキッパではと…
昨日短時間の大雨が降った
今日の夕方は仕事が遅くなる
濁りきった下げのピンポイントに昼休み15分釣行
高い護岸にエンパシーに見切りバイト
小さいか?
サスケSS95に当たらず
水深浅いけれどジョルティでは?と
するとコツ!
乗らない
見切りをつけて移動するかと思ったけれど最後にマキッパではと…
- 2020年9月30日
- コメント(0)
総魚種戦終わりましたが最後にサプライズ
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
総魚種戦を精一杯戦いましたが、今年はジギングで釣果を獲ることが出来ませんでした。
ジギングの帰り道にふと立ち寄ったポイントで釣れなくてこれもやめようとの帰り道
満潮からの下げの先端を示すゴミが流れ
『下げが流れ始めたな』とジョルティをアップに投げて
巻いてくると『ドン!』
さっきから根掛かりしてたのでま…
ジギングの帰り道にふと立ち寄ったポイントで釣れなくてこれもやめようとの帰り道
満潮からの下げの先端を示すゴミが流れ
『下げが流れ始めたな』とジョルティをアップに投げて
巻いてくると『ドン!』
さっきから根掛かりしてたのでま…
- 2020年9月28日
- コメント(0)
最新のコメント