プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:385
- 昨日のアクセス:958
- 総アクセス数:1029183
QRコード
▼ 夜の食わないライズより朝のサヨリ追いの方が釣れるね~加筆版
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ストラディックCI4+ C2500HGS, エアラコブラ, 総魚種, チヌ, パンチライン, セフィアX Tune908MH, トップウォーター, プガチョフコブラ, imaポッキー)

今朝は、トライアスロンのトレーニングのはずだったんです(笑)
しかし、昨夜、釣りに行って食わないライズを食らって
時あいを考えると夜中の1時からがいいと思って早くからビール飲んで寝たら朝でした(笑)最近つかれてるなぁ~(笑)
で、今朝も、寝起きのチヌを起こしに行きましたが、昨日の夕方は3匹釣れてるんです。ブログは書き込み中。
それで、やはり食わない。もう朝から水門の涼しい水を求めて水門に集中してます。音を立てないよりは、音が出たほうがいいみたいで、少し音を立ててしかしゆっくり引くと、あまりにも力のない食い方。釣れてるのさえわからないぐらい(笑)そして全くひかないでランディング。
その後も、しばらくやったけど、昨日と変わらないので、夕方がやっぱりいいな!
朝7時から8時の間の釣り残りの時間20分
それでは、港に、ダツ釣りに行ってみよか?と
移動。
ダツと言っても、釣れた事はない(笑)
まあ、様子見だ!
岸壁について、早速コモモSF110を投げる
勢いよく巻くと
シャシャシャっ!なんか、ベイトが跳ねてるなあ~
3投目に、沖からなんか着いてくる!
おっ、なんかいる!
ゆっくり着いてくるので近寄るとチヌやん!(笑)
50m沖にチヌがベイト食べに出てる(笑)
さすが夏!
チヌの見方が変わるなあ~
そして、続けて、護岸を先端まで移動しながら打って行く。
全体にベイトがいるみたい。どこでもルアーを避けて逃げる
先端に来てみたら下にサヨリ!
あっ、あれはサヨリだったか!
先端には、おじいさんが季節も早いモイカを狙っている。
そう言えば去年も会ったなぁ~
ということは朝来たのは一年ぶりか?(笑)
挨拶をして、今度は、内側を投げる。
おじいさんが、さっき、沖のストラクチャー付近で跳ねたよ!シーバスじゃない?って
そうですか!ありがとうございます(^_^)
まあ、釣れないと思うけど、
もっと遠投するために、コモモから、パンチライン95に変更
トップ以外この2つしか沈むルアー持ってなかった(笑)
ストラクチャーの付近に届いたけど当たらず、まあ、時間がないから。帰りながら打とう
また歩きながら打って行くと
バコ~ン!
てもとにガン!と強い当たり
ボラに当たったか?と思うと同時に
ガバガバとエラあらい!
ぅわっ!シーバスや!\(^o^)/
しかもでっかいエラあらいを何度も 繰り返す。
外れないぞ!しかもあれはハモニカ食いか?
近くにきてもしっぽまで飛び出すエラあらを見せてくれた\(^o^)/
それで力尽きて無事ランディング
デカかった\(^o^)/


パンチライン丸のみ(^_^)

痩せてるシーバスの方がよく暴れるね!アスリートだなぁ~(笑)

おじいさんにお礼を言って、写真も撮ってもらう。いつもそうだが、おじいさんに頼むと、
取り方分からないので、撮れない事が多い
説明しても、またホーム画面に変わってる(ToT)
あまり無理を言えないし、シーバスが死んでしまうので、ありがとうございましたとシーバスリリースして、後で見たらちゃんと撮してもらってた。感謝感謝ですね(^_^)
また釣りの幅が広がりました。もうチヌのメソッドは、ほぼ確立したので、チヌは、置いといて、今度はこちらに通っていろいろ狙って見ましょうかね(^_^)
チヌ
今日までチヌ5枚
チヌ合計71枚/30枚年間目標
年無し32枚 /35枚年間目標
シーバス
今日までシーバス1本
合計シーバス101本\(^o^)/
ウエインサイズ 54本/70本
ランカー4本
- 2018年8月2日
- コメント(1)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント