プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1149
  • 昨日のアクセス:1403
  • 総アクセス数:7142450

KAGELOU動画公開と開発話

KAGELOU124F

メガバスのカゲロウを使用した動画が公開になりました。




8月下旬に発売予定のカゲロウとはどんなコンセプトのルアーなのか?

開発にかけた想いなども交えて綴っていこうと思います。


まず自分の中でシャローランナーの主軸となるルアーが欲しい。

水面から30cm以内。

魚の数が少ない割にアングラープレッシャーの非常に高い湘南の地でスレきったシーバスをしっかりと獲れるルアーを。
(雑誌のライターさん曰く湘南は日本一過酷なフィールドと言っても過言はないらしい)


そうしてKAGELOU124Fの開発はスタートしています。






 
 動画撮影時状況 


さて今回アップされた動画ですが、当日の為に頑張ってプラをしていたんですが、

前々日に海が荒れたので『これは磯かなぁ』と前々日は磯を見に行き・・・しかし前日は波が無くなり濁りが残り・・・当日は波無し濁り無し・・・


とコロコロ変わる状況に全くプラが役に立たず、周辺地域でも釣果情報がほとんど聞かない厳しい状況でした。その中で1匹目が79cm。2匹目が86cm。

なんか動画で見るとそんな大きく感じませんが結構おっきいシーバスです。


渋い状況下、回遊を待つ釣りやピンに着いているであろう魚にしっかりと口を使わせたい、そのような時に僕自身の主戦力となるように開発を進めてきました。




 
 泳ぎは大切!


フローティングミノーが浮いていられるギリギリまでウェイトを入れれば当然飛距離においては有利になります。



クラス最高峰の飛距離!

飛距離◯◯m超え!





とキャッチーな売り文句も付けられて売れそうです。当然開発側からみても魅力的な言葉であります。もちろん届かなければ食わないのである程度の飛距離は必要なのですが、飛距離ばかりに重点をおくと泳ぎが疎かに。


フローティングミノーにおいて比重というのはかなり重要で特にハイプレッシャーの激戦区においては飛距離以上に釣果に影響する非常に重要なファクターです。


重いものほど水流の変化に影響されにくくなります。

せっかくシーバスがルアーに興味を持ってくれてもバイトにまで持ち込めない、そういう状況って結構水中では多いのではないだろうかと僕は考えています。

シーバスが興味を持っている間に流れの変化などの外的因子の影響を受けてルアーがバランスを崩してくれたりすると食わせの間になりバイトに繋がるのだろうと。



これがある程度の大きさの群れになるとシーバスがルアーに興味を持っている間に他のシーバスもルアーに興味を示します。複数のシーバスが同時に興味を示すことによって競争原理が働き、ルアーの泳ぎや食わせの間といった要素がなくともバイトが出る状況に。




激戦区や渋い状況下において飛距離ももちろん重要ですが泳ぎはもっと重要。
フローティングミノーにおいては特に言えることだと思います。


tz72jvd2gg37j7u8ov9j_480_480-fdac8083.jpg
その為にメガバスにプロトは30個以上バージョンを変えながら進化していきました。(ロストしたモデルもあるので現在手元には26種類のバージョンが残っています)





泳ぎを第1に、でも飛距離も諦めない。



そんな話を次回したいと思います。



*********
fimo本部ログでルアー製造現場レポがアップされています。

取材現場先はメガバス本社。

ちょうどKAGELOU124Fの製造真っ只中だったようです。

合わせてご覧いただくと普段我々アングラーが使用するルアーがどのように作られているのか分かって面白いと思います。



http://www.fimosw.com/u/editor/k3hfe1yjht9kof

KAGELOU124F プレゼントキャンペーンも行われているようなのでドシドシご応募してみてください♪
 

コメントを見る

久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ