プロフィール

大野ゆうき

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ダイワ・スライ110F
vuvdj4bf4ve7mabz478m-d3386026.gif
♪シーバス釣り超思考法
smw6vta25rspcutv6axs-81cb17e6.jpg
ダイワ・スライストロング156F
jz4gdc67izei63yjpmys-29593329.gif
ダイワ・ガルバストロング120S
p9xtrcxbtpw7xpkrf37c-bbf083d5.jpg
邪道・ごっつぁんミノー89F
6z8ze4bys26m8cfo287j-5925cd3e.png
ダイワ・ガルバスリム80S
783i24akm3ff82xj5zj3-348462b0.jpg
ランディングツール
g69ctrkisvge6ykftfv9-91c267a2.gif
マングローブスタジオ・マリブ78
mjh5okb5seba4e7tj6m3-430c0af6.jpg
アイマ・SW230V gaur
azm5kzbdkezvgb5eie8t-276de0fc.jpg
メガバス・トラビス7 a9yvdwatwuwxubypy457-da612bbc.jpg

☆DVD☆
-SEA SCAPE TOKYO vo.1-
(もっと釣る!!)
ba4n9rogas9kptw6e243-05bcd5e4.jpg
pchzdppfo3xyi6j3mabu-045d2900.png

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (8)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (5)

2023年11月 (11)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (8)

2023年 4月 (10)

2023年 3月 (7)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (8)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (10)

2022年 5月 (8)

2022年 4月 (9)

2022年 3月 (10)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (6)

2021年11月 (9)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (9)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (13)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (10)

2021年 3月 (11)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (18)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (10)

2020年 7月 (14)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (10)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (5)

2018年11月 (16)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (8)

2017年11月 (9)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (6)

2016年11月 (8)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (16)

2015年11月 (18)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (8)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (6)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (13)

2012年11月 (12)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (12)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (8)

2011年11月 (12)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (11)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (5)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (4)

2010年12月 (8)

2010年11月 (15)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (10)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (10)

2010年 6月 (10)

2010年 5月 (4)

2010年 4月 (3)

2010年 3月 (4)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (7)

2009年12月 (6)

2009年11月 (6)

2009年10月 (7)

2009年 9月 (2)

2009年 8月 (3)

2009年 7月 (4)

2009年 6月 (2)

2009年 5月 (4)

2009年 4月 (4)

2009年 3月 (4)

2009年 2月 (3)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (3)

2008年11月 (4)

2008年10月 (6)

2008年 9月 (6)

2008年 8月 (5)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (4)

2008年 5月 (5)

2008年 4月 (6)

2008年 3月 (7)

2008年 2月 (4)

2008年 1月 (6)

2007年12月 (4)

2007年11月 (8)

2007年10月 (4)

2007年 9月 (5)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (4)

2007年 5月 (2)

2007年 4月 (4)

2007年 3月 (3)

2007年 2月 (2)

2007年 1月 (4)

2006年12月 (2)

2006年11月 (6)

2006年10月 (4)

2006年 9月 (6)

2006年 8月 (1)

2006年 7月 (3)

2006年 6月 (2)

2006年 5月 (3)

2006年 4月 (3)

2006年 3月 (4)

2006年 2月 (2)

2006年 1月 (3)

2005年11月 (5)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (4)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (3)

2005年 5月 (3)

2005年 4月 (3)

2005年 3月 (5)

2005年 2月 (3)

2005年 1月 (2)

2004年12月 (3)

2004年11月 (7)

2004年10月 (4)

2004年 9月 (6)

2004年 8月 (2)

2004年 7月 (2)

2004年 6月 (1)

2004年 5月 (3)

2004年 4月 (2)

2004年 3月 (2)

2004年 2月 (1)

2004年 1月 (2)

2003年12月 (1)

2003年11月 (1)

2003年10月 (2)

2003年 9月 (3)

2003年 8月 (1)

2003年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:935
  • 昨日のアクセス:3738
  • 総アクセス数:20592762

いくつかのランカーとガルバストロング

先日インスタでも写真を上げていた熊本の釣行。

2年ぶりに久々の熊本遠征の撮影だった。

この2年近く数々の遠征が中止になったなか

熊本へ行けるということで色々と楽しみだった今回。


川の釣りも後半戦ということだったので

どうなのかと心配ではあったものの

それはそれで仕方ない部分もあり

話では遠征数日前の雨で水温も下がりコノシロがだいぶ抜けて

一旦全然釣れなくなって水温に魚が馴染んで日に日に少しずつ

釣れるようになってきたといった様子だった。


そのままこの日も上り調子で釣れてくれるといいなぁ

なんて感じで入った河川。

情報どおりのベイトもパラパラしかいない感じだけど

魚は少なからずいる。

コノシロやイナッコか。


ベイトが少ないこともあり狂ってる感じとは程遠いけど

どこまで活性が戻ってくれるかどうか。

v6jj2euameezgpmwv7xg_480_480-082731d6.jpg

その辺はシビアというか魚は正直なので

魚がいてもベイトを食うような活性じゃなきゃそれはそれで釣りにくい。

ただ、ベイトもある程度は残っているので

それに反応してくれる魚もいるはずで

とはいえ少ない分、釣りやすい時合も短いのではないかなぁと勝手な想像。


満潮直前の夕マズメからポイントに入った。

潮止まり近いこともあり真水の層だけが滑って勢いよく流れ

潮の層はかなり遅くほぼ停滞。

ベイトはポツポツと水面に波紋をつくりバラケている様子ではあるが

グワッ!と逃げる1,2匹のベイトの様子もある。

ローテーションして釣っていく中で

ガルバストロング120Sにかえて流れの効いた暗がりを

水面直下をただ巻きで流していくと

ゴンッとバイトが出た。

rk4hits9iwcc8kiynzjd_480_480-83e8042f.jpg

70前半がヒット♪

水深はとにかく浅い。

ミノーでもギリギリ底を擦るか擦らないかくらい。

12,14cmミノーと入れていくが

流れの緩さにスピードも合わず潜り過ぎか反応はない。


そちらでは反応が撮れず再びガルバストロング120Sに戻す。


次は明るい側。

ベイトっ気があり、たまに1匹凄い勢いで逃げるベイト。

シーバスも意識はしてるんだろうなぁといったところだが

ボイルには至らない。


ガルバストロング120Sの水面直下というレンジ。


ただ巻きで水面直下を引いてくると

かなり遠目で良いバイトが出た!!

5i52vgc7ofhrkgnw2k88_480_480-ba4ecc29.jpg
pvwanxgddfcixvxxe7xw_480_480-8a8a3fae.jpg

太さもいい感じの86cm。

引きも十分楽しませてもらいました。


結局、パターンは変わらず

初日最後に釣れたのは60cmほどのシーバス。

meu3n6np7wz3wf8x9e7r_480_480-fa375a25.jpg

確実に日に日に活性が戻ってきてる感を感じれた初日だった。


 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

fykkj9ehbmn7fzcjncxo-fda0a998.jpg4ndunniv9egcp9czw8hs-29046ba8.jpg3cc5rd5kx4vrvhtsz958-de5f8e90.jpgxv67v7zt4veakg3xx8j3-db0258f7.jpg
 
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEXAGS
リール

ダイワ・EXIST
ライン
PE1,5号

リーダー
7号


使用ルアー
ダイワ・ガルバストロング120S(ロイヤルコーラルピンク)
ダイワ・ショアラインシャイナーバーティスR140S・F

ダイワ・クロスウェイク140F-SSR
ダイワ・モンスタースライダー160F

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
bw9ky8up6iykz9k4ysto-8f48636c.jpg
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
vjbh3fcyz9gghtjjwiei-639c0afe.jpg


ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース 
c3xymab5o9pvogkrfcz6-db79780e.jpg


 

コメントを見る