プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:479
  • 総アクセス数:1150869

QRコード

早々に十目達成!タックル1本でライトソルトゲームを満喫

こんにちは!京都の渡辺です。

今回は仲間と訪れた遠征の地「徳島県」にて、地元アングラーさんとインテ77ULを使ってライトソルトゲームに興じてきたので、そちらの様子をお届けします。

ptuexrdzg8a9dnkjojw9_480_480-e7b2713b.jpg

まずは77のロッド長さが活きた、テトラ周りの穴撃ち。

2.5gのハネエビを撃ち込んでいくのですが、穴の角度に合わせた撃ち込みがしやすく、より“深い穴”に狙いを絞れることにメリットを感じます。着底すればボトムワインド。1、2…で、「コン!」

良型のガシラをはじめ、アナハゼ、キュウセン、ササノハベラなどが次々とヒット。使用したのはXGリールですが、細身ながらある程度のパワーも保持したインテとギア比とが相まって、イッキに引き剥がすことができ、快適に穴撃ちができました。

u7oxw33nuivvhs8gx4e7_480_480-3734f914.jpg

c6wo7npyk324ss65pu55_480_480-3e396f2f.jpg

その後、湾奥の遠浅のエリアへ移動。

潮が引いた浅場を歩きながら、他よりもある程度水深がある船着き場やブレイクに絡むエリアに向かうと、突如ナブラが発生!マイクロベイトを補食する輩アリです(笑)

Eden にて水面直下をトゥイッチすると...「コン!」

メッキやレディフィッシュがアタックしてきます。キラキラと魚体に反射する光がキレイな嬉しい出会いとなりました。

67znfdsvydnbwp8nu5d6_480_480-4e234ccf.jpg

こういった海のライトゲームは、ハードルアーからソフトルアーまでこなせる77ULのバーサタイル性がホントに便利です。

陽も上がったタイミングでブレイクの絡むストレッチへ。深場からの魚のアクセスが可能なポイントです。ここでは小型のワインドに変更し、ロッドをあおりながらワインドを操作していくと…5gヘッドのワインドにて爆発!

アジ、太刀魚、チャリコ、エソなどをキャッチ!

t25u6mxss77osaxs4geh_480_480-93156032.jpg

t45zrwt2vuddjy9s489x_480_480-ff96cb99.jpg

昼までの間に、早々と十目達成となりました。

魚種問わず、あらゆるライトソルトゲームを楽しめるインテ77UL。私のお気に入りの1本です。

【タックルデータ】
ロッド:Beams inte7.7UL(Fishman)
リール:SS.AIRTW(DAIWA)
ライン:PEX8 0.4号(Seaguar)
リーダー:ショックリーダー 5~8lb (Seaguar )
ルアー :EDEN60MM (MajorCraft )/ハネエビjH2.5~3.5(一誠)/小型ワインドルアー(ノーネーム)
フィールド:徳島県
魚種:アジ、メッキ、レディーフィッシュ、カマス、太刀魚、ガシラ、アナハゼ、カマス、ベラ、チャリコ、エソ等
アングラー:渡辺明弘

●Beams inte7.7UL(ビームスインテ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=177928786
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-inte77ul/

 

コメントを見る