プロフィール

大野ゆうき

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ダイワ・スライ110F
vuvdj4bf4ve7mabz478m-d3386026.gif
♪シーバス釣り超思考法
smw6vta25rspcutv6axs-81cb17e6.jpg
ダイワ・スライストロング156F
jz4gdc67izei63yjpmys-29593329.gif
ダイワ・ガルバストロング120S
p9xtrcxbtpw7xpkrf37c-bbf083d5.jpg
邪道・ごっつぁんミノー89F
6z8ze4bys26m8cfo287j-5925cd3e.png
ダイワ・ガルバスリム80S
783i24akm3ff82xj5zj3-348462b0.jpg
ランディングツール
g69ctrkisvge6ykftfv9-91c267a2.gif
マングローブスタジオ・マリブ78
mjh5okb5seba4e7tj6m3-430c0af6.jpg
アイマ・SW230V gaur
azm5kzbdkezvgb5eie8t-276de0fc.jpg
メガバス・トラビス7 a9yvdwatwuwxubypy457-da612bbc.jpg

☆DVD☆
-SEA SCAPE TOKYO vo.1-
(もっと釣る!!)
ba4n9rogas9kptw6e243-05bcd5e4.jpg
pchzdppfo3xyi6j3mabu-045d2900.png

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:549
  • 総アクセス数:20599325

何かが始まる季節

  • ジャンル:日記/一般
  • (news)
大阪でのショーが明けてからというもの

まったくパソコンに向かう時間が作れず

1人でいる時間はほとんどなかったような気がします。

やっぱりFショー後って色々と始動する季節なんです。

今年もすでに幾つもの計画が始動。

プライベートでも釣りの方でも色々と動き始めました。


そうそう大阪のショー、なかなかの賑わいでしたね!


hccazvkeg8j6rezuz8zx_480_480-badf3aa6.jpg


ダイワではザ・フィッシングの時の話も含めてトークショーさせていただきました。

xpvua9mpa7e8gm2xhe6y_480_480-8e35277a.jpg

アイマブースではまるで公開ラジオ収録って感じでトークショー。

kxgept3eze7cz27s34rz_480_480-c4bac28b.jpgmg5jz5fderm56tfo9383_480_480-b21bdd10.jpg

SW230Vガウル!!

dj7ynh9hgg7s29z8ppw5_480_480-ade3b48c.jpg

形や仕様は決定したんだけれど、まだカラー決めの段階で

最終的には8色くらいでリリースになる予定☆

p7nkrw4ubskmrweubbe9_480_480-2d574aaf.jpg

とにかく超スロー~ハイスピードまでブレードが回り続けていることが最優先。


V型ブレードを搭載し引き心地の軽さとリトリーブ時の姿勢の安定、

フックとスイベル周辺の絡みが軽減させることをコンセプトに

今までにないブレードベイトになったガウルは23gで今年初夏発売予定。

ブレードの魚を引き付ける能力は凄いですね。



tme9v3n3jk2vcbpu7cog_480_480-c9d18160.jpg

そしてダイワからガルバ73Sはリップ付きシンキングペンシルの登場です。

ショートリップを採用して有効レンジを0~20cmに設定。

シンペンとしてのアクションで使うのもよし

また、トップウォータープラグのようにドッグウォークさせることもできるので

ドッグウォークとシンペンアクションのコンビネーションも可能です。

73mmに12.8gと飛距離も抜群♪

潮止まりの荒川明暗で良型を引き出せた水面直下を引くための

リップ付きシンペン。

ガルバは5月発売予定です☆

またしっかり紹介したいと思います。



upz5zg5gh464xe5vyod4_480_480-89a62329.jpg

邪道では藤澤さん村岡さんと3人でトークショーをさせてもらいました。

もうエイネタは鉄板ですね(笑)

藤澤さんのエンヴィーも楽しみです☆



mwc8g9vjhkuy9dho38e5_480_480-7f2e34b0.jpg

マズメでは人数限定のトークショーを開催。

いつもこの時期だとアミ、バチの話になりがちなので

今回はハク着きのシーバス釣りについてお話しました。

ベイトのスピードに対するシーバスのスピード、

そして攻める側のスピードをどう合わせていくか。

そこがキモです。

プレゼントのイス、意外とかさばってしまったかも?!

でもアリでしょ。

マズメは単独ブースとしては初出展!

NEWレインスーツも間もなくリリースです!

左側に映ってるC3fit!これヤバイっす。。

ショーで一日立ちっぱなしでも足が疲れしらず!


いや~今年も楽しみがいっぱいです♪




 

コメントを見る