プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:1025465
QRコード
昨年ウエイン出来なかった60オーバーフラット
- ジャンル:凄腕参戦記
- (フラットフィッシュ, ジョルティ, ワーミング, ストラディックCI4+ 3000HGS, 総魚種, エンゼルシューター96M)
昨年から、フラットフィッシュが60センチ以上の一匹ウエイン制となった凄腕
一昨年に突然ポイントを見つけて
60センチ以上のマゴチを数本取ったので
昨年のウエインは楽勝と思ったら全くサイズが出なくて数も激減
それでも時間の許す限り通い続けました。
今回も朝の満ち込みにやって食わなくて
午後からの引き潮に食いま…
一昨年に突然ポイントを見つけて
60センチ以上のマゴチを数本取ったので
昨年のウエインは楽勝と思ったら全くサイズが出なくて数も激減
それでも時間の許す限り通い続けました。
今回も朝の満ち込みにやって食わなくて
午後からの引き潮に食いま…
- 2020年3月4日
- コメント(0)
シンキングペンシルの認識が変わりました
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
昨夜は、予想通り、型は出なくて、数釣りになった。
まだまだルアーのカテゴリーを使い分ける知識も経験も浅く、シンペンを使う必要性も、バイブレーションが釣れるという認識もない。やっとミノーのフローティングとシンキングの使い分けが少し出来始めたぐらいだ!
そんな中、膝下シャローの満ち込みに #コモモ2 から始…
まだまだルアーのカテゴリーを使い分ける知識も経験も浅く、シンペンを使う必要性も、バイブレーションが釣れるという認識もない。やっとミノーのフローティングとシンキングの使い分けが少し出来始めたぐらいだ!
そんな中、膝下シャローの満ち込みに #コモモ2 から始…
- 2020年3月3日
- コメント(3)
総魚種王決定戦年間チャンピオントロフィーが届きました
fimo主催の
総魚種王決定戦 2019 におきましての年間チャンピオンのトロフィーと凄腕パーカーが届きました。
トロフィーはお金掛かってるんじゃ?って恐縮します(^_^;)パーカーも手触りが良くて、普段こういう商品は使わずしまっておくものですが、釣りにも着て行って見ようと思います(^_^)
どんな趣味も技術向上のた…
総魚種王決定戦 2019 におきましての年間チャンピオンのトロフィーと凄腕パーカーが届きました。
トロフィーはお金掛かってるんじゃ?って恐縮します(^_^;)パーカーも手触りが良くて、普段こういう商品は使わずしまっておくものですが、釣りにも着て行って見ようと思います(^_^)
どんな趣味も技術向上のた…
- 2020年2月29日
- コメント(2)
今までと違うこと
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス, LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML, ストラディックCI4+ 3000HGS)
明日も仕事だけど
雨が降ったので
仕事後100キロドライブ
相変わらず頭おかしい(笑)
ポイントに着くとソル友居るし
まあ、空いてる所でいいのよ(笑)
膝下水深
四方に射つ
シーバスの居場所を探す
去年までと違う所は、
最初から確実に捕りに行ってる
場所も分かり、攻略の仕方も分かる
様々なルアーを投げて来て
それぞれ…
雨が降ったので
仕事後100キロドライブ
相変わらず頭おかしい(笑)
ポイントに着くとソル友居るし
まあ、空いてる所でいいのよ(笑)
膝下水深
四方に射つ
シーバスの居場所を探す
去年までと違う所は、
最初から確実に捕りに行ってる
場所も分かり、攻略の仕方も分かる
様々なルアーを投げて来て
それぞれ…
- 2020年2月23日
- コメント(4)
何度も何度も通って出す予想 と答え
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ブローウィン, TPXD4000XG, シーバス)
週に1~2度通う港湾もなかなか難しく、夜の中の一瞬の時合いにしか反応しない。何度もタイミングを探して狙った
早朝
潮変わり
潮が走り出す時
たった一匹をものにするために
何度も何度も通って出す
予想 と答え
今日は、12日ぶり、
やっと正解をもらいました (^_^)
早朝
潮変わり
潮が走り出す時
たった一匹をものにするために
何度も何度も通って出す
予想 と答え
今日は、12日ぶり、
やっと正解をもらいました (^_^)
- 2020年2月21日
- コメント(1)
2020.2.16 雨後の大風と満ち潮と
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ストラディックCI4+ 3000HGS, LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML, シーバス, コモモ, iborn98Fshallow)
ログに残して無いだけで、連日ホゲてます(笑)
釣れない時期の謎解きが出来てきたと思いますが、自分が思ったとおりに魚が釣れる訳ではないと、こうやって思い知らされています(笑)
だって毎回釣れるのなら、釣りは面白くなくなるでしょうね。
さて今夜は休み前なので、好きなことが出来ます(^_^)最近の港湾は、こういう訳…
釣れない時期の謎解きが出来てきたと思いますが、自分が思ったとおりに魚が釣れる訳ではないと、こうやって思い知らされています(笑)
だって毎回釣れるのなら、釣りは面白くなくなるでしょうね。
さて今夜は休み前なので、好きなことが出来ます(^_^)最近の港湾は、こういう訳…
- 2020年2月17日
- コメント(0)
寄り道のヒラ爆釣
- ジャンル:凄腕参戦記
- (LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML, シーバス, コモモ, ストラディックCI4+ 3000HGS)
2020年2月11日深夜
釣り行く道中立ち寄った場所で、
様子をみたら
もじってる\(^o^)/
これ食うわっ!
干潮前で濁りも出て
シャローに合わせてコモモSF125をスローに引くと
ドン!
食った~\(^o^)/
ヒラだ!
そのまま抜き上げて
これまさかまだ食いそう、
続けざまに投げる
2~3投にドン!
これはコンディションも良く…
釣り行く道中立ち寄った場所で、
様子をみたら
もじってる\(^o^)/
これ食うわっ!
干潮前で濁りも出て
シャローに合わせてコモモSF125をスローに引くと
ドン!
食った~\(^o^)/
ヒラだ!
そのまま抜き上げて
これまさかまだ食いそう、
続けざまに投げる
2~3投にドン!
これはコンディションも良く…
- 2020年2月11日
- コメント(0)
2020年2月9日シーバス遠征
- ジャンル:凄腕参戦記
- (TPXD4000XG, シーバス, ストラディックCI4+ 3000HGS, セフィアX Tune908MH)
さて愛媛マラソンの応援を終えて連休を利用して、遠征です。
目的地は、毎月はなかなか行けない場所
夜にかけて、満ち潮が流れるけれど
早い時間で終わってしまう
そして大潮の干潮は最大-20センチ
干潮に、なると釣りにならない可能性がある
そう予想して、よるの始め頃を狙い時と考えました。
ライトが灯り、ベイトが見…
目的地は、毎月はなかなか行けない場所
夜にかけて、満ち潮が流れるけれど
早い時間で終わってしまう
そして大潮の干潮は最大-20センチ
干潮に、なると釣りにならない可能性がある
そう予想して、よるの始め頃を狙い時と考えました。
ライトが灯り、ベイトが見…
- 2020年2月10日
- コメント(0)
手探りから、パターンを解明する
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス, ブローウィン, TPXD4000XG)
さあ、休み前夜です。休みなら、フルで釣りが出来ます(徹夜出来ないので、仮眠は、必須ですけど(笑))
20時から最近調べている海岸ポイントへ。
1月31日に爆釣して以来ホゲ捲ってます(笑)
いまは、シーバスの姿を確認出来ず
いろんなタイミングで釣行してますが
前回釣れたタイミングならやはり潮変わりかな?と推測します…
20時から最近調べている海岸ポイントへ。
1月31日に爆釣して以来ホゲ捲ってます(笑)
いまは、シーバスの姿を確認出来ず
いろんなタイミングで釣行してますが
前回釣れたタイミングならやはり潮変わりかな?と推測します…
- 2020年2月9日
- コメント(0)
プラクティス中、爆風と時あいで爆釣
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ブローウィン, シーバス, TPXD4000XG, コスケ)
今年シーバス始めて3回目の1月を迎えます。
1年目は、なんせシーバスと名の付く物を釣りたかった。小さいけれどたくさん釣った。
けれど凄腕に参加する上で小さい事で長さを稼げずにいた。
2年目は、そのパターンが通用せずチーバスさえもどこへ行ったのやら
港湾のシーバスもどこに行ったのか?
歩き回って、所々でシ…
1年目は、なんせシーバスと名の付く物を釣りたかった。小さいけれどたくさん釣った。
けれど凄腕に参加する上で小さい事で長さを稼げずにいた。
2年目は、そのパターンが通用せずチーバスさえもどこへ行ったのやら
港湾のシーバスもどこに行ったのか?
歩き回って、所々でシ…
- 2020年1月31日
- コメント(0)
最新のコメント