プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:189
  • 昨日のアクセス:1332
  • 総アクセス数:1869537

QRコード

三浦青物戦2025 - vol.2 色々と違うけど

【2025年第四十六話】

前話での予告からすれば今回から3話分は別タイトルが続くはずだったが、その予定とは違い続けて《vol.2》でいくことに。

元素材があるその内の1話は


zwoymiddp49x5f5hkvut_480_480-7c0af205.jpg


どこかで書くだろうけど。


そんなマグロ戦の後遺症(単なる筋肉痛)を抱えたまま翌日から向かった出張先にはスパイクシューズとボンドも持参。

実際前回の青物釣行前に治したつもりだったが、乾燥時間不十分からか再度底が剥がれ気味に。

しかし、ネタにならない釣りをしたこともあり、ホテルで治す時間も取れないまま帰宅。

釣りの予定を入れていたことで、そうなることも予想は出来ていたが(笑)


よって、復帰後の朝は久し振りに履く違うスパイクシューズで。

サブ故に安さを求めたネットショッピングだったので、履いてから靴底の薄さに気づきインナーソウルを追加したら快適。


onctpfj3bzc3mcvovw5w_480_480-e81321c8.jpg


ただ、冬場のソックスウェーダー用だったこともあり、靴下のみで履くと多少緩い(笑)

・・・

・・・

・・・

それはさておき

出張中も仲間からの釣果が聞かれていたことで、すっかり青物モードに入り


xtr996u2doizfgse9wcj_480_480-a800a598.jpg


しかし、いつのを見たんだか何故だかタイドグラフの見間違えに気付き、訂正。


とにかく、場所選定は《潮位》と《風向き》、ボクの場合。


m5bmbcpfbzjnvdi34z3f_480_480-fb9c1d9d.jpg


「低潮位だからこそ!」


の場所に入るには開始時のややも潮位が高く、違う場所にシフト。

数日吹いていた南よりの強い風が朝まで続いていれば尚良かったが、西に変わることは許容範囲内ながら、やや落ちる。


多少理想とは違いながらも夜中までの風に期待しつつ、それに合わせた釣り座につく。


4時半過ぎ。


出張から戻った翌日の朝とは言え、いつもとは違い?二度寝も寝坊もなくだ。

なにしろ、最終日の夜に沼津でチニングを(これも3話の内の1話になる予定だったヤツ)した後、24時間営業店舗にジグの追加招集に行ったもののお目当てが無く、結局帰宅したのが3時過ぎ。

そこから旅先に持っていっていた道具の中から取り急ぎ必要分だけ降ろし、リーダーを組み直した。


要するに、殆ど寝ずに現場イン(笑)


にもかかわらず、最初のヒットは6時前。


そして、直ぐに


これ、違う


と分かる。


ランディングした後も、ピョンピョン跳ねまくり!


ghx999hvsewamymst84g_480_480-7a0c7627.jpg



夏ですねー。



uwrtare5yyzrrjo5hoh5_480_480-fa7c6509.jpgSEIRYU HYPER 20g(ブルーダスト)


複数匹ついてきたように、群れを成して回遊しているペンペンシイラが続く。


sbam2uvvyjbfs4jsrnss_480_480-0818fb4e.jpg


その後、6時を過ぎてからも3度バイトを得るが全てかからず(苦)



翌朝は、いつも通り?





 

コメントを見る