プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:714388
QRコード
▼ 爆風のBlooowin! ジャーク!
- ジャンル:日記/一般
- (SNECON, トレイシー, BlueBlue, 吉野川, ポイント調査, Tracy, 徳島県 シーバス, ブローウィン, Blooowin, ブルーブルー, 徳島県, スネコン)
木陰でひっそりと咲く、ムラサキタカバミ。

その可憐な容姿からは想像もできないが、『雑草』に分類される。
ただ、『雑草』かどうかなんてそんな事を気に掛けるのは人間くらいのもの…
1つの事にブレずに育つ『雑草』から、真っ直ぐな物を感じるちゃまです。
鰯の接岸で好調な話の飛び交う春の徳島県沿岸。
トータルキャッチ20本超えの話なんかも聞こえ、正に『春爆』な状況。
そんな話を聞かされるとソワソワしてしまうのは、やはり釣り人の性(笑)
かと言って、タイミングよく出られないのが社会人ってもの…
そんな時に、3日続けての爆風予報!
『もうここしかないやろ!?』ってタイミング!
見いだせーっ!
何とか時間を見いだせーっ!
………
ここだーっ!
って事で、タイミングを見計らった30分のショートタイムへ!
海側のポイントへ来てみると無いから中々の爆風♪
外からは、いい感じにウネリが入ってきており岸際には薄いながらにサラシ!
俄然上がるテンション♪
釣行時間的に爆は無いにしても、そこそこの反応は貰えるはず!
今回、この荒れたタイミングで試したい事があり先発はSNECON130S。
しかし、自分にはいまいちコントロールが出来ず早々に終了(汗)
これ、今後の自己課題になりそう(笑)
仕方無くコントロールがしやすいBlooowin! 140Sへチェンジし、岸際の薄いサラシを打っていく事に。
しかし、思いの外全くバイトが出ない…
短いストレッチの目ぼしい張り出しなんかも打ち尽くして、すでに折り返し地点。
ルアーローテも考えたが、折り返しはルアーを変えずにジャーキングで反応を見る事に。
押し波で岸際へ寄せられた時に丁度いい距離になるよう、岸から少し離した位置へショートキャスト。
1ジャーク毎に、しっかり飛ばしてしっかり止める。
岸際の沈み根との隙間や張り出しのあるピンで、それを繰り返していくとストラクチャーの影からBlooowin! 140Sの腹目掛けてバイト!
ほぼ目の前でバイトしているため、ストラクチャーに入られないようにファイトしランディング!

サイズは55前後だが、狙って獲った気持ちのいい1本♪
これに満足し、この日のショートタイムは終了。
そして夜に大事な用事を済ませた後、某明暗で30分だけ魚のチェック。
風の強さと流れの速さを考慮してTracy40。
先日と同じ様に、バイト多数。

サイズも先日と同じ様なサイズ(笑)
ちゃんと時間掛けてやれば、多少マシなサイズも抜けるんだろうけどタイムオーバーとなり釣行を終了としました。
がっつり鰯着きのシーバスもやりたいけど、他の魚種も気になるシーズン…
たまには、違う魚も追ってみましょうか~
Tackle date(Blooowin! ジャーク)
Rod:風神R 103ML
Reel:BB-X HYPER FORCE 2500XG
Line:剛戦 X8 BRAID 1.2号、リーダーフロロ6号
Tackle date
Rod:SWAT 92M
Reel:BB-X HYPER FORCE 2500XG
Line:剛戦 X8 BRAID 1号、リーダーフロロ4号

http://bluebluefishing.com/

その可憐な容姿からは想像もできないが、『雑草』に分類される。
ただ、『雑草』かどうかなんてそんな事を気に掛けるのは人間くらいのもの…
1つの事にブレずに育つ『雑草』から、真っ直ぐな物を感じるちゃまです。
鰯の接岸で好調な話の飛び交う春の徳島県沿岸。
トータルキャッチ20本超えの話なんかも聞こえ、正に『春爆』な状況。
そんな話を聞かされるとソワソワしてしまうのは、やはり釣り人の性(笑)
かと言って、タイミングよく出られないのが社会人ってもの…
そんな時に、3日続けての爆風予報!
『もうここしかないやろ!?』ってタイミング!
見いだせーっ!
何とか時間を見いだせーっ!
………
ここだーっ!
って事で、タイミングを見計らった30分のショートタイムへ!
海側のポイントへ来てみると無いから中々の爆風♪
外からは、いい感じにウネリが入ってきており岸際には薄いながらにサラシ!
俄然上がるテンション♪
釣行時間的に爆は無いにしても、そこそこの反応は貰えるはず!
今回、この荒れたタイミングで試したい事があり先発はSNECON130S。
しかし、自分にはいまいちコントロールが出来ず早々に終了(汗)
これ、今後の自己課題になりそう(笑)
仕方無くコントロールがしやすいBlooowin! 140Sへチェンジし、岸際の薄いサラシを打っていく事に。
しかし、思いの外全くバイトが出ない…
短いストレッチの目ぼしい張り出しなんかも打ち尽くして、すでに折り返し地点。
ルアーローテも考えたが、折り返しはルアーを変えずにジャーキングで反応を見る事に。
押し波で岸際へ寄せられた時に丁度いい距離になるよう、岸から少し離した位置へショートキャスト。
1ジャーク毎に、しっかり飛ばしてしっかり止める。
岸際の沈み根との隙間や張り出しのあるピンで、それを繰り返していくとストラクチャーの影からBlooowin! 140Sの腹目掛けてバイト!
ほぼ目の前でバイトしているため、ストラクチャーに入られないようにファイトしランディング!

サイズは55前後だが、狙って獲った気持ちのいい1本♪
これに満足し、この日のショートタイムは終了。
そして夜に大事な用事を済ませた後、某明暗で30分だけ魚のチェック。
風の強さと流れの速さを考慮してTracy40。
先日と同じ様に、バイト多数。

サイズも先日と同じ様なサイズ(笑)
ちゃんと時間掛けてやれば、多少マシなサイズも抜けるんだろうけどタイムオーバーとなり釣行を終了としました。
がっつり鰯着きのシーバスもやりたいけど、他の魚種も気になるシーズン…
たまには、違う魚も追ってみましょうか~
Tackle date(Blooowin! ジャーク)
Rod:風神R 103ML
Reel:BB-X HYPER FORCE 2500XG
Line:剛戦 X8 BRAID 1.2号、リーダーフロロ6号
Tackle date
Rod:SWAT 92M
Reel:BB-X HYPER FORCE 2500XG
Line:剛戦 X8 BRAID 1号、リーダーフロロ4号

http://bluebluefishing.com/
- 2017年6月7日
- コメント(6)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント