▼ 荒川、干潮間際の連発劇!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
それまで幾つかポイントを回ったが
ベイトはいてもシーバスっ気がなかったり
ベイトが溜まるはずのところに全く溜まってなかったり
裏目裏目に出ていたポイント巡り。
最後に訪れたのは干潮間際の真っ暗荒川シャロー。
干潮間際といっても河口から離れていることによるタイムラグと
惰性で流れが残っているのとで条件的にはダメではない。
あとはそこにベイトを待ち伏せるシーバスがいるかどうかだけで
流芯から手前の緩い流れ、そのまた内側の緩い流れと
いく筋か流速差の潮目が見える。
たまに水面に波紋を出すイナッコが見えるが散発的。
まずは表層からプロトのフローティングミノーでチェックしていく。
流速差の境目を横切って引けるように沖へとキャストすると
スローで水面直下を通していく。
流れに乗せて引いてくると・・・
ボゴッ
と水面が炸裂

流れの変化についたシーバス。
次もややダウン気味にキャストし
緩い流れに乗せていきながらスローリトリーブ。
スローリトリーブでゆる~いアクションで
引き波が出ない程度でフワ~っと流していくと
ボフッ
再び激しく水面が炸裂

時計を見ればタイドグラフ通りの干潮時。
それでも流れの残る川だからこそ居てくれたシーバスでした。
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS94ML マッチザバイトカスタム

リール
ダイワ・22イグジスト4000XH

ライン東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム0.8号
ベイトはいてもシーバスっ気がなかったり
ベイトが溜まるはずのところに全く溜まってなかったり
裏目裏目に出ていたポイント巡り。
最後に訪れたのは干潮間際の真っ暗荒川シャロー。
干潮間際といっても河口から離れていることによるタイムラグと
惰性で流れが残っているのとで条件的にはダメではない。
あとはそこにベイトを待ち伏せるシーバスがいるかどうかだけで
流芯から手前の緩い流れ、そのまた内側の緩い流れと
いく筋か流速差の潮目が見える。
たまに水面に波紋を出すイナッコが見えるが散発的。
まずは表層からプロトのフローティングミノーでチェックしていく。
流速差の境目を横切って引けるように沖へとキャストすると
スローで水面直下を通していく。
流れに乗せて引いてくると・・・
ボゴッ




流れの変化についたシーバス。
次もややダウン気味にキャストし
緩い流れに乗せていきながらスローリトリーブ。
スローリトリーブでゆる~いアクションで
引き波が出ない程度でフワ~っと流していくと
ボフッ



時計を見ればタイドグラフ通りの干潮時。
それでも流れの残る川だからこそ居てくれたシーバスでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(使用タックル)ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS94ML マッチザバイトカスタム

リール
ダイワ・22イグジスト4000XH

ライン東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム0.8号
使用ルアー
使用ルアー
POP SEA CREW・フローティングミノー(プロト)
邪道・ごっつぁんミノー89F
アイマ・ヨイチ80
ダイワ・ガルバ73S
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
SEA SCAPEランディングネットスリング
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
ランディングネットバッグ
邪道 2ルーム ランディングネットバッグ
mazume レッドムーンウエストバック IV
救命具
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
- 2022年10月16日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ナイトサーフについての考察。
- 12 時間前
- BlueTrainさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 1 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 4 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 7 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
最新のコメント