カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:519866
QRコード
ラッキークラフト:ワンダー50
50mm 3.2g シンキング
NW-15という番号を持つラッキークラフトのルアーです。NWとはネットワークの略で、これはラッキークラフトのネットワークメンバーズという年間会員になると特典としてその年のオリジナルルアー(非売品)をもらえるというものでした。年間5000円(もっと安かったかも)ほど払って、ルアー1個貰…
NW-15という番号を持つラッキークラフトのルアーです。NWとはネットワークの略で、これはラッキークラフトのネットワークメンバーズという年間会員になると特典としてその年のオリジナルルアー(非売品)をもらえるというものでした。年間5000円(もっと安かったかも)ほど払って、ルアー1個貰…
- 4月24日 22:37
- コメント(0)
ダイワ:モアザン・シーバスロデム
2.8インチ 18g
2フックジグヘッドリグが一般的になって大小さまざまなメーカーから似たような商品が発売されていますが、これは大手ダイワのものです。ラインを通す穴がかなり小さく、私の使っているスナップでは通らないのでスプリットリングを付けたしています。目玉が前回紹介したレイジーと同じなので、これも海外…
2フックジグヘッドリグが一般的になって大小さまざまなメーカーから似たような商品が発売されていますが、これは大手ダイワのものです。ラインを通す穴がかなり小さく、私の使っているスナップでは通らないのでスプリットリングを付けたしています。目玉が前回紹介したレイジーと同じなので、これも海外…
- 4月18日 23:07
- コメント(0)
ダイワ:レイジーBB75S
75mm 17gぐらい シンキング
ダイワのシンキングペンシル、レイジーは90mmぐらいのと115mmぐらいのがあって、どちらも人気があったと思いますが、そのレイジーの名前を冠したモデルです。海外製で小売価格も若干安めでした。
サイズこそ75mmですが、太めのデザインで重量も十分あるので飛距離も出ます。…
ダイワのシンキングペンシル、レイジーは90mmぐらいのと115mmぐらいのがあって、どちらも人気があったと思いますが、そのレイジーの名前を冠したモデルです。海外製で小売価格も若干安めでした。
サイズこそ75mmですが、太めのデザインで重量も十分あるので飛距離も出ます。…
- 4月13日 14:00
- コメント(0)
ドレス:ドレパン‐EVO
75mm 22g シンキング
前回紹介したドレパンは、所詮はコアマンのアイアンプレートの模倣といったところでしたが、このドレパン‐EVOは全く性格が違う別物と言っていいメタルバイブレーションです。
まず形状からして前作とは全く似ていません。(製造先の工場も違うと思いますが)フックは前作の8番よりも大きい6番を…
前回紹介したドレパンは、所詮はコアマンのアイアンプレートの模倣といったところでしたが、このドレパン‐EVOは全く性格が違う別物と言っていいメタルバイブレーションです。
まず形状からして前作とは全く似ていません。(製造先の工場も違うと思いますが)フックは前作の8番よりも大きい6番を…
- 3月15日 18:37
- コメント(0)
ドレス:ドレパン
70mm 26g シンキング
国内のシーバス用メタルバイブレーションの元祖コアマンのアイアンプレートは、あまりの釣れっぷりに入手難になった逸話がありますが、いつの時代も売れたルアーはすぐに追従する模倣品が出てきます。
ドレスは、今はどんな事業をしているのか知りませんが10年ほど前は特徴的な形状のフィッ…
国内のシーバス用メタルバイブレーションの元祖コアマンのアイアンプレートは、あまりの釣れっぷりに入手難になった逸話がありますが、いつの時代も売れたルアーはすぐに追従する模倣品が出てきます。
ドレスは、今はどんな事業をしているのか知りませんが10年ほど前は特徴的な形状のフィッ…
- 3月9日 22:33
- コメント(0)
スミス:ヴァプラックス
115mm 30gぐらい シンキング
魚がヒットすると「スーパーストライクやあー!!」の掛け声でお馴染みの大久保幸三氏がプロデュースしたトップウォータープラグです。スミスの公式HPには現在フローティングペンシルタイプのみ掲載されていますが、発売当時はペンシルベイトとシングルスイッシャーのそれぞれフローティン…
魚がヒットすると「スーパーストライクやあー!!」の掛け声でお馴染みの大久保幸三氏がプロデュースしたトップウォータープラグです。スミスの公式HPには現在フローティングペンシルタイプのみ掲載されていますが、発売当時はペンシルベイトとシングルスイッシャーのそれぞれフローティン…
- 3月1日 11:08
- コメント(0)
ノースクラフト:エアーオグル
85mm 28g シンキング
現在はラパラ・ジャパンの傘下にあるノースクラフトが販売していたプラグです。シンキングペンシルともバイブレーションプラグとも言えない独特の形状で、ラインアイの位置からして、ヘッドを中心にフラフラとゆるくアクションするのが特徴です。
ノースクラフトから出た当初は、アカ…
現在はラパラ・ジャパンの傘下にあるノースクラフトが販売していたプラグです。シンキングペンシルともバイブレーションプラグとも言えない独特の形状で、ラインアイの位置からして、ヘッドを中心にフラフラとゆるくアクションするのが特徴です。
ノースクラフトから出た当初は、アカ…
- 2月22日 07:36
- コメント(0)
HMKL::K-0ミノー
95mm 9g フローティング
前回紹介したK-0ミノーのサイレント版です。当然ながら本体からは全く音が出ません。つや消し仕上げになっていますが、小魚っぽい透明感も残しており、きれいな仕上げです。これもシール目玉ですが、HMKLルアーの目玉は黒い外周の輪郭があり、これがリアルさを際立たせているのではないかと思…
前回紹介したK-0ミノーのサイレント版です。当然ながら本体からは全く音が出ません。つや消し仕上げになっていますが、小魚っぽい透明感も残しており、きれいな仕上げです。これもシール目玉ですが、HMKLルアーの目玉は黒い外周の輪郭があり、これがリアルさを際立たせているのではないかと思…
- 2月9日 12:41
- コメント(0)
HMKL:K-0ミノー
95mm 9g フローティング
著名なハンドメイドプラグのビルダーで、かつてはチームダイワのバスプロでもあった泉和摩氏が主宰するHMKLのルアーです。当然ながらハンドメイドのオリジナルを量産化したモデルの一つです。
水面直下を攻めるウェイクタイプで、メトロノームサウンドと称するラトルが仕込まれています。…
著名なハンドメイドプラグのビルダーで、かつてはチームダイワのバスプロでもあった泉和摩氏が主宰するHMKLのルアーです。当然ながらハンドメイドのオリジナルを量産化したモデルの一つです。
水面直下を攻めるウェイクタイプで、メトロノームサウンドと称するラトルが仕込まれています。…
- 2月4日 22:22
- コメント(0)
メガバス:カナタSW
160mm 31g フローティング
昨シーズン、真冬の大潮干潮のタイミングで干上がった瀬に上がって、数時間前に根掛かりしたルアーを回収しようとして、真っ黒なコケに覆われた平べったくて長い物体を見つけ、カチャカチャ音がするのでルアーだということで回収して、自宅で根気よく洗浄作業をして現れたのがこのカナタSWで…
昨シーズン、真冬の大潮干潮のタイミングで干上がった瀬に上がって、数時間前に根掛かりしたルアーを回収しようとして、真っ黒なコケに覆われた平べったくて長い物体を見つけ、カチャカチャ音がするのでルアーだということで回収して、自宅で根気よく洗浄作業をして現れたのがこのカナタSWで…
- 1月27日 22:31
- コメント(0)
最新のコメント