プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:648
  • 昨日のアクセス:364
  • 総アクセス数:1038217

QRコード

告知・ブログタイトル変更します。

いつも拙いブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

2017年5月19日からこの「シーバス釣りやってみます」というタイトルで

やってきましたが、シーバス初心者という立場で

悪戦苦闘する記録を残したくてやってきました。

その過程でいろんな魚にも出会えて、

とても記憶に残る1年となりました。

しかし、シーバス初心者という肩書は1年以上は

続けることはできないと思いまして

どうするべきか考えてきました。


僕はブログを見られてもお分かりのとおり

シーバスに限らず今釣れる魚を攻略するために

一点集中するタイプです。しかも気が多い(笑)


通りすがる魚なら何でもとらえてしまおうという言葉が

似合っているかもしれません。


なんでもある程度極めないと気が済まないタイプです。

職人気質とでもいうのでしょうか?

仕事柄が釣りにも現れます(笑)


アクセス数も、自分の予想を上回る

10万アクセスが間近に迫り

なんか下らんブログで申し訳なさと、

自分らしく書いているのが受け入れてもらっているのかな?

とも感じています。

僕は飽き性なのでいつやめるかわかりません。

しかし話好きなのも確かです。

だた話好きなだけです。釣りの屁理屈を話したいだけです。

しかし縛られるのも嫌いなので

自由に気ままに書いていきたいと思います。

ソル友も誰とでも仲良くなれると思うし、

配慮もできると思いますが

付き合いが多いと結局疎遠になりがちです。

最終的に少数のお付き合いになってしまいますので

ソル友の申請はこちらからの申請は

極力控えさせていただきます

フェイスブックで懲りてますので

ただ、僕は怖い人ではありませんから

ソル友にならなくても

コメントは遠慮せずぜひ入れてください(笑)



それでブログタイトルの話に戻りますが

「マルチアングラーへの道・総魚種王に俺はなる!!」

を考えています。

どこまでもシーバスに偏らず、

身近な王様、シーバスを狙いながら

様々なさかなと向き合い攻略する方法を

ずっと探していきたいと思っています。

いつまでも挑戦者でありたいです。

もしよろしければ今後ともお読みいただけましたら幸いです(^◇^)


「マルチアングラーへの道・総魚種王に俺はなる!!」

タイトルの変更は2018年5月19日の予定です。

コメントを見る