▼ 狙いが外れた時
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
潮位の高い時間帯に荒川へ。
またまたトップ狙いで行ってみたものの
下げの流れが効いても反応がない。
肝心のベイトもまばらでボイルもなし。
少し流れが強くなると上流側からイナッコの群れが
ちらほらで回ってくるようになったが
それでも逃げ回るような様子はない。
トップからレンジを変えてミノーにしたり
バイブにしたりとローテーションしていくなかで
グラバーHi68Sの速巻きに可愛いサイズがヒット。

ここから潮目とイナッコの群れに通すコースを集中させていく。
さらにローテーションを兼ねていくなかで
イナッコの群れが一瞬慌ただしい様子を見せた。
そこに
SW230Vガウルをキャストしてロッドを立てて
やや速いスピードで表層を巻いてくるとドンッ!!とティップが押さえこまれた。
重たいヘッドシェイク
良く引く魚。


コンディション抜群の74cm。
いや~楽しい・・・
さらに潮位が下がると
ベイトの気配がなくなり意を決して移動。
ウエダーを履いてだいぶ引いたポイントへ。
こちらにはベイトがちらほら見える。
ならトップで出るかな?と
ガルバ73Sをセット。
水深60cmくらいから20cmくらいのところを
チャッチャカ動かしていると
ドバッ!!とシイラばりの横っ飛びでガルバにバイト!

これもこれで止めらんないですね。。
その後、岸近くの流れが緩くなるまで続けるも来るのが遅かったのか
沈黙してしまい終了でした。
半日店長をさせていただくことになりました!!
店内売り場にてお買い物のお手伝いなど
またシーバスフィッシングにおいて疑問・質問などお受けします。
是非、お越しください☆

http://castingnet.jp/shop_info/area_kanto/tokyo/post-268008
またまたトップ狙いで行ってみたものの
下げの流れが効いても反応がない。
肝心のベイトもまばらでボイルもなし。
少し流れが強くなると上流側からイナッコの群れが
ちらほらで回ってくるようになったが
それでも逃げ回るような様子はない。
トップからレンジを変えてミノーにしたり
バイブにしたりとローテーションしていくなかで
グラバーHi68Sの速巻きに可愛いサイズがヒット。

ここから潮目とイナッコの群れに通すコースを集中させていく。
さらにローテーションを兼ねていくなかで
イナッコの群れが一瞬慌ただしい様子を見せた。
そこに
SW230Vガウルをキャストしてロッドを立てて
やや速いスピードで表層を巻いてくるとドンッ!!とティップが押さえこまれた。
重たいヘッドシェイク
良く引く魚。


コンディション抜群の74cm。
いや~楽しい・・・
さらに潮位が下がると
ベイトの気配がなくなり意を決して移動。
ウエダーを履いてだいぶ引いたポイントへ。
こちらにはベイトがちらほら見える。
ならトップで出るかな?と
ガルバ73Sをセット。
水深60cmくらいから20cmくらいのところを
チャッチャカ動かしていると
ドバッ!!とシイラばりの横っ飛びでガルバにバイト!

これもこれで止めらんないですね。。
その後、岸近くの流れが緩くなるまで続けるも来るのが遅かったのか
沈黙してしまい終了でした。
◎お知らせ◎
本日・2015/10/2 (金)
キャスティング品川シーサイド店にて
17:00~21:00
本日・2015/10/2 (金)
キャスティング品川シーサイド店にて
17:00~21:00
半日店長をさせていただくことになりました!!
店内売り場にてお買い物のお手伝いなど
またシーバスフィッシングにおいて疑問・質問などお受けします。
是非、お越しください☆

http://castingnet.jp/shop_info/area_kanto/tokyo/post-268008
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!



(使用タックル)
リール
ダイワ・15EXIST 3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb


リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb~25Lb 20m ナチュラル



使用ルアー
ダイワ・ガルバ73S
ダイワ・TDペンシル9cm
ダイワ・ミニエント57S
オルタネイティブ・モンキー69バイブ
アムズデザイン・SW230Vガウル
アムズデザイン・ソルトスキマー
邪道・グラバーHi68S
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

ランディングツール
バレーヒル タモシャフト480

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100Ca GB

カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L


マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S



マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル クロスロックスナップ1#~2#




(使用タックル)
リール
ダイワ・15EXIST 3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb~25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
ダイワ・ガルバ73S
ダイワ・TDペンシル9cm
ダイワ・ミニエント57S
オルタネイティブ・モンキー69バイブ
アムズデザイン・SW230Vガウル
アムズデザイン・ソルトスキマー
邪道・グラバーHi68S
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

ランディングツール
バレーヒル タモシャフト480

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100Ca GB

カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L

マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S

マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル クロスロックスナップ1#~2#

- 2015年10月2日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 5 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント