プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:711910
QRコード
▼ おっちゃん。
鈴なりの稲穂。

雫の様に今にもこぼれ落ちそうな実りは、季節の深まりを感じさせる。
高い空に名残惜しさを感じるちゃまです。
今回は、久し振りに早朝20分の市街地河川ショートタイムへ。
ポイントに着いてみるとお祭り騒ぎ!
リップラップ際で、水面が割れまくり!
『時間が無い時に限ってコレかよ(泣)』
今すぐにでも飛び出してキャストしたいが、今日はすぐに飛び出せない…
まず、リーダーが組まれてないという現実と向き合わなければ…
急いでガイドにラインを通し、リーダーをせっせせっせと組む。
いち、に、さん、し、ご、…
バシュッ!
パーンッ!
チラ
バララララ!
………
『くっそっ!』
ボイル音に釣られ目をそちらに向けると、食わえていたラインが外れてバラけるノット(泣)
1度ほどいてやり直し(汗)
組み直している間も、魅惑のサウンドを奏でるシーバス達。
『落ち着け俺…落ち着いて慌てるんだ。』
っとワケの分からん事を自分に言い聞かせ、ようやくノットを組終える。
そして、ふと気付く人の気配。
後ろに目をやると、近所のおっちゃん。
どうやらロッドを持った自分を見つけ、釣りを見に来てくれたらしい(笑)
しかし、このおっちゃん。
興味を持ってくれるのは、凄く嬉しいのだが…
立ち位置近いわー(笑)
自分の1m程左で観戦。
キャスト方向は右斜め。
フッキングがすっぽ抜けでもしたら、ルアーがおっちゃん目掛けて飛んでいくのは目に見えてる…
『おっちゃん、もうちょっと離れな危ないよ?』っと一声掛ける。
すると、すっと30㎝くらい離れる…
ごめん。
俺が離れるわ(笑)
たぶん釣りをやった事が無いだろうから、何が危ないかイマイチ分からないんだろう(汗)
取り敢えずキャストできる状態になったので、1番美味しいピンを少し外した所へShalldus14をキャスト。
水面直下をブレードの水流でモコモコとガーグリングしながらのリトリーブ。
反応が無かったので、2投目以降は少しずつ本命のピンへ近付けて行く。
すると、その2投目で水面爆発!
しっかりフックUPしファイトを開始すると、ゆっくりと歩み寄ってくるおっちゃん…
だから、おっちゃん危ないって(笑)
迫り来るおっちゃんを何とかやり過ごして無事ネットイン!(笑)

まずは60前後を1本!
リリースして、まだ少し時間がある!
『何とか後1本追加できるかな?』っと思ったが、おっちゃんの絶妙な立ち位置。
フッキングを躊躇させる最高の距離感。
そこから生まれる中途半端なフッキングで華麗に3バラシ…
ヤル気、ボイル、時間が消失した所で今回の釣行を終了としました。
うん。
興味持ってくれたのは嬉しい事なんだけど、目上の方に上手く説明するのって凄く難しい…
おっちゃん。
次までに、上手く伝えられるようにしときます(笑)
Tackle date
Rod:TENRYU SWAT 92M
Reel:SHIMANO BB-X HYPER FORCE 2500XG
Line:剛戦 DONPEPE X8 1号、リーダーフロロ4号

http://bluebluefishing.com/

雫の様に今にもこぼれ落ちそうな実りは、季節の深まりを感じさせる。
高い空に名残惜しさを感じるちゃまです。
今回は、久し振りに早朝20分の市街地河川ショートタイムへ。
ポイントに着いてみるとお祭り騒ぎ!
リップラップ際で、水面が割れまくり!
『時間が無い時に限ってコレかよ(泣)』
今すぐにでも飛び出してキャストしたいが、今日はすぐに飛び出せない…
まず、リーダーが組まれてないという現実と向き合わなければ…
急いでガイドにラインを通し、リーダーをせっせせっせと組む。
いち、に、さん、し、ご、…
バシュッ!
パーンッ!
チラ
バララララ!
………
『くっそっ!』
ボイル音に釣られ目をそちらに向けると、食わえていたラインが外れてバラけるノット(泣)
1度ほどいてやり直し(汗)
組み直している間も、魅惑のサウンドを奏でるシーバス達。
『落ち着け俺…落ち着いて慌てるんだ。』
っとワケの分からん事を自分に言い聞かせ、ようやくノットを組終える。
そして、ふと気付く人の気配。
後ろに目をやると、近所のおっちゃん。
どうやらロッドを持った自分を見つけ、釣りを見に来てくれたらしい(笑)
しかし、このおっちゃん。
興味を持ってくれるのは、凄く嬉しいのだが…
立ち位置近いわー(笑)
自分の1m程左で観戦。
キャスト方向は右斜め。
フッキングがすっぽ抜けでもしたら、ルアーがおっちゃん目掛けて飛んでいくのは目に見えてる…
『おっちゃん、もうちょっと離れな危ないよ?』っと一声掛ける。
すると、すっと30㎝くらい離れる…
ごめん。
俺が離れるわ(笑)
たぶん釣りをやった事が無いだろうから、何が危ないかイマイチ分からないんだろう(汗)
取り敢えずキャストできる状態になったので、1番美味しいピンを少し外した所へShalldus14をキャスト。
水面直下をブレードの水流でモコモコとガーグリングしながらのリトリーブ。
反応が無かったので、2投目以降は少しずつ本命のピンへ近付けて行く。
すると、その2投目で水面爆発!
しっかりフックUPしファイトを開始すると、ゆっくりと歩み寄ってくるおっちゃん…
だから、おっちゃん危ないって(笑)
迫り来るおっちゃんを何とかやり過ごして無事ネットイン!(笑)

まずは60前後を1本!
リリースして、まだ少し時間がある!
『何とか後1本追加できるかな?』っと思ったが、おっちゃんの絶妙な立ち位置。
フッキングを躊躇させる最高の距離感。
そこから生まれる中途半端なフッキングで華麗に3バラシ…
ヤル気、ボイル、時間が消失した所で今回の釣行を終了としました。
うん。
興味持ってくれたのは嬉しい事なんだけど、目上の方に上手く説明するのって凄く難しい…
おっちゃん。
次までに、上手く伝えられるようにしときます(笑)
Tackle date
Rod:TENRYU SWAT 92M
Reel:SHIMANO BB-X HYPER FORCE 2500XG
Line:剛戦 DONPEPE X8 1号、リーダーフロロ4号

http://bluebluefishing.com/
- 2017年9月10日
- コメント(5)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 4 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 15 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント