▼ ◆より小型になった元祖リップ付きシンキングペンシル◆
- ジャンル:釣り具インプレ
- (OHNO'S ORIGINAL CONCEPT (大野ゆうき発の製品))
”リップ付きシンキングペンシル”というカテゴリーを確立し
今まで獲ることの出来なかったシーバスを獲れるようにしてきた
マリブ78
そしてその遺伝子を継承したサイズアップモデルのマリブ92を経て
厳冬期や極小ベイトに着いたより難しいコンディション下において
口を使わせることを目的に進めてきた
マリブ68がこの秋、満を持して解放されることになった。

湾奥の厳冬期
すでに産卵のために多くのシーバスが湾奥を離れるその季節。
12~2月にかけての港湾部の釣りがより厳しさを増す
そのタイミングでのテストを望んでいた。
どうしてもアベレージサイズが下がる東京湾奥の港湾部。
それでもシーバスを釣ることができて、その引きが味わえるなら
釣りたいじゃないか。
川の一日1バイト獲れるか獲れないかの釣りも楽しいし
厳冬期の港湾部のセイゴ~フッコを釣るのだって楽しい。
マリブ78ではどうしても深いバイトを出し切れないサイズの個体や
ベビーサイズのイナッコを捕食しまくるなどサイズはフッコ、スズキクラスでも
偏ったコンディションによって食わせるのが難しいとき、
そんな状況下で
68mmというサイズとマリブの特性を生かして
口を使わせようという、釣りの選択肢がまた一つ増えることになる。

特に厳冬期なんかは何を食っているかを確認するかも難しい。
アミ・ゾエア・ヨコエビなど数ミリのベイトを含めそんな時期でも
多種多様なベイトを捕食する中で
どんなルアーならそれらを捕食するシーバスに合わせていけるのか。
結果的に、その答えのうちの一つにマリブ68が当てはまった。


春夏秋冬 遊べるこのサイズならではのカラーも搭載した。
あと少し、もう少し。
今まで獲ることの出来なかったシーバスを獲れるようにしてきた
マリブ78
そしてその遺伝子を継承したサイズアップモデルのマリブ92を経て
厳冬期や極小ベイトに着いたより難しいコンディション下において
口を使わせることを目的に進めてきた
マリブ68がこの秋、満を持して解放されることになった。

湾奥の厳冬期
すでに産卵のために多くのシーバスが湾奥を離れるその季節。
12~2月にかけての港湾部の釣りがより厳しさを増す
そのタイミングでのテストを望んでいた。
どうしてもアベレージサイズが下がる東京湾奥の港湾部。
それでもシーバスを釣ることができて、その引きが味わえるなら
釣りたいじゃないか。
川の一日1バイト獲れるか獲れないかの釣りも楽しいし
厳冬期の港湾部のセイゴ~フッコを釣るのだって楽しい。
マリブ78ではどうしても深いバイトを出し切れないサイズの個体や
ベビーサイズのイナッコを捕食しまくるなどサイズはフッコ、スズキクラスでも
偏ったコンディションによって食わせるのが難しいとき、
そんな状況下で
68mmというサイズとマリブの特性を生かして
口を使わせようという、釣りの選択肢がまた一つ増えることになる。

特に厳冬期なんかは何を食っているかを確認するかも難しい。
アミ・ゾエア・ヨコエビなど数ミリのベイトを含めそんな時期でも
多種多様なベイトを捕食する中で
どんなルアーならそれらを捕食するシーバスに合わせていけるのか。
結果的に、その答えのうちの一つにマリブ68が当てはまった。


春夏秋冬 遊べるこのサイズならではのカラーも搭載した。
あと少し、もう少し。
- 2012年8月16日
- コメント(5)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント