プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:711812
QRコード
▼ 藪×沼ガイド。
- ジャンル:釣行記
- (YABUKOGI, ボラパターン, ジョルティ, JOLTY, 徳島県, ゴメクサス, DFC, シーバス, トレイシー, ポイント調査, キビレ, 吉野川, ポイント, ハクパターン, Tracy, 藪こぎ, Dreamer fishermans crew, BlueBlue, 徳島県 シーバス, ルアー, ブルーブルー)
『あっ!…ぬぁああぁぁぁっ!』
何事かと思い振り返ると、中々際どい体制でヘドロに右手が埋まっているウルフさん。
どうやら方向転換をしようとした際、足が沼から抜けなくて体制を崩した様子。
なんという事だ!
にやにやが止まらない…(笑)
いつもお世話になっているからと、最近ようやくパターンを掴めたポイントへウルフさんを招待したのに…
これじゃまるでハメてるみたいじゃないか!
鳴門じゃちょっと真似できないくらい軽快なフットワークのウルフさんが、『2度とけぇへん!(2度と来ない!)』を連呼。
まぁまぁそう言わず…(笑)

最高の滑り出しで始まった、ウルフさんの沼ガイド。
しかし、フィールドから漂う不穏な空気。
前回より明らかにボイルの数が少ない。
もしかして、ガイド当日に駄目になるパティーンか!?
一応ボイルは単発ながらに見えるので、ウルフさんはソルトペンシル95F(TDペンシル95F)で広くサーチ。
最近の傾向としては、トップへの反応はイマイチだったが…

ルアー:DAIWA ソルトペンシル95F
早い段階でバイトを出し、見事にキャッチ!
この後、ウルフさんがルアーの20m手前でシーバスをヒットさせると言う神業を披露。
惜しくもバラしてしまったが、シーバスにルアーとフックが一切触れていない状態でファイトする人を初めて見た(笑)
ウルフさんくらいになるとルアーもフックも必要ないらしい…
ガイドしている時は、結構人の釣りをマジマジと見ている事が多い西岡。
それは、その人が自分のポイントでどういった釣り方をするのか勉強するため。
しかし、流石にこれは一生掛かっても習得できる気がしない(汗)
なので自分は、お得意のTracy15を使った

ルアー:Tracy15 SGO
通称グリグリドンッ!っと言う早巻きでバイト連発!
Tracy15を水深1mのボトムに当てないようリトリーブするため、ハンドルを約3回転/1秒
という早さで巻く。
『そんなに早いリトリーブで食ってくるの?』っと疑心暗鬼なウルフさん。

ルアー:Tracy15 SGO
食ってくるんです!
むしろ中途半端な速度だとバイトが出ない事も少なくない。
これを体験してもらうべく、ウルフさんにTracy15をレンタル。
ウルフさんのリトリーブを見てみると、かなり遅い。
しかも、リトリーブ途中でリフトするとか言う小細工をする有り様…
案の定、バイトは出ない。
『ウルフさん!そんな小細工はいらんのでもっと巻いて下さい!』っとアドバイスすると…

ルアー:Tracy15 poison U
魚種は違ったけど、速効でキャッチ!
『ホンマに食ってくるんやな…僕が青物やる時より早い速度でよ?』っと珍しく驚いてくれるウルフさん。
そして…

ルアー:Tracy15 poison U
教えた本人より釣るって言う(汗)
更にこの後…
『ちゃまくーん。ジョルティ投げさせてくれん?』って事でジョルティをレンタル。
色々確認しながらキャストを繰り返すウルフさん。
すると、キャスト時に後ろの藪に引っ掻けて目の前にドボン。
そして、回収した瞬間…

ルアー:JOLTY22 ピンクジョーカー
まさかの今日1番サイズ!
ジョルティはと言うと…

丸のみ!
この段階で『ちゃまくーん。もうお腹いっぱい☆』っと、2本目のシーバスを釣った辺りから既に満足げな顔をしていたウルフさんがとうとう言い放った(笑)
そのまま惰性でジョルティの試投を繰り返すウルフさん。
その横で割りと真剣に追加を狙う西岡。
ガイドとは言え、もう1本くらい釣りたい…

ルアー:JOLTY22 ピンクジョーカー
っで最終ウルフさんが追加するって言う…
自分に足りない物は何だ!?
ヤル気!殺気!心意気!
全て持ってる!
後は何だ!?
あっ…
経験と技術か…(泣)
Tackle date
Rod:GCRAFT SEVEN-SENSE SR MONSTER STREAM 90 Gekiryu custom
Reel:SHIMANO 13BIOMASTER SW5000XG
Line:剛戦DONPEPE X8 ACS1.5号リーダーナイロン30lb.

http://bluebluefishing.com/
何事かと思い振り返ると、中々際どい体制でヘドロに右手が埋まっているウルフさん。
どうやら方向転換をしようとした際、足が沼から抜けなくて体制を崩した様子。
なんという事だ!
にやにやが止まらない…(笑)
いつもお世話になっているからと、最近ようやくパターンを掴めたポイントへウルフさんを招待したのに…
これじゃまるでハメてるみたいじゃないか!
鳴門じゃちょっと真似できないくらい軽快なフットワークのウルフさんが、『2度とけぇへん!(2度と来ない!)』を連呼。
まぁまぁそう言わず…(笑)

最高の滑り出しで始まった、ウルフさんの沼ガイド。
しかし、フィールドから漂う不穏な空気。
前回より明らかにボイルの数が少ない。
もしかして、ガイド当日に駄目になるパティーンか!?
一応ボイルは単発ながらに見えるので、ウルフさんはソルトペンシル95F(TDペンシル95F)で広くサーチ。
最近の傾向としては、トップへの反応はイマイチだったが…

ルアー:DAIWA ソルトペンシル95F
早い段階でバイトを出し、見事にキャッチ!
この後、ウルフさんがルアーの20m手前でシーバスをヒットさせると言う神業を披露。
惜しくもバラしてしまったが、シーバスにルアーとフックが一切触れていない状態でファイトする人を初めて見た(笑)
ウルフさんくらいになるとルアーもフックも必要ないらしい…
ガイドしている時は、結構人の釣りをマジマジと見ている事が多い西岡。
それは、その人が自分のポイントでどういった釣り方をするのか勉強するため。
しかし、流石にこれは一生掛かっても習得できる気がしない(汗)
なので自分は、お得意のTracy15を使った

ルアー:Tracy15 SGO
通称グリグリドンッ!っと言う早巻きでバイト連発!
Tracy15を水深1mのボトムに当てないようリトリーブするため、ハンドルを約3回転/1秒
という早さで巻く。
『そんなに早いリトリーブで食ってくるの?』っと疑心暗鬼なウルフさん。

ルアー:Tracy15 SGO
食ってくるんです!
むしろ中途半端な速度だとバイトが出ない事も少なくない。
これを体験してもらうべく、ウルフさんにTracy15をレンタル。
ウルフさんのリトリーブを見てみると、かなり遅い。
しかも、リトリーブ途中でリフトするとか言う小細工をする有り様…
案の定、バイトは出ない。
『ウルフさん!そんな小細工はいらんのでもっと巻いて下さい!』っとアドバイスすると…

ルアー:Tracy15 poison U
魚種は違ったけど、速効でキャッチ!
『ホンマに食ってくるんやな…僕が青物やる時より早い速度でよ?』っと珍しく驚いてくれるウルフさん。
そして…

ルアー:Tracy15 poison U
教えた本人より釣るって言う(汗)
更にこの後…
『ちゃまくーん。ジョルティ投げさせてくれん?』って事でジョルティをレンタル。
色々確認しながらキャストを繰り返すウルフさん。
すると、キャスト時に後ろの藪に引っ掻けて目の前にドボン。
そして、回収した瞬間…

ルアー:JOLTY22 ピンクジョーカー
まさかの今日1番サイズ!
ジョルティはと言うと…

丸のみ!
この段階で『ちゃまくーん。もうお腹いっぱい☆』っと、2本目のシーバスを釣った辺りから既に満足げな顔をしていたウルフさんがとうとう言い放った(笑)
そのまま惰性でジョルティの試投を繰り返すウルフさん。
その横で割りと真剣に追加を狙う西岡。
ガイドとは言え、もう1本くらい釣りたい…

ルアー:JOLTY22 ピンクジョーカー
っで最終ウルフさんが追加するって言う…
自分に足りない物は何だ!?
ヤル気!殺気!心意気!
全て持ってる!
後は何だ!?
あっ…
経験と技術か…(泣)
Tackle date
Rod:GCRAFT SEVEN-SENSE SR MONSTER STREAM 90 Gekiryu custom
Reel:SHIMANO 13BIOMASTER SW5000XG
Line:剛戦DONPEPE X8 ACS1.5号リーダーナイロン30lb.

http://bluebluefishing.com/
- 2018年10月13日
- コメント(4)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント