プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:472
  • 昨日のアクセス:544
  • 総アクセス数:897446

QRコード

落ち鮎パターンに飛距離重視のロッドセレクトが奏功。宮城もいよいよハイシーズン到来!

こんにちは、宮城の小村です。

今年は、全国的に例年にないくらいの猛暑、そして高温水でしたね。宮城も9月に入ってもなかなか水温が下がらず、秋のハイシーズンはどうなるだろうと不安になるくらい。で、ようやく水温・気温共に下がり出したのは9月末。

あとは、いつアレが落ちてくるか、タイミングを伺う。

ん?アレとは?…そう、「落ち鮎」。

宮城の新北上川と言えば「秋のバチ抜けパターン」がここ数年で有名となっていますが、実はその裏では「落ち鮎パターン」もあります。日本海側のエリアよりも鮎の数は少ないのですが、落ち鮎を意識したシーバスがいるんです。

ポイント的に70m以上先の流れの筋を狙う感じなので、飛距離重視で「BRIST VENDAVAL10.1M」の一択。また、30~40gのルアーの使用頻度が高いので、ストレスなくより遠くへキャストしやすいっていうものあります。

虎視眈々と鮎が落ちるタイミング、水量、気温、水温を毎日チェックしつつ、現場にも通い時合を探す日々。

そしてついに時は来た!予想していたタイミングで雨。これで上流から鮎が落ちてくる!張り切って、夕マズメからエントリー。日が沈み出すタイミングで、ぽつりぽつりとボイルが出だす。

そうこうしていると、カゲロウ155で幸先よくシーバスをキャッチ!夕マズメのタイミングは、50~60クラスが流れの筋にポジションを取っている感じ。

5bv4nwkkcgs5f9v6z8hp_480_480-994b6a78.jpg

b3raw48t22uefzmj94g3_480_480-f69bc2ec.jpg

と、ここまでは想定内。この日の干潮は19時くらい。潮が止まる一瞬のタイミングが勝負どころ。

ほどなく干潮1時間前、なんとなく雰囲気が変わり、自分の立ち位置やルアーの着水点を微妙に変えながらルアーをライン先行で流し込む。

すると「バンッ!」と、水面が大きく割れ、強烈なバイト!沖には、流木が沈んでいたり、一瞬でも気を抜くと巻かれるだけに、とりあえず、フルドラクのパワーファイトで、一気にランディング!思わず叫んでしまいした。

566j2vdjzfngpcjonzk6_480_480-3563552e.jpg

gokcv97crs8ma82jdskz_480_480-28a6694b.jpg

これぞ宮城シーバスランカー!年間通ってもなかなか出ないサイズ。予想し、狙ったタイミングで、毎年目標にしているサイズが釣れたので、率直に嬉しいの一言です。

xrhx7t5bzhpyxogtpenv_480_480-e78d06dc.jpg

残り僅かとなったリバーシーバスシーズン。天候に左右もされる落ち鮎パターン。残り何回行けるか分かりませんが、タイミングを見ながら、楽しんでいきますよ!

また、これからハイシーズンを向かえるという地域もあるかと思います。どうしても飛距離が必要なシチュエーションがある場合は、VENDAVAL10.1Mを選択肢のひとつとして、皆さんも攻略してみて下さい!

【タックルデータ】
ロッド:BRIST VENDAVAL10.1M(Fishman)
リール:アンタレスDCMDXG(SHIMANO)
ライン:PEレジンシェラー 3号(山豊テグス)
リーダー:耐摩耗ショックリーダー 30lb (山豊テグス)
ルアー :スウィングウォブラー145Sライトバージョン(ポジドライブガレージ)
フィールド:宮城県
魚種:シーバス
アングラー:小村一徳

●BRIST VENDAVAL10.1M(ブリストベンダバール)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/bristvendaval101m.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/brist-vendaval101m
 

コメントを見る