プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:231
- 昨日のアクセス:1127
- 総アクセス数:7598477
ざっくりプラ
- ジャンル:日記/一般
- (テンリュウ, シーバス, フラットフィッシュゲーム, Megabass, 雑誌のお話)
■ プラ ■
翌日に友人が遊びに来るというのでどこを案内しようかなぁとプチプラ。
ベイトとある程度魚が居ることが把握できれば後は友人のテクニック(とても上手い人です)で何とかするでしょうっていう気楽なプラ。
とりあえずある程度の範囲を探るべく行きはKAGELOU124F、帰りは別の小型ルアーでレンジを下…
翌日に友人が遊びに来るというのでどこを案内しようかなぁとプチプラ。
ベイトとある程度魚が居ることが把握できれば後は友人のテクニック(とても上手い人です)で何とかするでしょうっていう気楽なプラ。
とりあえずある程度の範囲を探るべく行きはKAGELOU124F、帰りは別の小型ルアーでレンジを下…
- 2017年9月25日
- コメント(1)
快心の一撃
まずは首ネタ。
事故後、最初は家の近くにある整形外科に行き『頸椎捻挫(ムチウチ)』の診断を受けました。
治療としてはそこの医院のリハビリに通えというものでした。
その医院のリハビリに通い始めたのですが、電極のパットを首にペッペッと貼って自動で電気を流すのみ。今回僕が一番痛みや違和感を感じるのは
この部…
事故後、最初は家の近くにある整形外科に行き『頸椎捻挫(ムチウチ)』の診断を受けました。
治療としてはそこの医院のリハビリに通えというものでした。
その医院のリハビリに通い始めたのですが、電極のパットを首にペッペッと貼って自動で電気を流すのみ。今回僕が一番痛みや違和感を感じるのは
この部…
- 2017年9月21日
- コメント(3)
それでも釣りに行く
- ジャンル:日記/一般
ご無沙汰です。
1週間ほど更新が開いてしまいました(^^;;
まずは・・・
9月9日にキャスティング厚木ルアー館で行われたMegabassのイベントに多くの方が来て頂き本当にありがとうございました♫
(時間を決めてのトークショーとかはやらなかったので集合写真的なものはありませんが(^^;)
Megabassルアー購入でクジ引き…
1週間ほど更新が開いてしまいました(^^;;
まずは・・・
9月9日にキャスティング厚木ルアー館で行われたMegabassのイベントに多くの方が来て頂き本当にありがとうございました♫
(時間を決めてのトークショーとかはやらなかったので集合写真的なものはありませんが(^^;)
Megabassルアー購入でクジ引き…
- 2017年9月20日
- コメント(4)
イカパターンの裏パターン
明日9月9日(土)にキャスティング厚木ルアー館にて午後1時よりイベントを行います。
トークショーではなく来たお客さんの相談に乗ったりアドバイスしたり的なイベントなのですが・・・
せっかくなのでシーバスだろうとフラットフィッシュだろうと来たお客さんに来てよかったと思ってもらえる様な話のネタにと今週はサ…
トークショーではなく来たお客さんの相談に乗ったりアドバイスしたり的なイベントなのですが・・・
せっかくなのでシーバスだろうとフラットフィッシュだろうと来たお客さんに来てよかったと思ってもらえる様な話のネタにと今週はサ…
- 2017年9月8日
- コメント(1)
相模モンスターを追え!
- ジャンル:日記/一般
- (Megabass)
■ 夏に現れる相模モンスター ■
以前・・・もう何年も前にブログでちょっと触れたことがあったかな?
相模川には夏になると現れるモンスターシーバスの群れが居る。
大概目撃情報は昼。『とんでもない大きさのシーバスの群れがデカイボラを追ってボイルしていた!』なんて話を毎年聞いてきた。
しかも決まって目撃する時は…
以前・・・もう何年も前にブログでちょっと触れたことがあったかな?
相模川には夏になると現れるモンスターシーバスの群れが居る。
大概目撃情報は昼。『とんでもない大きさのシーバスの群れがデカイボラを追ってボイルしていた!』なんて話を毎年聞いてきた。
しかも決まって目撃する時は…
- 2017年9月5日
- コメント(5)
イベント告知
- ジャンル:日記/一般
さてさて今回は告知です。
今週末9月9日(土)にキャスティング厚木ルアー館にてイベントを行います。
と言っても駐車場に限りがあるのでトークショー的なものというよりは13時から20時まで店頭にいて個別にルアーの使い方や攻略法などの接客を行っていくという感じです。
ある程度人数が被ったら即席セミナー的に説…
今週末9月9日(土)にキャスティング厚木ルアー館にてイベントを行います。
と言っても駐車場に限りがあるのでトークショー的なものというよりは13時から20時まで店頭にいて個別にルアーの使い方や攻略法などの接客を行っていくという感じです。
ある程度人数が被ったら即席セミナー的に説…
- 2017年9月4日
- コメント(0)
爆風ヒラナイト
台風でサーフはクローズ状態。
せっかくフラットフィッシュの取材や講習会がひと段落したので『サーフシーバスモードだ!』と気合いを入れてたのに(><)
仕事終わりに一応波をチェックすると・・・おや?それほど高くない。
となればヒラスズキを狙うしかないでしょう(^^)
■ 爆風ヒラゲーム ■
ポイントに到着する…
せっかくフラットフィッシュの取材や講習会がひと段落したので『サーフシーバスモードだ!』と気合いを入れてたのに(><)
仕事終わりに一応波をチェックすると・・・おや?それほど高くない。
となればヒラスズキを狙うしかないでしょう(^^)
■ 爆風ヒラゲーム ■
ポイントに到着する…
- 2017年9月2日
- コメント(3)
爆釣!!遠州講習会
- ジャンル:日記/一般
- (Megabass, ヒラメ, マゴチ, フラットフィッシュゲーム)
遠州に行ってきました♪
この日は遠州エリア上州屋のスタッフ実釣講習会。店員さんがしっかりと釣りの技術・知識を持って接客してくれるっていいですよね(^^)
僕も子供の頃は釣具屋に行って店員さんに色々教わってました。誰にとっても一番最初に身近に居てくれる釣りの師匠的存在が釣具屋の店員さんだと思うし、そうで…
この日は遠州エリア上州屋のスタッフ実釣講習会。店員さんがしっかりと釣りの技術・知識を持って接客してくれるっていいですよね(^^)
僕も子供の頃は釣具屋に行って店員さんに色々教わってました。誰にとっても一番最初に身近に居てくれる釣りの師匠的存在が釣具屋の店員さんだと思うし、そうで…
- 2017年8月30日
- コメント(4)
最新のコメント