プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:299
- 総アクセス数:317700
QRコード
コモド7.5H ちょっとした思い出話
- ジャンル:日記/一般
- (fimoフィールドモニター, ベイトタックル, fimo, 【fimoアイテム】, ビッグベイト)
かつて。
選べるほどのロッドは無く。
バス用を流用するしかありませんでした。
キャスト、操作性はそこそこ。
しかし、それ以外に関して
満足いくモノは何一つ無かったんです。
10数年前
釣り場でビッグベイトを投げようものなら
白い目で見られていたあの頃。
おそらく全国的にみてもビッグベイトは
極々一部のアングラ…
選べるほどのロッドは無く。
バス用を流用するしかありませんでした。
キャスト、操作性はそこそこ。
しかし、それ以外に関して
満足いくモノは何一つ無かったんです。
10数年前
釣り場でビッグベイトを投げようものなら
白い目で見られていたあの頃。
おそらく全国的にみてもビッグベイトは
極々一部のアングラ…
- 5月23日 15:00
- コメント(4)
ブルージュ190
- ジャンル:日記/一般
- (【fimoオリカラ】, fimoフィールドモニター, fimo, 考察)
インプレではなく、スポットライトを当ててみたい。
そんな雰囲気で参りたいと思います。
『再販決定』
昨年のこと。
brogue190も1度だけ、fimoオリカラが発売されました。
(以後、ブルージュ)
このブログを書いてるところに
偶然にもタイムリーな
fimo本部からのゲリラアナウンスに焦る 笑
Instagram fimo公式アカウント…
そんな雰囲気で参りたいと思います。
『再販決定』
昨年のこと。
brogue190も1度だけ、fimoオリカラが発売されました。
(以後、ブルージュ)
このブログを書いてるところに
偶然にもタイムリーな
fimo本部からのゲリラアナウンスに焦る 笑
Instagram fimo公式アカウント…
- 5月22日 00:00
- コメント(2)
チョコが溶けたら〝トップの季節〟
- ジャンル:釣行記
- (ベイトタックル, fimoフィールドモニター, シーバス, fimo, 川鱸)
アメリカから一時帰国したという方から
びっしり英語表記のお菓子をもらう。
やわらかい スニッカーズ。
既にやわらかい。キャラメルの弾力を感じるこの質感。ベッタベタでした。
この日は暖かったなぁ。
中毒性に酔いしれる
気温上昇!水量増加!
自然条件も後押ししてくれるこの時期。
ベイトも活発になり、鱸の活性も上…
びっしり英語表記のお菓子をもらう。
やわらかい スニッカーズ。
既にやわらかい。キャラメルの弾力を感じるこの質感。ベッタベタでした。
この日は暖かったなぁ。
中毒性に酔いしれる
気温上昇!水量増加!
自然条件も後押ししてくれるこの時期。
ベイトも活発になり、鱸の活性も上…
- 5月20日 00:00
- コメント(3)
ジョインテッドクロー178
- ジャンル:日記/一般
- (考察, 【fimoオリカラ】, fimoフィールドモニター, fimo)
前回のネコソギXXXに続き
インプレとはちょっと趣向を変えまして。
マニアックな視点でこのルアーを掘り下げます。
もう 能書きはいらない。
それでも書く!笑
過去に2度。
fimoからオリカラが発売になったJOINTED CLAW 178。
fimoカラーのCHモヒートとロッサクラウンに新さん監修のホイップベリー。
fimo10周年記念で発売…
インプレとはちょっと趣向を変えまして。
マニアックな視点でこのルアーを掘り下げます。
もう 能書きはいらない。
それでも書く!笑
過去に2度。
fimoからオリカラが発売になったJOINTED CLAW 178。
fimoカラーのCHモヒートとロッサクラウンに新さん監修のホイップベリー。
fimo10周年記念で発売…
- 5月18日 00:00
- コメント(3)
ネコソギXXX
- ジャンル:日記/一般
- (fimoフィールドモニター, 考察, fimo, 【fimoオリカラ】)
インプレとはちょっと趣向を変えまして。
このルアーを掘り下げたい。
そんなニュアンスの内容です。
その後、いかがでしょう
昨年。
fimoオリカラが発売されたnekosogi XXX
目のつけどころがシブイ。裏話聴いてみたい。nekosogi、アリだと思います。
今は販売が終了しちゃってますが
ご購入された皆さんはいかがお使い…
このルアーを掘り下げたい。
そんなニュアンスの内容です。
その後、いかがでしょう
昨年。
fimoオリカラが発売されたnekosogi XXX
目のつけどころがシブイ。裏話聴いてみたい。nekosogi、アリだと思います。
今は販売が終了しちゃってますが
ご購入された皆さんはいかがお使い…
- 5月15日 00:00
- コメント(5)
〝これまでの〟fimoプライヤー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (fimoフィールドモニター, インプレ, fimo, 【fimoアイテム】)
fimoアイテムの中でも
ロングセラーなアイテムだと思います。
ワタシは3代目プライヤーをこれまで3本使用しました。
少しワタシの見解をお伝えします。
良いモノと『呼べたのか?』
釣り用プライヤーは多機能です。
フックを外す。
ラインを切る。
リング、フックの付け替え。
掴む、かしめる。
これらの仕事が一通りこな…
ロングセラーなアイテムだと思います。
ワタシは3代目プライヤーをこれまで3本使用しました。
少しワタシの見解をお伝えします。
良いモノと『呼べたのか?』
釣り用プライヤーは多機能です。
フックを外す。
ラインを切る。
リング、フックの付け替え。
掴む、かしめる。
これらの仕事が一通りこな…
- 4月27日 00:00
- コメント(6)
fimoリーシュコード
- ジャンル:釣り具インプレ
- (fimo, 【fimoアイテム】, fimoフィールドモニター, インプレ)
ショアからのウェーディング、ランガン。
鱸釣りも装備は多くなりますよね。
やっぱりライフジャケット、バックが起点です。
カールタイプもキライじゃない
『アイテムの携帯性』を考えると
やはりコードは必需品。
フィッシュグリップ、プライヤーが
必須アイテムの命綱。コードもまた必須。
主な接続ツールになってくる…
鱸釣りも装備は多くなりますよね。
やっぱりライフジャケット、バックが起点です。
カールタイプもキライじゃない
『アイテムの携帯性』を考えると
やはりコードは必需品。
フィッシュグリップ、プライヤーが
必須アイテムの命綱。コードもまた必須。
主な接続ツールになってくる…
- 4月5日 00:00
- コメント(3)
モニターとは?
- ジャンル:日記/一般
- (fimoフィールドモニター, fimo)
fimoのフィールドモニター
仰せつかって2ヶ月が経ちました。
2ヶ月間、ワタシなりに
モニターって何なんだろうと日々考えてます。
(悲観的な訳ではありません)
そもそも「モニター」って
fimoの場合は「フィールドモニター」というお役。
メーカーさんだと色々な呼び名がありますが
一般的にはテスターさんでしょうか。
…
仰せつかって2ヶ月が経ちました。
2ヶ月間、ワタシなりに
モニターって何なんだろうと日々考えてます。
(悲観的な訳ではありません)
そもそも「モニター」って
fimoの場合は「フィールドモニター」というお役。
メーカーさんだと色々な呼び名がありますが
一般的にはテスターさんでしょうか。
…
- 3月5日 00:00
- コメント(5)
fimoオリジナルライフジャケットver.2
- ジャンル:釣り具インプレ
- (fimo, fimoフィールドモニター, 【fimoアイテム】)
シーバスフィッシングの基礎アイテム。
先進のノウハウ豊富な各メーカーがシェアを分け合う今。
そのライフジャケット市場に
アングラーの皆さんへfimoから新たなご提案です。
fimoのライフジャケット
ワタシのライフジャケット遍歴はそう多くないのですが、1回購入すると致命的な壊れ方をするまで着るようにしています。
…
先進のノウハウ豊富な各メーカーがシェアを分け合う今。
そのライフジャケット市場に
アングラーの皆さんへfimoから新たなご提案です。
fimoのライフジャケット
ワタシのライフジャケット遍歴はそう多くないのですが、1回購入すると致命的な壊れ方をするまで着るようにしています。
…
- 2022年1月22日
- コメント(3)
あらためまして
- ジャンル:日記/一般
- (fimoフィールドモニター, fimo)
ご挨拶を
この度、fimoフィールドモニターとして活動させていただくことになりました。ザキミヤです。
宮崎県出身、大分県在住。普段は稚鮎の春から落鮎の秋までは川鱸と遊び、冬はライトゲームと四季折々の釣りを楽しんでおります。
鱸は主にビッグベイトを中心にプランを組み立てることが多いのですが、シーズン毎のテー…
この度、fimoフィールドモニターとして活動させていただくことになりました。ザキミヤです。
宮崎県出身、大分県在住。普段は稚鮎の春から落鮎の秋までは川鱸と遊び、冬はライトゲームと四季折々の釣りを楽しんでおります。
鱸は主にビッグベイトを中心にプランを組み立てることが多いのですが、シーズン毎のテー…
- 2022年1月8日
- コメント(4)
最新のコメント