プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:299
  • 昨日のアクセス:1206
  • 総アクセス数:1153638

QRコード

ビッグベイト?トップ?あの手この手で全力で楽しむ「ボートシーバスゲーム」

みなさんこんにちは、茨城の鈴木です!

いつもお世話になっている船長さんに今年もボートシーバスへ連れて行って頂きました!

持ち込んだロッドは5.10LHと5.10H!まずは5.10LHを使って、手堅くミノーでの釣りを展開する!

tf9d2i9oysr33hyk4r79_480_480-bcee7ab4.jpg

skzek3ujauczzu3pus92_480_480-ef126506.jpg

大きめのトップウォータープラグでもキャッチ!

ew4xorjrf56ygon2dpt2_480_480-6423e301.jpg

お次はタックルを持ち替えて、5.10Hでビッグベイトの釣り!

nf2tj3rbxoz7wpeoch3j_480_480-5d6a93b1.jpg

WCORK130で丸々としたシーバス!このブラックカラーが最高にカッコいい!シルエットを強調させる必要がある場面で無類の強さを発揮してくれますね!

他にもダヴィンチ190や…

nnsspyojrk9wwe86x9yo_480_480-84bf7ee3.jpg

今年話題のコノ野郎!でも(笑)

hvmjow5xf6wukdikjipm_480_480-fda9e2dd.jpg

ちなみに5.10Hは意外と汎用性が高いので、

wo8rh5zcnkerp3vvathm_480_480-c1727fac.jpg

ixavf7gh94jfwkfdrxxk_480_480-807acb4a.jpg

多少弾くことがあるとはいえ、普通にミノーなんかの釣りもこなせます。

キャスト時の動きや範囲に制限があるボートでは、5.10の短さが非常に活きてくるため様々なキャスト方法であらゆるピンスポットへルアーを撃ち込むことができます。特にボートシーバスはキャスト精度が重要になってくる釣りなので尚更このメリットは大きいですね!

持ち込めるロッドの本数も限られる中、あらゆる状況に対応しなければならないため、Fishmanロッドのバーサタイル性能の高さがここでも活きてきますね。

皆さんもゴーテンシリーズでボートゲームを存分に楽しんでみてはいかがでしょうか!

【タックルデータ①】
ロッド:BRIST 5.10LH(Fishman)
リール:アンタレスDCMD(SHIMANO)
ライン:レジンシェラー 2.0号(山豊テグス)
リーダー:耐摩耗ショックリーダー 7号(山豊テグス)
ルアー:アイザー125F(BlueBlue)/SAZANKA 140F(Megabass)

【タックルデータ②】
ロッド:BC4 5.10H(Fishman)
リール:アンタレスDCMD(SHIMANO)
ライン:PE STRONG4 3.0号(山豊テグス)
リーダー:耐摩耗ショックリーダー10号(山豊テグス)
ルアー:WCORK130(Fishman)/ダヴィンチ190(エレメンツ)/コノ野郎(BlueBlue)/GAMADAS135F(Marujin)

フィールド:福島県
魚種:シーバス
アングラー:鈴木 貴文

●BRIST 5.10LH
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/brist510lh.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/brist-5-10lh

●BC4 5.10H
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-510h.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-510h

コメントを見る