プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:714534
QRコード
▼ ボイルに釣られず、ボトムを釣る。
晩春の徳島。
季節の移ろいは早く、それを物語るように草花の色付きも早くすぎる。

可愛らしいピンクの華をあしらったサクラソウも、いつの間にやらそこにその姿は無く…
自分が思っているよりも時の流れは早い物だと、改めて気付かされたちゃまです。
この日は、気になるポイントをチェックした後にエントリーのしやすい明暗へ入るプラン。
気になるポイントは、テトラ帯に常夜灯が絡み凄く雰囲気が良かった。
しかし、この日は大量のフグを確認したのみ。
30分ほど周辺のチェックをし、早々に明暗へ移動する事に。
ポイントへ着いてみると、見覚えのえる車が1台。
久しく会ってなかったけど、このナンバーは間違いない。
『しげさんお久し振りです♪』
fimoのしげさんに遭遇!
少しの間、現状の話や情報交換をしていると…
しげ『そう言えば、この間はるゆき"さん"に会いましたよ!』
今なんとおっしゃられた!?

『はるゆき"さん"』!?
『ちゃん』でも『くん』でもなく『さん』ですか!?
『そっ…そうなんですね♪』っと突っ込みたい気持ちを抑え、平常通りに会話を続ける西岡…
そんな話をしていると、沖のほうでボイル発生!
今日は結構ボイルしていて、バイトも多いらしい!
しげさんが1番明暗に近いコースを譲ってくれたので、ボイルを無視して迷わずNarage65を巻かずに流し込んで行く(笑)
若干の濁りを考慮して、カラーは房総サンセット。
すると、2投目にバイト!

軽ーい感触で上がってきたのは、40前後のシーバス!
これは幸先いい♪
リリース後は、続けて同じ様に明暗へNarage65を流し込んで行く。
ルアーの重みを感じる程度のテンションで、ダウンドリフトさせるようにゆっくりと…

よしっ!サイズダウン!(笑)
流し込んでる最中、レンジが深目に入っていくとバイトが増える感じがしたのでTracy25へチェンジ。
明暗際でバイトが減ってきたので、少しずつ立ち位置を変えながらキャストする事数投…

ミニサイズの追加(笑)
それにしても、この1本をキャッチするまでに出るバイトの数がえげつない(汗)
Tracy25がボトムに着くまでに数バイト、ボトムに着いてからのリフト&フォールでも数バイト。
おまけに、わりかし何処でもバイトが出る。
隣でも着実に本数を伸ばすしげさんの姿(笑)。
しかし、バイト数と照らし合わせると明らかにフックUP率、キャッチ率の悪さが目立つ…
『魚のサイズが小さいから』っと言ってしまえばそれだけの事だが、アングラーたるものバイトは全て掛けたい!(笑)
そこで、フックサイズをチェンジ。
すると、先程よりもフックUPする確率が格段にUP!
でも掛かりが浅いんで、ある程度寄せてきたところでポロポロ外れる(汗)
それでも、フックサイズをチェンジする前に比べるとキャッチ率は遥かにUP♪

金太郎飴状態で写真を撮るのもめんどくさくなり、キャッチ&リリースを繰り返していると一際重い重量感!
『しげさん!これデカいかも!70ありそう!』っなんて言いながら上げてきてみると、40くらいのスレシーバスだったり…(笑)
(写真無し)
そんな事を繰り返しながら釣り続けていると、何やらおかしげな暴れ方の魚がヒット…
水面でずっとバタバタしてるけど…
おっ?
おーっ♪

初クロソイ!
今日1番嬉しい1匹かも(笑)
その後も何本か同じサイズを追加。

この1本を釣ったところで、切りよくしげさんと一緒に終了しました。
ボイルを無視したボトム狙い。
鰯着きの時などもありますが、ボイルしているのに表層で反応しないパターン。
こういう時って、逆の事をやってみると上手くハマる時が稀にあります。
『押してダメなら引いてみろ。』
下手にバイトが出たりすると見切りづらくなったりしますが、現状より反応のいいパターンを探る意味でも色々やってみる価値はあると思いますので、皆さんも表層でダメならボトム狙い等に切り替えてみて下さい♪

http://bluebluefishing.com/
季節の移ろいは早く、それを物語るように草花の色付きも早くすぎる。

可愛らしいピンクの華をあしらったサクラソウも、いつの間にやらそこにその姿は無く…
自分が思っているよりも時の流れは早い物だと、改めて気付かされたちゃまです。
この日は、気になるポイントをチェックした後にエントリーのしやすい明暗へ入るプラン。
気になるポイントは、テトラ帯に常夜灯が絡み凄く雰囲気が良かった。
しかし、この日は大量のフグを確認したのみ。
30分ほど周辺のチェックをし、早々に明暗へ移動する事に。
ポイントへ着いてみると、見覚えのえる車が1台。
久しく会ってなかったけど、このナンバーは間違いない。
『しげさんお久し振りです♪』
fimoのしげさんに遭遇!
少しの間、現状の話や情報交換をしていると…
しげ『そう言えば、この間はるゆき"さん"に会いましたよ!』
今なんとおっしゃられた!?

『はるゆき"さん"』!?
『ちゃん』でも『くん』でもなく『さん』ですか!?
『そっ…そうなんですね♪』っと突っ込みたい気持ちを抑え、平常通りに会話を続ける西岡…
そんな話をしていると、沖のほうでボイル発生!
今日は結構ボイルしていて、バイトも多いらしい!
しげさんが1番明暗に近いコースを譲ってくれたので、ボイルを無視して迷わずNarage65を巻かずに流し込んで行く(笑)
若干の濁りを考慮して、カラーは房総サンセット。
すると、2投目にバイト!

軽ーい感触で上がってきたのは、40前後のシーバス!
これは幸先いい♪
リリース後は、続けて同じ様に明暗へNarage65を流し込んで行く。
ルアーの重みを感じる程度のテンションで、ダウンドリフトさせるようにゆっくりと…

よしっ!サイズダウン!(笑)
流し込んでる最中、レンジが深目に入っていくとバイトが増える感じがしたのでTracy25へチェンジ。
明暗際でバイトが減ってきたので、少しずつ立ち位置を変えながらキャストする事数投…

ミニサイズの追加(笑)
それにしても、この1本をキャッチするまでに出るバイトの数がえげつない(汗)
Tracy25がボトムに着くまでに数バイト、ボトムに着いてからのリフト&フォールでも数バイト。
おまけに、わりかし何処でもバイトが出る。
隣でも着実に本数を伸ばすしげさんの姿(笑)。
しかし、バイト数と照らし合わせると明らかにフックUP率、キャッチ率の悪さが目立つ…
『魚のサイズが小さいから』っと言ってしまえばそれだけの事だが、アングラーたるものバイトは全て掛けたい!(笑)
そこで、フックサイズをチェンジ。
すると、先程よりもフックUPする確率が格段にUP!
でも掛かりが浅いんで、ある程度寄せてきたところでポロポロ外れる(汗)
それでも、フックサイズをチェンジする前に比べるとキャッチ率は遥かにUP♪

金太郎飴状態で写真を撮るのもめんどくさくなり、キャッチ&リリースを繰り返していると一際重い重量感!
『しげさん!これデカいかも!70ありそう!』っなんて言いながら上げてきてみると、40くらいのスレシーバスだったり…(笑)
(写真無し)
そんな事を繰り返しながら釣り続けていると、何やらおかしげな暴れ方の魚がヒット…
水面でずっとバタバタしてるけど…
おっ?
おーっ♪

初クロソイ!
今日1番嬉しい1匹かも(笑)
その後も何本か同じサイズを追加。

この1本を釣ったところで、切りよくしげさんと一緒に終了しました。
ボイルを無視したボトム狙い。
鰯着きの時などもありますが、ボイルしているのに表層で反応しないパターン。
こういう時って、逆の事をやってみると上手くハマる時が稀にあります。
『押してダメなら引いてみろ。』
下手にバイトが出たりすると見切りづらくなったりしますが、現状より反応のいいパターンを探る意味でも色々やってみる価値はあると思いますので、皆さんも表層でダメならボトム狙い等に切り替えてみて下さい♪

http://bluebluefishing.com/
- 2017年6月4日
- コメント(4)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 20 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 14 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント