▼ 好調バチ抜けシーバス☆
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日、貰い物ですが
ウナギが届きました(^^♪
すでに調理済みで蒲焼きと素焼きのセット♪


島根県の中海にある「山美世」ってお店のウナギでした(^▽^)/
特に素焼きがウナギの脂のうまみを感じられて美味しかったです☆
ついこの前も将棋会館近くの、ひふみんがよく来るらしい
うなぎ屋さんで食べましたがどこもかしこも値上げの嵐・・・
今年は食べに行く頻度が下がりそうです・・・。
届いたウナギを食べた後に湾奧へ出撃!
うなぎ釣りではありません。。。
むかし中川で釣った天然ウナギも美味しかったなぁ・・・
なんて思い出しながら
べた凪の湾奧河川。
ちょうど満潮からの下げ初めでポイントへ。
すでに小バチが浮いて泳いでいるのが見えていて
手間の流れのゆるいラインでライズが出る。
それを狙ってキャロット72Sで水面直下をゆっくり
通してくるとボフッ!!とバイト!

いきなり60後半のシーバスがヒット♪
見えるバチもライズも全然多くはないものの
まだ流れの緩い時間帯で
スローに引けるアルデンテ95Sでゴンッ!!

やがて一段階ながれのスピードがアップし
潮目が入り始めると流心側の潮目沿いでもライズが見える。
その流れの速くなった流心の潮目を狙って
ルアーをガルバスリム80Sにチェンジ。
フルキャストで潮目を狙い流して釣っていく。
ラインを水面に浮かべてわかったが
流れの速いなかにも緩いラインがあって
それをカットするうように流して手前側の速い流れに入れていくと
ドンッ!!とバイトが出た。

70UPの良く引いた魚でした☆
さらに潮目狙いで同じコースを流していたガルバスリム80Sに
どんっ!

また少し流れが加速したところで
ガルバスリム80Sでゴンッ!!

その後、一気に流れが加速しもう一段階スピードがあがると
その加速し始めまで見えていたバチが見えなくなり
粘ったのちにバイトが出なくなって終了でした。



(使用タックル)
ロッド (NEW!)
94LML【 MATCH THE BITE CUSTOM FOCUS】

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 16lb

使用ルアー
ダイワ・スライ95F
ダイワ・ガルバスリム80S (レッドヘッドホロ)
ダイワ・ソラリア70F
ダイワ・キャロット72S (コーンポタージュ)
アイマ・アルデンテ95S (メルティワーム)
ウエストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

ケース
山田化学 YFD タフケースW210
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#
ウナギが届きました(^^♪
すでに調理済みで蒲焼きと素焼きのセット♪


島根県の中海にある「山美世」ってお店のウナギでした(^▽^)/
特に素焼きがウナギの脂のうまみを感じられて美味しかったです☆
ついこの前も将棋会館近くの、ひふみんがよく来るらしい
うなぎ屋さんで食べましたがどこもかしこも値上げの嵐・・・
今年は食べに行く頻度が下がりそうです・・・。
届いたウナギを食べた後に湾奧へ出撃!
うなぎ釣りではありません。。。
むかし中川で釣った天然ウナギも美味しかったなぁ・・・
なんて思い出しながら
べた凪の湾奧河川。
ちょうど満潮からの下げ初めでポイントへ。
すでに小バチが浮いて泳いでいるのが見えていて
手間の流れのゆるいラインでライズが出る。
それを狙ってキャロット72Sで水面直下をゆっくり
通してくるとボフッ!!とバイト!

いきなり60後半のシーバスがヒット♪
見えるバチもライズも全然多くはないものの
まだ流れの緩い時間帯で
スローに引けるアルデンテ95Sでゴンッ!!

やがて一段階ながれのスピードがアップし
潮目が入り始めると流心側の潮目沿いでもライズが見える。
その流れの速くなった流心の潮目を狙って
ルアーをガルバスリム80Sにチェンジ。
フルキャストで潮目を狙い流して釣っていく。
ラインを水面に浮かべてわかったが
流れの速いなかにも緩いラインがあって
それをカットするうように流して手前側の速い流れに入れていくと
ドンッ!!とバイトが出た。

70UPの良く引いた魚でした☆
さらに潮目狙いで同じコースを流していたガルバスリム80Sに
どんっ!

また少し流れが加速したところで
ガルバスリム80Sでゴンッ!!

その後、一気に流れが加速しもう一段階スピードがあがると
その加速し始めまで見えていたバチが見えなくなり
粘ったのちにバイトが出なくなって終了でした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



(使用タックル)
ロッド (NEW!)
94LML【 MATCH THE BITE CUSTOM FOCUS】

リール (NEW!)
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH
ライン

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 16lb

使用ルアー
ダイワ・スライ95F
ダイワ・ガルバスリム80S (レッドヘッドホロ)
ダイワ・ソラリア70F
ダイワ・キャロット72S (コーンポタージュ)
アイマ・アルデンテ95S (メルティワーム)
ウエストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

ケース
山田化学 YFD タフケースW210

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2018年4月23日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント