▼ 極寒の春爆発!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
寒の戻りでグッと気温が下がった東京湾奧。
それでも春の進行はとまることなく
水の中は春真っ盛り。
さらに魚影も増し魚だらけになってきた。
そんな冷え込んだ港湾部へ夕方から釣行。
バチの様子を伺いながら
時合を待っていてると1つの小さな波紋が出た。
それを狙って
アルデンテ70Sをキャスト。
余計なことは何もせずスローにゆっくり巻いてくると
すぐにバイトが出た。

その後、遠目のラインでライズが出始め
スライ110Fで飛距離を稼いで対応すると
すぐにヒット。

さらに立て続けにヒットして時合に突入すると

バイトが止まらない。
手前のライズをアルデンテ70Sで拾ってゴンッ!とヒット

風向きが怪しくなったのはこの後だった。
徐々に北風が強くなりはじめ
海側ではおそらく6,7mの風になると
軽いのとフローティングが対応できなくなってくる。
水面の流れも増すとガルバスリム80Sにかえて
水面直下を流してみる。
すると早い段階でバイトが出た。

ロッドを下げて風に影響されるラインの量を減らしながら
ガルバスリム80Sを引いてくる。
なだらかに浅くなる地形と流れが絡んだ広い範囲で
風波でライズが見えないなかバイトが集中する。

一度スローにしてみようとアルデンテ95Sにかえてみたが

ヒットするも対応するのに手間がかかるほど風が強く
結局ガルバスリム80Sに戻す。
これで最後の3連発。



これ以外にもセイゴクラスも何本か混ざったが
比較的しっかりとした群れにあたったようだ。
湾奧の春は止まらない。



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンエキスパートAGS94LML【 MATCH THE BITE CUSTOM FOCUS】

ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

(recommend)
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 16lb

使用ルアー
ダイワ・スライ110F (ハッピーレモン)
ダイワ・スライ95F
ダイワ・キャロット72S
ダイワ・ガルバスリム80S (ゴールデンボラグロー、ボラグロー、コーラルピンク)
マングローブスタジオ・マリブ68
アイマ・アルデンテ95S (マンダリンオレンジ)
アイマ・アルデンテ70S (マンダリンオレンジ、カルボナーラ)
ヒップバッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III


ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#
それでも春の進行はとまることなく
水の中は春真っ盛り。
さらに魚影も増し魚だらけになってきた。
そんな冷え込んだ港湾部へ夕方から釣行。
バチの様子を伺いながら
時合を待っていてると1つの小さな波紋が出た。
それを狙って
アルデンテ70Sをキャスト。
余計なことは何もせずスローにゆっくり巻いてくると
すぐにバイトが出た。

その後、遠目のラインでライズが出始め
スライ110Fで飛距離を稼いで対応すると
すぐにヒット。

さらに立て続けにヒットして時合に突入すると

バイトが止まらない。
手前のライズをアルデンテ70Sで拾ってゴンッ!とヒット


風向きが怪しくなったのはこの後だった。
徐々に北風が強くなりはじめ
海側ではおそらく6,7mの風になると
軽いのとフローティングが対応できなくなってくる。
水面の流れも増すとガルバスリム80Sにかえて
水面直下を流してみる。
すると早い段階でバイトが出た。

ロッドを下げて風に影響されるラインの量を減らしながら
ガルバスリム80Sを引いてくる。
なだらかに浅くなる地形と流れが絡んだ広い範囲で
風波でライズが見えないなかバイトが集中する。

一度スローにしてみようとアルデンテ95Sにかえてみたが

ヒットするも対応するのに手間がかかるほど風が強く
結局ガルバスリム80Sに戻す。
これで最後の3連発。



これ以外にもセイゴクラスも何本か混ざったが
比較的しっかりとした群れにあたったようだ。
湾奧の春は止まらない。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンエキスパートAGS94LML【 MATCH THE BITE CUSTOM FOCUS】

ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム 12lb

(recommend)
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 16lb

使用ルアー
ダイワ・スライ110F (ハッピーレモン)
ダイワ・スライ95F
ダイワ・キャロット72S
ダイワ・ガルバスリム80S (ゴールデンボラグロー、ボラグロー、コーラルピンク)
マングローブスタジオ・マリブ68
アイマ・アルデンテ95S (マンダリンオレンジ)
アイマ・アルデンテ70S (マンダリンオレンジ、カルボナーラ)
ヒップバッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III


ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2019年3月26日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 11 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント