▼ 雨後バンザイ!!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
東京でも、わずか二日間で総雨量200mmを超える
雨が降った梅雨入りとなった今年。
それまでは川水の入るエリアは安定していたものの
港湾部は悪い潮がたびたび入ってしまったりと
不安定だった晩春。
透明度が4m近くにも潮が入るとさすがに生命感がなくなるが
潮が入れ替わるとまたまた魚が入ってくるというのを繰り返していたが
この前の雨で川水の絡まない港湾部のエリアにもがっつりと群れが入った。
雨あと数日後のこの日は暗い時間の未明からの釣行。
港湾部の様子を見に行くことにした。
久々に訪れてみた橋まわり。
2枚潮で上と下の潮向きが逆。
バチの雰囲気はなく水面が静かすぎたので明暗部で
ミニエント57Sを下の潮の層まで落してジャークしてみる。
するとすぐにドン!!とヒット。

さらに一回り小さいサイズをもう一本追加したところで
朝、明るくなってからポイントを移動。
最も岸に近いブレイクのボトムをミニエント57Sのジャークで攻めると
これまたすぐにドンッ!!とヒット!

もの凄い豊富なベイト。
エビやカニ、チチブやデキハゼの他にハクはもちろんアミもごっそりいる。
シーバスにとっては選り取り見取り、どれを選んで食べても良い状態。
そんなブレイク付近を再びミニエント57Sで連続でダートさせると
ドンッ!!と連発!

テンポよくランガンしながら攻めていくと
またやっかいなシーバスを発見。
岸よりのアミに着いてしまって離れない。
巻きでは食わず巻きシェイクでドンッ!とバイトを引き出したが
フックアウトしてしまい
また巻きシェイクでドンッ!!

さらに沖の流速差の潮目のボトムを狙って
リアルスチールでドンッ!と2連発。

近いうちにシーバスがアミを水中でどう捕食しているのか、
その動画をアップしますね。
捕食スピード感やその仕草を見てもらえればと思います♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!



QRコード読み取りでサイトへ!
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・NEW モアザン 3012H
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb


リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb~25Lb 20m ナチュラル



使用ルアー
ダイワ・ミニエント57S
ダイワ・リアルスチール18
オルタネイティブ・モンキー69バイブ
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) NEWレッドムーンウエストバッグⅢ

ライフジャケット
マズメ インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L


マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S



マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル クロスロックスナップ1#~2#
雨が降った梅雨入りとなった今年。
それまでは川水の入るエリアは安定していたものの
港湾部は悪い潮がたびたび入ってしまったりと
不安定だった晩春。
透明度が4m近くにも潮が入るとさすがに生命感がなくなるが
潮が入れ替わるとまたまた魚が入ってくるというのを繰り返していたが
この前の雨で川水の絡まない港湾部のエリアにもがっつりと群れが入った。
雨あと数日後のこの日は暗い時間の未明からの釣行。
港湾部の様子を見に行くことにした。
久々に訪れてみた橋まわり。
2枚潮で上と下の潮向きが逆。
バチの雰囲気はなく水面が静かすぎたので明暗部で
ミニエント57Sを下の潮の層まで落してジャークしてみる。
するとすぐにドン!!とヒット。

さらに一回り小さいサイズをもう一本追加したところで
朝、明るくなってからポイントを移動。
最も岸に近いブレイクのボトムをミニエント57Sのジャークで攻めると
これまたすぐにドンッ!!とヒット!

もの凄い豊富なベイト。
エビやカニ、チチブやデキハゼの他にハクはもちろんアミもごっそりいる。
シーバスにとっては選り取り見取り、どれを選んで食べても良い状態。
そんなブレイク付近を再びミニエント57Sで連続でダートさせると
ドンッ!!と連発!

テンポよくランガンしながら攻めていくと
またやっかいなシーバスを発見。
岸よりのアミに着いてしまって離れない。
巻きでは食わず巻きシェイクでドンッ!とバイトを引き出したが
フックアウトしてしまい
また巻きシェイクでドンッ!!

さらに沖の流速差の潮目のボトムを狙って
リアルスチールでドンッ!と2連発。

近いうちにシーバスがアミを水中でどう捕食しているのか、
その動画をアップしますね。
捕食スピード感やその仕草を見てもらえればと思います♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!



QRコード読み取りでサイトへ!
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・NEW モアザン 3012H
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb~25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
ダイワ・ミニエント57S
ダイワ・リアルスチール18
オルタネイティブ・モンキー69バイブ
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) NEWレッドムーンウエストバッグⅢ

ライフジャケット
マズメ インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L

マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S

マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル クロスロックスナップ1#~2#

- 2014年6月19日
- コメント(2)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント