プロフィール

西岡 佑一 ~ちゃま

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:326
  • 総アクセス数:739198

QRコード

new_bunner1.jpg

『ちょい藪』~case1 アリ義の場合~

先日、久し振りに長女と2人で動物園へ。
久しく行って無かった事もあり、テンション高めな娘。
色々な動物にエサをあげられるシステムの、この動物園。
『娘が1番エサをあげた動物』は何だと思いますか?
その動物が、ちょっと意外だったちゃまです(笑)答えは、ラストに♪
行ってみようと思っていた新規開拓ポイント。
思い…

続きを読む

小場所ショートタイム。

連日の藪こぎに耐えられず、相棒が負傷。
原因は、藪こぎによるピンホール。
ちょっと数が多いですが…(笑)
ウェーダーが無いと『自分のやりたい釣り』ができる場所が少ないという事を改めて実感したちゃまです。
やっぱウェーディングは楽しい♪
増水の影響を引きずる吉野川。
多少濁りがとれてきているが、まだ増水の恩地…

続きを読む

パターン確立?(笑)

夏と言えば、『涼』を求めたウェーディングゲーム!
しかし、そんなウェーディングゲームも決して涼しいわけではなく、釣りが終わって車に辿り着いた頃にはウェーダー内で汗だく。
ハッキリ言って、かなりの不快感…
そこでコイツの出番!
ボディシート!
コイツで全身くまなく拭き上げる!
後は、クーラーMAXで『涼』をご…

続きを読む

久し振りの吉野川ウェーディング。

とうとう真理の扉を開けてしまったちゃまです。
『等価交換は釣果』です(笑)
空梅雨で減水傾向だった吉野川に恵みの雨。
まとまった降水量でダムの放水も始まり、瞬く間に濁流。
そんな濁流でも、1日もたてば随分と落ち着き、濁り具合も若干マシに。
こうなると、やはり気になるシーバスの存在。
でも、こういう時こそ仲間…

続きを読む

30対1。

高くなる空と原色の華。
初夏の陽射しを浴び沢山の蕾を着けるキバナコスモスが、少なからず夏の雰囲気を漂わせる。
朝方の肌寒さに春の名残を感じるちゃまです。
色々なところから聞こえてくる、フラットの好調な釣果情報。
そんな話を聞くと、『ちょっと俺も行ってみようかな…』って気持ちにやはりなるもの(笑)
この日は…

続きを読む

爆風のBlooowin! ジャーク!

木陰でひっそりと咲く、ムラサキタカバミ。
その可憐な容姿からは想像もできないが、『雑草』に分類される。
ただ、『雑草』かどうかなんてそんな事を気に掛けるのは人間くらいのもの…
1つの事にブレずに育つ『雑草』から、真っ直ぐな物を感じるちゃまです。
鰯の接岸で好調な話の飛び交う春の徳島県沿岸。
トータルキャッ…

続きを読む

ボイルに釣られず、ボトムを釣る。

晩春の徳島。
季節の移ろいは早く、それを物語るように草花の色付きも早くすぎる。
可愛らしいピンクの華をあしらったサクラソウも、いつの間にやらそこにその姿は無く…
自分が思っているよりも時の流れは早い物だと、改めて気付かされたちゃまです。
この日は、気になるポイントをチェックした後にエントリーのしやすい明…

続きを読む

お邪魔します!

先日、釣りの最中にテトラの隙間で発見した魚が『アカメの稚魚』じゃないかと言う騒動がおきました。
水中にカメラを突っ込んで撮影してみたりしましたが、中々上手く撮影できない…
すると、同行していたウルさんが素手で捕まえる事に成功!
真相としては、全くアカメの稚魚とは違いました。
しかし、あの『アカメ』かもし…

続きを読む

Narageを巻かずに流す。

早春の河川敷を彩る甘菜の華。
春の僅かな時にだけ華をつける事から、『春の妖精』と呼ばれる分類に入るんだとか…
『人と同じで、春の妖精も大忙しなのかな?』っと感じた事とかちゃまです。
大人数のLINEに『誰か今夜一緒に行きませんかー?』っと呼び掛けてみる。
すると、よこじー君から返信。
『南の方が調子ええんで…

続きを読む

ハニースポットおさらい。

少しの蕾だった木瓜も今や花盛り。
蕾の中に詰まっていた物は、『春の訪れ』だったようです。
まさに、季節の変わり目。
公私ともに忙しくさせていただいてる、ちゃまです(笑)
久し振りにいい釣りができた2月初旬。
縁あって知り合う事ができた少年yuto君と、再度ハニースポットっへ行ってみる事に。
ただタイミングが悪く…

続きを読む