▼ 低活性の魚に追わせて食わせるマッチザバイト
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))

出がけに少し高いところから潮の様子を見ていると・・・

がっつり見えるベイトの群れ。
こんなのが点在している状態が続いている。
夕方、薄暗くなりかけた頃にポイントへ。
ベイトは浮いているが水面にシーバスの気配は見られず
とりあえず上で誘ってみる。
ガルバストロング120Sのドッグウォークで
水面を引っ張ってくることしばらく。
一段階光量が落ちてきたところで水面が炸裂


まだまだコンディションのいい個体をキャッチ。
さらに一段光量が落ちてくると
水面での反応がまったくなくなり
ベイソールミノー73SーDRにかえてミドルレンジをチェック。
しっかり潜らせてからのタダ巻き。
その数投目にゴンッ


産卵に絡まないサイズがメインで
ベイトに触発されてそれなりの群れでついていそうな雰囲気。
ロッドアクションは入れずシンプルにタダ巻きで
スピードだけ気持ち速めに引いてくる。
より潜らせるイメージで引いてきて
ゴンッ


基本、ベイトが見えればその周辺と潮の変化を狙って釣っていく。
ボイルまでいかないが急に水面にベイトの波紋が沸き立つ時がある。
それもキッチリと狙ってタダ巻きでゴンッ


シャローランナーではまず通らないレンジでバイトが続発。
深いところに別のベイトが入っているのかと
チェックしてみるが、それもなく
表層のベイトに着いていはいるものの
やや深いところでといった感じか。
どおりでほとんど水面が賑やかにならずに
ちょっと活性低めでミドルレンジに溜まっているらしい。
それを直撃していく。

夜になってもっと浮いてくれるかと思いきや
逆に。

最後までレンジは変わらず
表層は静けさを保ちながらの連発劇。

冷え込んだ晩とはいえ、かなり楽しめました

ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS 94MLマッチザバイトカスタム プロト(発売未定)

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レ シーバスPEパワーゲーム1.2号
(recommend)
東レ シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb
リーダー
東レ・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ20lb
使用ルアー
ダイワ・ガルバストロング120S(不夜城炎上)
ダイワ・スライストロング156F
ダイワ・ミニエント70S
ダイワ・ベイソールミノー73SーDR(ハッピーレモン・ロイヤルコーラルピンク・湾奧シュリンプ)
邪邪道・ごっつぁんミノー125F
アイマ・サスケ120裂空
マングローブスタジオ・マリブ92
自転車用ロッドホルスター
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング
柄
ダイワ・モアザンランディングポール50
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
バッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III
救命具
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
フック
fimoフックMH
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2020年12月5日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント