▼ 今年は大きな潮まわりが…
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今年は週末に大きな潮が
まわってくることが多いですね!
なのでポイントはアングラーのみなさんで
いっぱいなんですが、
それでも十分すぎるほど
遊んでくれる魚がたくさんいます☆
そんなずらっと並んだポイントへ
釣行すると連日好調なのがよくわかる。
激戦区の中でもうまく釣っていくコツは
バチを食っているシーバスのライズを
ものにできるキャストアキュラシーと
バチがやライズが出ていなくても
潮目を素早く見つけて
より多く通すことができるか、
あとは、プレッシャーの少ない
遠くの魚にどれだけ見せられるか、
などちょっとしたことで
釣果もずいぶんと変わってくる。
流れが緩いポイントは
バチもより水面近くを泳いで
引波を立てていたりするので
そういったところは
アルデンテ95Sが得意分野。
運河内で潮目とその付近で出る
ライズを捉えて
まずは最初の一本

飛距離を生かして遠くのライズを
狙うとボシュっと水面が爆発。

また、流れがあって水面ではなく
引波をたてずに水面下1cm
くらいを泳いでる小バチなんかは
レンジキープしやすい
キャロット72Sや、ヤルキバが強い。
潮目はランダムに位置を変える。
潮位が変わっていく時間の中で
運河をとりまく周りの運河や川の
パワーバランスや風によって
ころころと目の前の流れが変わっていく。
同じコースばかりではまず出ない状況。
魚がいそうなところを見つけながら
釣っていくとアルデンテの引波に
ボシュっと気持ちよい水柱。

バチは7、8cmサイズで
たまに引波を立てて泳いでいるのが
見える程度。
イカ墨カラーに変えてもう一発。

ところどこら潮目からセイゴが
でてきて5本ほど釣るが
アルデンテのデメリットは
長さの割に小さいのも釣れてしまうこと。

最後は50ないくらいのを釣って下げ終了でした!

____________________
☆お知らせ☆

5月19日(日)12:00~ キャスティング品川シーサイド店にてイベントがございま す♪ トークショーや抽選会、メーカーブースも多数出展!! 是非、遊びに来てくださいね♪
また、当日は「邪道」を抱えるバレーヒルブースで
先月、発売となった”Graver Hi 89S”の

↑イベント限定カラー(邪金)↑を販売いたします☆ (イベント時のみ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!
←←←←クリック♪
QRコード読み取りでサイトへ!
---------------------------------------------------------
ダイワ モアザンブランジーノ AGS 87LML アーバンサイドカスタ
ム
リール
ダイワ・イグジスト3012H
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ
ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 12Lb
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15Lb
リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル
シーバスリーダー パワーゲームフロロ20Lb
使用ルアー
アムズデザイン・アルデンテ95S
アムズデザイン・カーム80
ダイワ・キャロット72S
オルタネイティブ・フラグマ90F
邪道・ヤルキスティック78
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) NEWレッドムーンウエストバッグⅢ(絶賛発売中!!)
カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L グレー
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S グレー
マズメ(mazume)
スナップストッカー
ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス)LED LIGHT ZX-220
ZEXUS/ゼクサス ZX-S330 "EXTREME"
まわってくることが多いですね!
なのでポイントはアングラーのみなさんで
いっぱいなんですが、
それでも十分すぎるほど
遊んでくれる魚がたくさんいます☆
そんなずらっと並んだポイントへ
釣行すると連日好調なのがよくわかる。
激戦区の中でもうまく釣っていくコツは
バチを食っているシーバスのライズを
ものにできるキャストアキュラシーと
バチがやライズが出ていなくても
潮目を素早く見つけて
より多く通すことができるか、
あとは、プレッシャーの少ない
遠くの魚にどれだけ見せられるか、
などちょっとしたことで
釣果もずいぶんと変わってくる。
流れが緩いポイントは
バチもより水面近くを泳いで
引波を立てていたりするので
そういったところは
アルデンテ95Sが得意分野。
運河内で潮目とその付近で出る
ライズを捉えて
まずは最初の一本

飛距離を生かして遠くのライズを
狙うとボシュっと水面が爆発。

また、流れがあって水面ではなく
引波をたてずに水面下1cm
くらいを泳いでる小バチなんかは
レンジキープしやすい
キャロット72Sや、ヤルキバが強い。
潮目はランダムに位置を変える。
潮位が変わっていく時間の中で
運河をとりまく周りの運河や川の
パワーバランスや風によって
ころころと目の前の流れが変わっていく。
同じコースばかりではまず出ない状況。
魚がいそうなところを見つけながら
釣っていくとアルデンテの引波に
ボシュっと気持ちよい水柱。

バチは7、8cmサイズで
たまに引波を立てて泳いでいるのが
見える程度。
イカ墨カラーに変えてもう一発。

ところどこら潮目からセイゴが
でてきて5本ほど釣るが
アルデンテのデメリットは
長さの割に小さいのも釣れてしまうこと。

最後は50ないくらいのを釣って下げ終了でした!

____________________
☆お知らせ☆

5月19日(日)12:00~ キャスティング品川シーサイド店にてイベントがございま す♪ トークショーや抽選会、メーカーブースも多数出展!! 是非、遊びに来てくださいね♪
また、当日は「邪道」を抱えるバレーヒルブースで
先月、発売となった”Graver Hi 89S”の

↑イベント限定カラー(邪金)↑を販売いたします☆ (イベント時のみ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!
←←←←クリック♪
QRコード読み取りでサイトへ!
---------------------------------------------------------
ダイワ モアザンブランジーノ AGS 87LML アーバンサイドカスタ
ム
リール
ダイワ・イグジスト3012H
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ
ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 12Lb
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15Lb
リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル
シーバスリーダー パワーゲームフロロ20Lb
使用ルアー
アムズデザイン・アルデンテ95S
アムズデザイン・カーム80
ダイワ・キャロット72S
オルタネイティブ・フラグマ90F
邪道・ヤルキスティック78
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) NEWレッドムーンウエストバッグⅢ(絶賛発売中!!)
カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L グレー
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S グレー
マズメ(mazume)
スナップストッカー
ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス)LED LIGHT ZX-220
ZEXUS/ゼクサス ZX-S330 "EXTREME"
- 2013年5月15日
- コメント(8)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント