プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2018/8 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:193
  • 昨日のアクセス:131
  • 総アクセス数:1305710

QRコード

霞ケ浦シーバス狙い

  • ジャンル:日記/一般
まるぼーさんの記事に触発されて霞ケ浦シーバス。
ネットで検索すると、どうやら一番海から遠いこの地にもシーバスがいるようである。
自分の持っているルアーの中でも活きのいい若ぇ衆を集めて早速出撃。
くっさいなぁ・・・
まるで硫黄のような臭い。
右上は熱砂BB MH
エアオグルを投げても対岸まで届く。
シーバスをサ…

続きを読む

土曜と月曜のノーフィッシュ釣行・・・

  • ジャンル:日記/一般
ちょっとボウズが続きそう。
土曜はちょっくら神栖に。
離岸流がいくつかある。
しばらく反応が無く、かっとび棒を底を擦らずにただ巻きするゲームだと思って中層を限りなくゆっくりと、且つ底を擦らないように巻いているとコツンとだけアタリ。
なんかフグくさい。
あまりに反応が無いのでここらで秘密兵器の魚探を投入。…

続きを読む

クジラがいた。

  • ジャンル:日記/一般
今日は思う所があった鉾田に。
適当な時間にスタート。
鳥は飛んでるのでベイトは入ったような入っていないような。
2時間ほど頑張ったあたりで沖を見るとクジラがジャンプ。
10mくらいの大きさでびっくりした。
海流の予想は合っていたんじゃないだろうか。
多分カタクチイワシが入っているとは思うんだけど、遅刻し…

続きを読む

アイディアは嫌いじゃないルアー

  • ジャンル:日記/一般
今度シマノ、熱砂から出るメタルドライブ。
初めてみたのは熱砂ライブパーティーの時。
初見の感想では絶対使わない、コレ。
しかし、よく考えてみると、自分はワームとメタルジグが嫌いで殆ど使っていない。
理由はどっちも膝下くらいの水深では底を叩きやすく、中層を巻けないから。
食わず嫌いは良くないと思っていたと…

続きを読む

ノーフィッシュ神栖

  • ジャンル:日記/一般
今日は神栖に行ってみた。
荒れた後の一発目って大体ダメだけど、思う所あっての神栖。
着いてみると、まぁできなくないか、くらいの荒れ方。
手前は浅いけど、そこそこ流速があるしうねりも入ってない。
潮が下げればヨブまで届きそう。
ちょっとよさげな場所を探して早速投げてみると、一投目からかなりガツガツとライン…

続きを読む