▼ 日に日に変わる状況とベイト豊富な湾奧河川
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
夏の潮から秋の潮に完全に切り替わりつつある湾奥。
日替わりで状況が変わり場所によってベイトも様々。
とある河川ではイナッコの多い流域とイナッコに混ざって
サッパの群れが入り込んでいる流域に分かれている状況。
また他の河川では7,8cmクラスのカタクチイワシが
大量に入り込んでいる河川もあり
期待だけが先走ってしまう湾奧の状況。
この日はイナッコばっかりいる河川の流域に行ってみることに。
小さなイナッコの群れがポツポツと水面に揺れる波紋で見える。
それでもボイルはなく、ザワつきもしない。
そんな時は単発の可能性が高い。
何だかなぁと思いつつ、下げ始めのゆるい流れを釣っていく。
まだ下げのMAXの流れになる全然手前の段階。
すでにイナッコもいてシーバスが着いていてもおかしくはない。
まずは魚の着き場にガルバ87Sを流していく
ガルバでは通すスピードが速いのか反応がなかったので
試しにフローティングのレクター131Fボールドにかえて
同じコースを流してみる。
レンジはガルバのほんの僅かに下。
ゆっくりと流していき水の抵抗を大きく受けるところから
リトリーブスピードを極端に落として流れでアクションさせながら
巻きすぎないように耐えてるとドンっ!! と
良いバイトが!


イナッコのサイズは15cm前後と比較的大きめで
これに着いてればアベレージサイズは良い。
その後も潮位が落ち、イナッコがよりたくさん流れてくるが・・・
反応がなく、中層から下を丁寧に探っても反応がない。。。
バイブレーションまで試してボトム付近を地点を変えて丁寧に
探っていったが反応がなく潮止まりまで我慢できずに
納竿でした。
日替わりで状況が変わり場所によってベイトも様々。
とある河川ではイナッコの多い流域とイナッコに混ざって
サッパの群れが入り込んでいる流域に分かれている状況。
また他の河川では7,8cmクラスのカタクチイワシが
大量に入り込んでいる河川もあり
期待だけが先走ってしまう湾奧の状況。
この日はイナッコばっかりいる河川の流域に行ってみることに。
小さなイナッコの群れがポツポツと水面に揺れる波紋で見える。
それでもボイルはなく、ザワつきもしない。
そんな時は単発の可能性が高い。
何だかなぁと思いつつ、下げ始めのゆるい流れを釣っていく。
まだ下げのMAXの流れになる全然手前の段階。
すでにイナッコもいてシーバスが着いていてもおかしくはない。
まずは魚の着き場にガルバ87Sを流していく
ガルバでは通すスピードが速いのか反応がなかったので
試しにフローティングのレクター131Fボールドにかえて
同じコースを流してみる。
レンジはガルバのほんの僅かに下。
ゆっくりと流していき水の抵抗を大きく受けるところから
リトリーブスピードを極端に落として流れでアクションさせながら
巻きすぎないように耐えてるとドンっ!! と
良いバイトが!


イナッコのサイズは15cm前後と比較的大きめで
これに着いてればアベレージサイズは良い。
その後も潮位が落ち、イナッコがよりたくさん流れてくるが・・・
反応がなく、中層から下を丁寧に探っても反応がない。。。
バイブレーションまで試してボトム付近を地点を変えて丁寧に
探っていったが反応がなく潮止まりまで我慢できずに
納竿でした。
- ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- [- 広告・PR -]
〖ハッピーレモンタイム〗キャンペーン 実施中!
https://www.fimosw.com/u/seascape/izec1oegy8c2kb - 詳細は↑↑↑こちらへ
PSCの秋だぜ!オータムフィッシングキャンペーン 実施中!
https://www.fimosw.com/u/seascape/izec1oea6gjxdk
詳細は↑↑↑こちらへ
[- 告知 -]
- [- 広告・PR -]
- (使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS94ML マッチザバイトカスタム
リール
ダイワ・22イグジスト4000XH
ライン
東レ・パワーゲームシーバスPE200 1号
リーダー
東レ・パワーゲームルアーリーダーフロロ 5号
使用ルアー
ダイワ・ガルバ87S
POP SEA SCEW・レクター131Fボールド
POP SEA CREW・バンク82S
バレーヒル・ごっつぁんミノー89F
ダイワ・ミニエント57S-LI
POP SEA CREW・カンナ15
PEラインコーティング剤
ダイワ・PEシリコンリッチコート
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
スタジオオーシャンマーク HOOK REMOVER HR100SS-H R
プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
ダイワ・UC-900DP(ノーマル) 防水ユニットケース
替えフック
fimo・fimoフック
- 10月14日 19:00
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント