▼ 湾奥河川のアミパターン☆
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
アミパターンと一口に言っても状況は様々。
この日は明暗アミパターンでの釣りをしに湾奥河川へ。
上げのタイミングでポイントに入ると
足元のシャローにはすでにアミの群れ。
流れの効いた筋にはすでに魚が入っているようで
ちょっとアプローチがずれるとバイトに至らないものの
シーバスがいるのがわかる。
シーバスのいるだろう位置に対して立ち位置と着水点で調整していくと
ゆっくり流し込んでいたバンク82Sにゴンッ

シーバスは比較的浮き気味。
アミの時のバイトゾーンは決して広くないので
そのゾーンにルアーを置きにイメージで流し込んでいく。
するとゴンッ
と深いバイトが出る。

アミを食うシーバスはアミを群れで食うので
アミの密度が高まるところやタイミングが重要。
それが地形によるものだったり、流れの効く時間帯だったり
潮目がはっき出るタイミングだったりする。
流れのヨレや潮目は特にアミの密度が高くなる筋と言える。
ブレイクなど地形による流れの変化もアミの密度が高くなりやすい。
なので流れが効けばヨレや潮目が必ず出るようなポイントは
いつも釣れる筋が同じような筋になってくる。
これはアミの時に限らずとも言える。
そんな感じで流れの変化+明暗に流し込んでいきゴンッ

終始、バンク82Sのパターンでバイトが出て
最後もドンッ

バンクでバイトが出なくなると深いレンジをバイブレーションで探り
反応がとれなくなったところで終了~
川のバチ・アミ全盛の湾奥。
いいサイズのイナッコが今年は多く感じるのもプラスになってきそうです。
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS 94ML マッチザバイトカスタム

リール
ダイワ・22イグジストLT4000-XH

ライン
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム0.8号
この日は明暗アミパターンでの釣りをしに湾奥河川へ。
上げのタイミングでポイントに入ると
足元のシャローにはすでにアミの群れ。
流れの効いた筋にはすでに魚が入っているようで
ちょっとアプローチがずれるとバイトに至らないものの
シーバスがいるのがわかる。
シーバスのいるだろう位置に対して立ち位置と着水点で調整していくと
ゆっくり流し込んでいたバンク82Sにゴンッ


シーバスは比較的浮き気味。
アミの時のバイトゾーンは決して広くないので
そのゾーンにルアーを置きにイメージで流し込んでいく。
するとゴンッ


アミを食うシーバスはアミを群れで食うので
アミの密度が高まるところやタイミングが重要。
それが地形によるものだったり、流れの効く時間帯だったり
潮目がはっき出るタイミングだったりする。
流れのヨレや潮目は特にアミの密度が高くなる筋と言える。
ブレイクなど地形による流れの変化もアミの密度が高くなりやすい。
なので流れが効けばヨレや潮目が必ず出るようなポイントは
いつも釣れる筋が同じような筋になってくる。
これはアミの時に限らずとも言える。
そんな感じで流れの変化+明暗に流し込んでいきゴンッ


終始、バンク82Sのパターンでバイトが出て
最後もドンッ


バンクでバイトが出なくなると深いレンジをバイブレーションで探り
反応がとれなくなったところで終了~
川のバチ・アミ全盛の湾奥。
いいサイズのイナッコが今年は多く感じるのもプラスになってきそうです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS 94ML マッチザバイトカスタム

リール
ダイワ・22イグジストLT4000-XH

ライン
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー
東レ・ショックリーダースムースロックプラス4号
使用ルアー
POP SEA CREW・BANQ 82S(ハッピーレモン・コーラルピンク・COHマットチャート)
POP SEA CREW・RECTER 111F
ダイワ・ミニエント57S
邪道・グラバーHi68S
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
ランディングネットバッグ
邪道 2ルーム ランディングネットバッグ
ウェイダー
マズメ・ フルオープンネオプレーンウェイダー
ライフジャケット
マズメ・レッドムーンライフジャケット VIII
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
SEASCAPE・Life Vest Dble Zip Pouch/Black
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
車内防水カバー
ja-doマルチユースシート
自転車用ロッドホルスター
ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
- 2023年2月25日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- トーキョーベイゴーゴー:龍宮…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- ナイトサーフについての考察。
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 3 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 5 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 8 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・秋がやってきた。
- かずぅ
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
最新のコメント