▼ ベタ凪トウゴロウ VS・・・ 2011/12中旬
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
ベタ凪とクリアな潮。
そして釣り的に合わせにくい状況が多発する
トウゴロウイワシといったベイト。
房総の少し開けたポイント。
そのシャローエリアを探る。
1mほどのブレイクがある付近でボイルが2発。
ごっつぁんミノー89Fで表層をゆっくり見せてバイトを誘うが
見切られているのか反応はなし。
満潮付近とあってシャロー上に入っているかもしれない魚も狙うが
これも空振り。
ベイトは明らかにいるんだが
ここでマリブ78に付け替えた数投目に
ゴンッ!!
散々通したのにこんなにあっさりバイトが出ると
ん~・・・
複雑な心境・・・。
ほんと魚に聞いてみたい・・・。


しかし、単発で後が続かない。
ここから魚探しの旅となった。
ポイントをいくつも変えて魚を探していく。
3箇所、4箇所と全部外す。
しかし、その中でも最もベイトの気配が濃かったところ、
魚は出なかったが、
タイミングを変えて戻ることに決めた。
その間、さらに1箇所、2箇所とまわり
釣れないことを確認して次へ次へと移動する。
下げ残りの流れとそよそよと吹き始めた風向きが合ったポイント。
そこでベイトを見つけることができた。
キャストで届く範囲のストラクチャー際で何発もボイルが出ているのが見える。
見ている限りではセイゴのボイル。
これを狙おうにもアプローチが難しすぎて
うまく攻めることができない。
たまに、小さなボイルでも大きな魚が小さなベイトを補食しているがために
補食時の水柱も音も小さいことはよくある。
それを期待して攻め続けるがどうもうまくルアーを届けることができない。
目先を変えて、
流れがストラクチャーを横切り、巻くピンポイント。
そこに常夜灯も絡みうまく通せばバイトが出るんじゃないか。
そう思って
ごっつぁんミノー125Fをセレクト。
ボリュームと水を動かす大きさでタイトに通すことができないアピール不足を補強。
魚が着いているだろうところから
少し離れたラインしか引けないためスローで引いて見せていく。
すると引きたいラインが引けるようキャストが決まり
一発でゴンッ!

ちょっと小ぶりだが、満足度の高かった一本。
潮が変り、上げに転じてしばらくしたところで
さきほどベイトがいたポイントへ戻ってみることに。
上げで、魚が寄ってくる可能性。
潮位、シャローにたまったベイト、地形変化、海藻塊と
シーバスがエサを食いやすい条件が揃ったポイント。
そんな場所ではさすがに魚が入ればボイルが出る。
時折ベイトがざわつく捕食者に狙われた動き。
そしてパコンッ!とボイルが出た。
居る位置は明白。
慌てて投げる必用もない。
しっかり通すコース決めて
ゴンッ!!

マリブカラーチェンジで
続けて70UPがゴンッ!

何発かバラしもあり、もう食わせられない感が出たところで
朝マズメはちょっと磯場へ。

シーバスのボイルもあるなか
なかなか食わせられず
代わりにこの魚がヒット・・・。
でも釣れるっていいですなぁ♪
もっと チャリンコ釣行を快適に!!
←←←←クリック♪
---------------------------------------------------------
ロッド
ダイワ(Daiwa)
モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3


ダイワ・サーフゲームカスタム
リール
ダイワ・イグジストハイパーカスタム3012
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム 18Lb



リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル



使用ルアー
邪道・ごっつぁんミノー125F
邪道・ごっつぁんミノー89F
ダイワ・モアザンエックスロール128S-WS
ダイワ・ショアラインシャイナーSL14
ダイワ・ソラリア100F(プロト)
マングローブスタジオ・マリブ78
マングローブスタジオ・マリブ92
アムズデザイン・モルモ80
アムズデザイン・サスケSS95壱
アムズデザイン・ハウンド125Fグライド
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)

ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグII

アイウェア
zeal optics
SERIO elf(セリオ エルフ)


zeal optics イドラ




ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス) LED LIGHT ZX-220

(雨の日やウェイトの重たいルアーを投げ続けるときに重宝しますよ♪)
マズメ(mazume)
スナップストッカー

そして釣り的に合わせにくい状況が多発する
トウゴロウイワシといったベイト。
房総の少し開けたポイント。
そのシャローエリアを探る。
1mほどのブレイクがある付近でボイルが2発。
ごっつぁんミノー89Fで表層をゆっくり見せてバイトを誘うが
見切られているのか反応はなし。
満潮付近とあってシャロー上に入っているかもしれない魚も狙うが
これも空振り。
ベイトは明らかにいるんだが
ここでマリブ78に付け替えた数投目に
ゴンッ!!
散々通したのにこんなにあっさりバイトが出ると
ん~・・・
複雑な心境・・・。
ほんと魚に聞いてみたい・・・。


しかし、単発で後が続かない。
ここから魚探しの旅となった。
ポイントをいくつも変えて魚を探していく。
3箇所、4箇所と全部外す。
しかし、その中でも最もベイトの気配が濃かったところ、
魚は出なかったが、
タイミングを変えて戻ることに決めた。
その間、さらに1箇所、2箇所とまわり
釣れないことを確認して次へ次へと移動する。
下げ残りの流れとそよそよと吹き始めた風向きが合ったポイント。
そこでベイトを見つけることができた。
キャストで届く範囲のストラクチャー際で何発もボイルが出ているのが見える。
見ている限りではセイゴのボイル。
これを狙おうにもアプローチが難しすぎて
うまく攻めることができない。
たまに、小さなボイルでも大きな魚が小さなベイトを補食しているがために
補食時の水柱も音も小さいことはよくある。
それを期待して攻め続けるがどうもうまくルアーを届けることができない。
目先を変えて、
流れがストラクチャーを横切り、巻くピンポイント。
そこに常夜灯も絡みうまく通せばバイトが出るんじゃないか。
そう思って
ごっつぁんミノー125Fをセレクト。
ボリュームと水を動かす大きさでタイトに通すことができないアピール不足を補強。
魚が着いているだろうところから
少し離れたラインしか引けないためスローで引いて見せていく。
すると引きたいラインが引けるようキャストが決まり
一発でゴンッ!

ちょっと小ぶりだが、満足度の高かった一本。
潮が変り、上げに転じてしばらくしたところで
さきほどベイトがいたポイントへ戻ってみることに。
上げで、魚が寄ってくる可能性。
潮位、シャローにたまったベイト、地形変化、海藻塊と
シーバスがエサを食いやすい条件が揃ったポイント。
そんな場所ではさすがに魚が入ればボイルが出る。
時折ベイトがざわつく捕食者に狙われた動き。
そしてパコンッ!とボイルが出た。
居る位置は明白。
慌てて投げる必用もない。
しっかり通すコース決めて
ゴンッ!!

マリブカラーチェンジで
続けて70UPがゴンッ!

何発かバラしもあり、もう食わせられない感が出たところで
朝マズメはちょっと磯場へ。

シーバスのボイルもあるなか
なかなか食わせられず
代わりにこの魚がヒット・・・。
でも釣れるっていいですなぁ♪
もっと チャリンコ釣行を快適に!!

---------------------------------------------------------
ロッド
ダイワ(Daiwa)
モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

ダイワ・サーフゲームカスタム
リール
ダイワ・イグジストハイパーカスタム3012
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム 18Lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
邪道・ごっつぁんミノー125F
邪道・ごっつぁんミノー89F
ダイワ・モアザンエックスロール128S-WS
ダイワ・ショアラインシャイナーSL14
ダイワ・ソラリア100F(プロト)
マングローブスタジオ・マリブ78
マングローブスタジオ・マリブ92
アムズデザイン・モルモ80
アムズデザイン・サスケSS95壱
アムズデザイン・ハウンド125Fグライド
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)

ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグII

アイウェア
zeal optics
SERIO elf(セリオ エルフ)

zeal optics イドラ

ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス) LED LIGHT ZX-220

(雨の日やウェイトの重たいルアーを投げ続けるときに重宝しますよ♪)
マズメ(mazume)
スナップストッカー

- 2011年12月31日
- コメント(9)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント