思い出のロケを振り返る(ZERO POINT編)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
ちょうど丸々一年前の撮影で行った博多。
この時の釣りを再考察してみたいと思う。
博多へは釣りの撮影やイベントで何度も訪れているものの
「ZERO POINT」の撮影はそれまでと雰囲気が違う。
100%リラックスして釣りできるわけでもないし
100%緊張して釣りしているわけでもない。
その割合が丁度いいというか
「ZERO POI…
この時の釣りを再考察してみたいと思う。
博多へは釣りの撮影やイベントで何度も訪れているものの
「ZERO POINT」の撮影はそれまでと雰囲気が違う。
100%リラックスして釣りできるわけでもないし
100%緊張して釣りしているわけでもない。
その割合が丁度いいというか
「ZERO POI…
- 2020年5月13日
- コメント(0)
☆(^^♪5月2日は!!!!!
明日、5/2(土)21:00~23:30
村岡さん、濱さん、僕の三人でリモート飲み会を
YouTubuLIVEで行います!!
ブルーブルーのチャンネルでご視聴いただけます☆
ご視聴いただいた方には抽選で?プレゼントもあります!
みなさんもお酒片手に是非参加気分でご視聴ください!
自粛要請の中、それぞれが今できることを淡々とやって…
村岡さん、濱さん、僕の三人でリモート飲み会を
YouTubuLIVEで行います!!
ブルーブルーのチャンネルでご視聴いただけます☆
ご視聴いただいた方には抽選で?プレゼントもあります!
みなさんもお酒片手に是非参加気分でご視聴ください!
自粛要請の中、それぞれが今できることを淡々とやって…
- 2020年5月1日
- コメント(1)
思い出の釣り☆132cmそれは突然・・・キタ!!
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記), fun)
この釣りもかれこれ12年前。
宮崎へ釣りに行った時のお話。
この時は友草さんを訪ねオオニベを狙うという
遠征釣り旅だった。
釣行前、宮崎へ行く前々から電話でやりとりをして
どんな魚かどんな条件で釣ったのかなど
経験者としての話を色々と聞き出し
そのなんとなくのイメージを叩き込んでいた。
心配だったのは体調と…
宮崎へ釣りに行った時のお話。
この時は友草さんを訪ねオオニベを狙うという
遠征釣り旅だった。
釣行前、宮崎へ行く前々から電話でやりとりをして
どんな魚かどんな条件で釣ったのかなど
経験者としての話を色々と聞き出し
そのなんとなくのイメージを叩き込んでいた。
心配だったのは体調と…
- 2020年4月23日
- コメント(0)
思いでの釣り☆ with HAMAさん
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記), free)
ちょうど10年前の春のバチ抜けの時期でした。
ハマさんが東京へ釣りをしに来たときの思い出話。
もうかれこれ座礁してから10年も経つのかぁ・・・
(笑)若い
村岡さんとボートで釣りにいったり
みんなでご飯食べたり飲んだりの中で
一晩だけ一緒にオカッパリに行きました。
まさにバチ抜けのハイシーズンで
連日釣れてい…
ハマさんが東京へ釣りをしに来たときの思い出話。
もうかれこれ座礁してから10年も経つのかぁ・・・
(笑)若い
村岡さんとボートで釣りにいったり
みんなでご飯食べたり飲んだりの中で
一晩だけ一緒にオカッパリに行きました。
まさにバチ抜けのハイシーズンで
連日釣れてい…
- 2020年4月16日
- コメント(1)
動画キャスティングレッスン♪
週末の外出自粛要請が出ている中で
不要不急の外出を控えている方も多いかと思います。
安心して釣りに行けない日々が続いてますが
まだキャストが不慣れ方、もっと上達したい方へ
このキャスティングレッスン動画をご覧になって
イメトレしてもらって何か参考になる部分が一つでも見つけられたら幸いです
動画の構成とし…
不要不急の外出を控えている方も多いかと思います。
安心して釣りに行けない日々が続いてますが
まだキャストが不慣れ方、もっと上達したい方へ
このキャスティングレッスン動画をご覧になって
イメトレしてもらって何か参考になる部分が一つでも見つけられたら幸いです
動画の構成とし…
- 2020年4月4日
- コメント(2)
加速するハクパターン!! ランカーボイルを狙う☆
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
新型コロナウイルス感染拡大が進んでしまっている東京。
3つの密を避けるための
「NO!3密」行動を要請されている。
感染拡大を弱める1つの手段であることは間違いなく、
実践しているものの目に見えないモノへの不安は
常に付きまとうのが正直なところ。
自分の身近な人にも仕事への悪影響が及んでいて
今までに経験した…
3つの密を避けるための
「NO!3密」行動を要請されている。
感染拡大を弱める1つの手段であることは間違いなく、
実践しているものの目に見えないモノへの不安は
常に付きまとうのが正直なところ。
自分の身近な人にも仕事への悪影響が及んでいて
今までに経験した…
- 2020年4月3日
- コメント(2)
【解説・河川攻略ナイトゲーム編】難攻不落!?河川のハクパターン攻略法
河川のハクパターンは港湾に比べるともう少しイージーかもしれない。
溜まっているところが見つけやすいのと港湾よりもスピードと流れに変化がありシャローも多いため釣りやすい環境が整っているということもある。
ハクの小さいこの時期でも9cm前後のルアーで釣れることも多い。
河川でもハクのサイズは港湾と同じおよ…
溜まっているところが見つけやすいのと港湾よりもスピードと流れに変化がありシャローも多いため釣りやすい環境が整っているということもある。
ハクの小さいこの時期でも9cm前後のルアーで釣れることも多い。
河川でもハクのサイズは港湾と同じおよ…
- 2020年3月30日
- コメント(3)
もっと早く使っておけばよかった・・・荒川バチパターン
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
気温の乱高下が激しい春。
風が強いのが春ならではだけど
風のおかげで釣れる釣りもあれば
凪いでた方が釣りやすいときもある。
ハクの絶対量が日増しに増えるなか
この日は夕方からバチについたシーバス狙いで
荒川へと向かった。
水辺に到着するとすでに下げの流れが進行中。
少し到着が遅かった感もあるが
足元にはバチ…
風が強いのが春ならではだけど
風のおかげで釣れる釣りもあれば
凪いでた方が釣りやすいときもある。
ハクの絶対量が日増しに増えるなか
この日は夕方からバチについたシーバス狙いで
荒川へと向かった。
水辺に到着するとすでに下げの流れが進行中。
少し到着が遅かった感もあるが
足元にはバチ…
- 2020年3月29日
- コメント(0)
まさか〇〇〇〇がバチパターン?!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
この日も下げのタイミングで港湾部へ出撃!
バチが出るかなぁと期待しつつ
しばらくして水面を見てみると
小バチが足元に近いところに数匹のみ
潮目沿いで時々シーバスが跳ねる様子が見られたが
どうも流れてきたハクを食っているようにしか見えない。
それを狙ってキャロット72Sを投げてると
潮目を切って通していたとこ…
バチが出るかなぁと期待しつつ
しばらくして水面を見てみると
小バチが足元に近いところに数匹のみ
潮目沿いで時々シーバスが跳ねる様子が見られたが
どうも流れてきたハクを食っているようにしか見えない。
それを狙ってキャロット72Sを投げてると
潮目を切って通していたとこ…
- 2020年3月28日
- コメント(1)
【解説・港湾攻略編】どう攻める!? ハクパターンのシーバス攻略法
港湾のハクが居る、溜まる場所は様々だ。
そんなハクについてボイルしている代表的な場所はと言うと・・・
┃ハクにつくシーバスが集まる代表的なポイントって?
それが、明暗部・常夜灯下・壁際・波打ち際・潮目
明暗部や常夜灯下
定番ポイントの明暗部はハクが集まりやすいところの一つ。
ハクの密度が高くなりやすく…
そんなハクについてボイルしている代表的な場所はと言うと・・・
┃ハクにつくシーバスが集まる代表的なポイントって?
それが、明暗部・常夜灯下・壁際・波打ち際・潮目
明暗部や常夜灯下
定番ポイントの明暗部はハクが集まりやすいところの一つ。
ハクの密度が高くなりやすく…
- 2020年3月27日
- コメント(0)
最新のコメント