▼ 2007/9/4 港湾(東京湾奥)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
久々の更新です。
というのも夏は家を何日も空けてたり色んな取材等で更新できるチャンスがなかなか。。
そんなわけで夏休みの間の釣りの様子もちょろっと。
結局、釣りなわけで 釣りをしない旅行っていうのが考えられないんですな。
今は観光は好きでもないし嫌いでもない。
観光をするにしてもそこにあるものや歴史にあまり感動できなくて、なんかある程度は想像できてしまうからダメなんだろうなぁ。
どうせ行くなら世界遺産。
自分の想像を遥かに超えたスケールを覗いてみたいなと。
もう少し歳を重ねれば好きになるのかな、観光も。
で、遊びにいったのは伊豆。
近いっちゃ近いけど遠いっちゃ遠い。
先っぽまで行くとなると、やっぱ遠い。
でも、伊豆が好きなんだなぁ。
釣りをするのは一人なんで重装備が必要な危険なポイントには行けない。
なのでお手軽漁港系で済ましました。。
普通のマルですね。
真昼間のどピーカンに出るバイトはドキドキ♪
こんなのも釣れたり、
超ショゴも釣れたり。
おかっぱりからイワシ団子がいくつも確認できるくらいだからフィッシュイーターは豊富でした。
70半ばまでが5本となかなか楽しめました。
夜は伊豆の拠点としてたとこから一度だけヒラ狙いのロングドライブへ。
南へ西へと駆け巡り漁港系で一本だけゲット。
風ビュービューのなか50cmとないヒラフッコが食ってくれました。
(サスケれっぱ・ベナスペ)
別日程でも伊豆へいったんですがこれまた楽しかったです。
さーて、ブログの方にもアップしたように港湾部はマツダイな感じで、特に運河内はあんまし釣れる気がしない。
8月中、下旬も港湾部の外よりと川は行けば釣れる状況だったがいまいち爆釣にハマる状況にありつけなかった。
川の下流、河口エリアも日ムラが激しくてベイトが入ったときだけとかそんな感じ。
少し上の方はベイトもたくさんいてハイシーズン並のガッツリと群れがついた状況ではないにしろ行けば外すことはない状況だった。
4日は荒川下流エリアへ。
夜の満潮からの下げ。
久々のエリアだったのでとりあえず水のある状態の橋まわりを見に行く。
しかし、先行者が2名。
諦めて真っ暗系ポイントへと移動する。
シンキングミノーを投げようものなら余裕でボトムを擦るようなシャロー。
そこに点在する根まわりに着いた魚を狙っていく。
下げが利いた状態のポイントでは下流から10cmほどのイナっ子が群れを成して上がってくるのが見える。
まずは一番浅い根回りからサルディナ107Fで流していく。
最も流れが走る根の浅いところにダウンクロス気味にキャストし大きく流す。
居れば一発で出そうだが、3投したところで出ない。
もう少し引く角度をきつくしてもう少ししっかりと泳がせてやる。
そのままピンポイントへと送り込む。
ググッ!
うん、いたいた。
サイズは60に足らず。
それからしばらく潮目を切るように横切らせてシャローを流し続けていたが、1バラシのみ。
ここは、まだまだ魚数が少ない感じ。
上で出ないなら下で攻めてみる。
魚が少ないときほど着きやすい根回り。
やっぱりベイトが回ってきやすいことろとか、根回りのようにカニやエビ、ハゼなどがつき易い場所に釣り易い魚がつく。
それを狙っていく。
とりあえずまだ水位があるのでCD9でボトムを擦る。
何投かしてコンッ!とバイトがでるも・・・
40cmくらい。。
さらに浅いところをB-太で擦るが・・・
これも45cmほど。。
あら~ここはこんなサイズが多いのか?と思いたくなる状況。
その後も40台が2本出るもジャンプ一発でバレる。
ある程度引いてきたところで潮がトロくなったが潮は利いている。
帰り際、一箇所気になったポイントへ。
そこも流れ、ストラクチャー、ベイトと好条件が重なったピンポイント。
そこにTKLMを入れると1発でヒット。
50ちょい。
これで終わりにした。
秋はまだこれから。
あそこも行きたいここも行きたい・・・・
秋はポイント選択に迷いますね。。
_________________
いよいよマズメのウエストバッグが発売しました。
これからネット通販、釣具店に続々と出回ると思います。
☆mazume(マズメ)レッドムーンウエストバック☆
税込み:¥5,250
「使用タックル」
ロッド:
ダイワ・morethan ブランジーノ87LML
リール:
ダイワ・ブランジーノ3000
ライン:
東レ・シーバスPE エフゼロ 20lb 1,2号
+ショックリーダー
東レ・トヨフロン スーパーL‐EX 6号
使用ルアー:
サルディナ107F
CD9
B-太70
TKLM9/11
ショアラインシャイナーSL12F-G
バッグ:
mazume(マズメ)レッドムーンウエストバック
ライト:
PETZL(ペツル)・ティカXP
- 2007年9月4日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント