プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1457
  • 昨日のアクセス:1809
  • 総アクセス数:7495790

KAGELOU124F開発話 LBOを搭載できるか!?

KEGELOU124Fの開発話の続編です。
開発話その1 KAGELOU動画公開と開発話
開発話その2 カゲロウ開発話 ダーターについて熱く語る
本日は重心移動やカラーのお話です。
ちなみにルアーの開発の順番?ですが・・・
① まずはコンセプトを伝えます。Megabass社の場合は紙面に起こしてどのような形状、重さ、使用…

続きを読む

箸休めのデイランカー

KAGELOU124Fの開発話をシリーズでアップしていますが、毎回そんな更新ばかりじゃ読んでる人は飽きちゃう(笑)
ってな訳で箸休め的に釣行記を♪
 ■ デイシーバス ■
湘南エリア、江の島以西ではこの時期真昼間にシーバスが接岸したりします。
そんなデイシーバスを狙いに先日デイサーフに行った時のこと。
何度…

続きを読む

カゲロウ開発話 ダーターについて熱く語る

■ KAGELOU ■
メガバスのカゲロウを使用した動画が公開になりました。
https://www.youtube.com/watch?v=YWARQgnxBBk
スペック
Megabass KAGELOU 124F
size 124mm    weght 22g  range ~30cm 
(いつぞやのデイの磯にて)
まず自分の中でシャローランナーの主軸となるルアーが欲しい。
ここから開発がスタートして…

続きを読む

KAGELOU動画公開と開発話

■ KAGELOU124F ■
メガバスのカゲロウを使用した動画が公開になりました。
https://www.youtube.com/watch?v=YWARQgnxBBk
8月下旬に発売予定のカゲロウとはどんなコンセプトのルアーなのか?
開発にかけた想いなども交えて綴っていこうと思います。
まず自分の中でシャローランナーの主軸となるルアーが欲しい…

続きを読む

ナイトなヒラ

なんか最近立て続けに色々あって人生について考えさせられる2週間でした・・・ orz ツカレタ
ちょっと要り用だったので夜の海へヒラ狙いへ。
■ 良いんだか悪いんだか ■
時間帯的、潮的にはもっと潮の流れが効いてもいいハズなんですが、若干残っている低気圧のウネリが相殺してしまっているせいか、全く流れが出てい…

続きを読む

ジムニーJB23 ジャダー対策キングピンシム

日曜日。
朝4時に起きて朝マズメの〜
車整備(笑)
釣りじゃないのかよ!!
車を弄りたいのだけど朝食後は子供達と出かける予定なのでこの時間帯しか弄れないという(^^;;
新潟遠征での長距離移動が引き金か、はたまた新潟での悪路走行が引き金か。
僕の釣り車の車種特有のハンドルシミー現象。ジャダーとも言いますが、僕…

続きを読む

独戦後記

  • ジャンル:日記/一般
独戦 ご視聴ありがとうございました!
結果はご存知の通り1回戦敗退となりました。
今ログでは当日の状況及び作戦、反省点などを書いて行きたいと思います。
先ずは場所ですが、僕にとっては2回目の場所、吉田さんにとっても過去経験のある場所でした。
というのも過去にfimoのRTFで僕、吉田さん、工藤さん、前田さんで生…

続きを読む

独戦の作戦的な物

  • ジャンル:日記/一般
さていよいよ明日はニコ生内fimoTV 【独戦】です。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv300561310
このログを打ち込んでいる今日6月22日12時30分時点ではまだ開催場所や集合場所の連絡はfimo本部からは届いていません。
にも関わらず昨日の夜fimo本部のヘルメット大西くんから『解説しやすいように当日使うルアーを教え…

続きを読む

動画取材

 ■ 動画取材 ■
さてSWAPで新潟入りしていた週末。
今回の新潟遠征では動画取材も行ってきました。
月曜日も有給で休みを取ったので日・月の2日間の動画ロケ。僕自身初の2日間もかけての取材。
雑誌含めて普段の取材では長くて朝~夕か一晩、短いと朝マズメのみなんてことも。
僕の仕事が連休がなく休日が限られてい…

続きを読む

SWAP新潟

先週末は釣りのイベントが各地で色々と行われていたようです(^^)
その中で僕は新潟県で行われたSalt Water Anglers Party 通称 SWAP新潟に参加してきました。
僕が新潟で懇意にさせてもらっている友人のテルポンさんやninjaさんが運営に参加していることもありこれは参加せねば!と金曜の仕事終わりの足で一路新潟…

続きを読む