プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:257
  • 昨日のアクセス:479
  • 総アクセス数:1151051

QRコード

【フィッシングショーで体感できる】Fishman初のジギングロッド「Seadz Varuna -シーズ ヴァルナ-」のこだわり

こんにちは!沖縄の謝花です。

遂に!Fishman初のジギング専用3ピースベイトロッド「Seadz Varuna -シーズ ヴァルナ-」が2025年に発売が決定したことを発表できました!

an53k6ectsxwxv2oijsc_480_480-95edeefd.jpg

オフショアジギングシーンへの挑戦状!とでも言いましょうか、実現できるのか…という部分に切り込む。それがヴァルナを手がける最初のスタートでした。

プロトロッドとしてテストを重ね仕上がっていく中で、より良く仕上げるネクストステージへの欲とストレス、そして葛藤。さらに、ジギング専用3ピースロッドへの昇華、新たなグローバルスタンダード、軽快・操作性に特化しながらも大型魚にも耐えうる高強度、圧倒的な漁獲性能を詰め込んだスペック。

3nwa6v9w2tywdoaat88u_480_480-1d51c2e7.jpg

76z5eysv59utrgwg2vz5_480_480-a71aee68.jpg

v8wddxfa59ptanv57ran_480_480-e1b99fcc.jpg

正直に言うと、ストロングポイントとウィークポイントとの闘いでした(笑) でもそこがユーザーさんが1番気になる聞きたい部分であると思います。

例えば、均等3ピースになるとコンパクトになりスーツケースにもラクに入る。国内外の遠征や移動にトラブルや安全面も含めてすごい助かる画期的な構造。

反面、3ピース化することにより強度的にはどうなの?弱くなってない?節目で果たしてロッドは綺麗なベントを描き曲がるの?ジグを操る操作性や反発は相殺してない?大味になってない?…ご心配なく。テストにテストを重ねて、もちろん納得のいく高水準レベルでクリアしています。

4sduztifcuw9b2bfm36x_480_480-f561f1c8.jpg

そして、3ピース化にすることによっての恩恵は意外にも?他の所にも現れました。それは各ピース別にカーボンマテリアルのレシピを変えられるなど、リチューンが容易にできたということ。

フェルールのジョイント部分前後の深層に低弾性カーボンを巻いていますが、ロッドを曲げていくとそこが発動。うまく力を逃がしてティップからベリー、バット部へと伝達し、もはや1ピースロッド!?というレベルで美しく曲がります。

ここは破断強度の部分でも素晴らしい恩恵を受けました。

p8ysb3tz6p69oyb4hwoc_480_480-a3751c1f.jpg

ジョイント部分さえ高い水準でクリアできれば、後はFishman曲げの技術力でトライ&エラーを何度も繰り返し極上のブランクが仕上げるのみ。

仕上がった「シーズ ヴァルナ」はひとたびジャークの入力となると、表層に入れたマテリアル“高弾性カーボン”が発動。ムチのようにしなり、ハイピッチからスローピッチまでアングラーの意図するレスポンスにしっかりついてきます!しなやかであり、かつしっかりバットからベリー、ティップ部まで振幅反発してくれるんです。

2gxzpttei3tsd7o2svho_480_480-41677c0a.jpg

またバット部にもあるギミックを仕込んでいて、全くダルくなく、それでいて硬くない。それは副産物として疲労の軽減にも繋がる絶妙な設計で仕上がっています。

バランスの設計もイチからでした。ジグをオートマティックに動かせないかと、思いっきりリアウエイトにシフト。イメージは、力を入れずに任意でジャーク・ジグを持ち上げてくれるような夢のようなロッドを作りたい!なんだそれ(笑)

…そこまで言うと言い過ぎですが、ジャーク時の引き重りや持ち重り、疲労の軽減にも納得の太鼓判でクリアしてます。一言で言うと「疲れない!」。触って持って、振ってみるとビックリすると思います。

ufcbfhrrzatcwidgkk3k_480_480-b0c8fd42.jpg

コスメもビジュアルと実用性にこだわりました。摩擦や引っかかり、耐久性で負けないようにコルクエッジ部分にはEVAを使ったり…ホント、書ききれないほどのこだわりエピソードがあります。

ぜひお近くのフィッシングショーでシーズヴァルナを体感してください。触れてみてください!驚きと感動を一緒に共感しましょう。

また各地フィッシングショーで沢山の製作秘話や裏話、ヴァルナの使い分けなどをアドバイスできたらなと思っていますので、ぜひぜひ気軽にお声かけください。一緒に発売まで盛り上がりましょう!

Fishman初のオフショアジギングロッド「Seadz Varuna -シーズ ヴァルナ-」。ご期待ください。

m3856mtwtmhvydhasyov_480_480-51dba2ce.jpg

【タックルデータ】
ロッド:Seadz Varuna J-631/J-632/J-633(Fishman)
リール: ブルーヘブンL50Pw(スタジオオーシャンマーク)/カルカッタコンクエストMD 401XG(シマノ)/TERA(ディーパース ファクトリー)
ルアー: スロースキップ CX/メガスピンドル/スロースキップ FB(ディープライナー)
フィールド: 沖縄県・山口県
魚種: ロウニンアジ・カンパチ・マダイ
アングラー: 謝花 和也

【着用アイテム】
帽子:メッシュフラットキャップ(Fishman)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164592027
アパレル:防虫ロングTシャツ(Fishman)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178137072
グローブ:5フィンガーレス夏用グローブ ブラック(Fishman)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152507087
プライヤー:オープナー付きミニシザース(Fishman)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=175705526
プライヤー:万能プライヤー(Fishman)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152488905

●Seadz Varuna J-631
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=182254219
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/seadz-varuna-j-631/

●Seadz Varuna J-632
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=182254397
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/seadz-varuna-j-632/

●Seadz Varuna J-633
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=182254430
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/seadz-varuna-j-633/
 

コメントを見る