▼ 強風に翻弄されたイナッコパターン
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
台風10号が湾奧にもたらした影響は
突然降り始める豪雨と長引いた強風だった。
九州、四国間を抜けた遠い台風という
位置づけだったが
特に強風が長引いた印象だった。
この日は危険そうな河口域から離れるようにポイントへ。
下げの川の中で波っ気とウネリがすごくて
かなり釣りずらかったが
そんな強風の荒川シャローは
シーバスにとっても濁りとウネリで
岸際のイナッコを食いやすい条件が
整っていた。
安定していることのできないイナッコを狙って
浅いところに突っ込んできた活性の高い魚。
ちょっと大きめの波がきてシャロー~岸際が
洗われるとボフッ
とボイルが出る。
が、波や風のタイミングもあるが
そうしたボイルもよくよく水面を見ていないと
気づけないほど荒れ気味。
よく水面を見ていても波しぶきが飛んできて
見ように見えないのもある。
岸際は荒れすぎていて魚がついておらず
その少し外側が面白かった。
スライ110Fで広く探っていると
デッドスローただ巻きで水面直下を引いていたところ
ボフッ
と水飛沫が上がったものの
波で上下しすぎるルアーに的が合わないのか
掛からない。
そんな状況が何度も続いたが
やっとフッキングできて1本目をランディング。

その後も弾き飛ばされたりと
なかなか掛からない状態が続いたので
一枚レンジを入れてサスケSF95を引いてみる。
バイトは出にくくなったものの
ゴンッ
と出たバイトはしっかりフッキング。

さらにカラーを変えてスローに
シャローを探っているとゴンッ

風でなかなか落ちない水位。
次はなるべく潜らせないように
ソラリア70Fのデッドスローで水面直下をキープ。
さらに小型のバイト出てヒット♪

水面でなかなか掛からないのはこのサイズが多いからか。
とはいえ活性高く面白い展開でした。



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS87MLM
リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

使用ルアー
ダイワ・スライ110F (トロピカルベイト)
ダイワ・ソラリア85F
アイマ・ソラリア70F (ロイヤルコーラルピンク)
アイマ・サスケSF95 (ハッピーレモン、ボラグロー)
邪道・ごっつぁんミノー89F
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

マズメ・レッドムーンウエストバック III


ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#
突然降り始める豪雨と長引いた強風だった。
九州、四国間を抜けた遠い台風という
位置づけだったが
特に強風が長引いた印象だった。
この日は危険そうな河口域から離れるようにポイントへ。
下げの川の中で波っ気とウネリがすごくて
かなり釣りずらかったが
そんな強風の荒川シャローは
シーバスにとっても濁りとウネリで
岸際のイナッコを食いやすい条件が
整っていた。
安定していることのできないイナッコを狙って
浅いところに突っ込んできた活性の高い魚。
ちょっと大きめの波がきてシャロー~岸際が
洗われるとボフッ

が、波や風のタイミングもあるが
そうしたボイルもよくよく水面を見ていないと
気づけないほど荒れ気味。
よく水面を見ていても波しぶきが飛んできて
見ように見えないのもある。
岸際は荒れすぎていて魚がついておらず
その少し外側が面白かった。
スライ110Fで広く探っていると
デッドスローただ巻きで水面直下を引いていたところ
ボフッ

波で上下しすぎるルアーに的が合わないのか
掛からない。
そんな状況が何度も続いたが
やっとフッキングできて1本目をランディング。

その後も弾き飛ばされたりと
なかなか掛からない状態が続いたので
一枚レンジを入れてサスケSF95を引いてみる。
バイトは出にくくなったものの
ゴンッ


さらにカラーを変えてスローに
シャローを探っているとゴンッ


風でなかなか落ちない水位。
次はなるべく潜らせないように
ソラリア70Fのデッドスローで水面直下をキープ。
さらに小型のバイト出てヒット♪

水面でなかなか掛からないのはこのサイズが多いからか。
とはいえ活性高く面白い展開でした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS87MLM
リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
リーダー

使用ルアー
ダイワ・スライ110F (トロピカルベイト)
ダイワ・ソラリア85F
アイマ・ソラリア70F (ロイヤルコーラルピンク)
アイマ・サスケSF95 (ハッピーレモン、ボラグロー)
邪道・ごっつぁんミノー89F
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

マズメ・レッドムーンウエストバック III


ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2019年8月19日
- コメント(2)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント