プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1072
- 昨日のアクセス:759
- 総アクセス数:7582145
一人Perfect Journey 相模川編
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
三連休。先日のブログにも書いた通り本来なら動画撮影の予定でしたが、ちょうど台風と重なり飛行機も欠航。
3日間丸っと予定が空いてしまったので遠征にでも・・とも考えたのですが、家庭の事をこなしつつ夜だけ地元相模川で釣行してきました。
いつも通りの釣行ってのもなんだか勿体ない。そこで・・最近チビしか釣って…
3日間丸っと予定が空いてしまったので遠征にでも・・とも考えたのですが、家庭の事をこなしつつ夜だけ地元相模川で釣行してきました。
いつも通りの釣行ってのもなんだか勿体ない。そこで・・最近チビしか釣って…
- 2019年9月25日
- コメント(2)
イナッコ浮き始めました
仕事帰りに釣りに行ってきました♪
少々仕事が押してしまったので満潮でもなく干潮でもなく、なんだか中途半端なタイミングでの出撃です。
■ イナッコ浮き始めました ■
先日の台風の前まではシャロー帯で結構イナッコが群れで居たのですが、台風の雨でダムを開いてから目視しづらい状況が続いていました。
それでも流され…
少々仕事が押してしまったので満潮でもなく干潮でもなく、なんだか中途半端なタイミングでの出撃です。
■ イナッコ浮き始めました ■
先日の台風の前まではシャロー帯で結構イナッコが群れで居たのですが、台風の雨でダムを開いてから目視しづらい状況が続いていました。
それでも流され…
- 2019年9月19日
- コメント(4)
新たな試みとプチ釣行記
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
さてさて今週末から秋の取材が始まります@@@
先ずはfimo動画の『Perfect Journey』からスタートですが、今回のPerfect Journeyではこれまでの動画では試みなかった新たな事を企画しています。
撮影自体は基本的に『初場所』『ノーガイド』『情報なし』でこれまでと同じ。
何が違うかと言いますと、『飲み会』をしてみます…
先ずはfimo動画の『Perfect Journey』からスタートですが、今回のPerfect Journeyではこれまでの動画では試みなかった新たな事を企画しています。
撮影自体は基本的に『初場所』『ノーガイド』『情報なし』でこれまでと同じ。
何が違うかと言いますと、『飲み会』をしてみます…
- 2019年9月18日
- コメント(5)
サイズ差100mm
先週は『フリーダム!』なんて言っていたのに今週は休日返上でお仕事・・
先週もう少し真面目に働いておくべきでした(^^;;
■ ランカー出たよ ■
エイマンさんを誘っての釣行。
ベイトが結構溜まっているエリアを見つけたので『もしかしたら良い事あるかもよ?』なんて誘ったんですが、そう上手くはいかないのが世の常と…
先週もう少し真面目に働いておくべきでした(^^;;
■ ランカー出たよ ■
エイマンさんを誘っての釣行。
ベイトが結構溜まっているエリアを見つけたので『もしかしたら良い事あるかもよ?』なんて誘ったんですが、そう上手くはいかないのが世の常と…
- 2019年9月16日
- コメント(3)
KAGELOU155F釣行記
仕事も適度に忙しく、オフタイムも締め切りに追われるものもなし。
YES!フリーダム!!
今宵はちょっと大きいサイズのボラを探してウロウロしてきました。
■ ボラパターン ■
ボラパターンなんて書き方をすると涸沼のような大量なボラの群れにドパ~ン!パ~ン!!って光景を誤認させてしまいそうです。
相模川の場…
YES!フリーダム!!
今宵はちょっと大きいサイズのボラを探してウロウロしてきました。
■ ボラパターン ■
ボラパターンなんて書き方をすると涸沼のような大量なボラの群れにドパ~ン!パ~ン!!って光景を誤認させてしまいそうです。
相模川の場…
- 2019年9月6日
- コメント(6)
やっぱり魚が増え始めましたね
仕事終えて帰宅して飯食って・・
風呂に入ってそのまま寝るには惜しい夜ってありませんか?
そんな訳で釣りに行って来ました♪
今週のワタクシ大変元気でございます!!
締め切りを気にする原稿作業もない!
取材ももうちょっと先!
仕事も良い感じに落ち着いた!
そう!!フリーダム!!
家族がそろそろ寝るかって頃にお父…
風呂に入ってそのまま寝るには惜しい夜ってありませんか?
そんな訳で釣りに行って来ました♪
今週のワタクシ大変元気でございます!!
締め切りを気にする原稿作業もない!
取材ももうちょっと先!
仕事も良い感じに落ち着いた!
そう!!フリーダム!!
家族がそろそろ寝るかって頃にお父…
- 2019年9月5日
- コメント(4)
時合いの話
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
地元釣行です♪
夜になるとだいぶ暑さが落ち着く様になって来ましたね(^ ^)
夜の潮も動きが良くなってきたので期待が持てます♪
と言ってもそこは湘南クオリティ。
魚の個体数自体が少ない上に今年はベイトも少なめ。上手く狙いを定めていかないとまだまだボウズで帰宅といった感じ・・かなと。
■ 時合いのお話 ■
仕事の都…
夜になるとだいぶ暑さが落ち着く様になって来ましたね(^ ^)
夜の潮も動きが良くなってきたので期待が持てます♪
と言ってもそこは湘南クオリティ。
魚の個体数自体が少ない上に今年はベイトも少なめ。上手く狙いを定めていかないとまだまだボウズで帰宅といった感じ・・かなと。
■ 時合いのお話 ■
仕事の都…
- 2019年9月2日
- コメント(5)
2019 新潟阿賀野川遠征その3
2019年 夏の新潟シーバス遠征その3。
今年の夏も新潟を満喫♪
テルぽんさん、ヨーキーさん、ninjaさんと恒例の飯会♪
そして最終日の夜は皆んな揃って前夜のポイントへIN♪
・・の前に・・・
■ デイゲームで釣りたい ■
せっかく景観の良い阿賀野川に来ているのだからデイゲームでも釣りたい。
最終日は気温も下がったので…
今年の夏も新潟を満喫♪
テルぽんさん、ヨーキーさん、ninjaさんと恒例の飯会♪
そして最終日の夜は皆んな揃って前夜のポイントへIN♪
・・の前に・・・
■ デイゲームで釣りたい ■
せっかく景観の良い阿賀野川に来ているのだからデイゲームでも釣りたい。
最終日は気温も下がったので…
- 2019年8月26日
- コメント(5)
Perfect Journey山形最上川編
阿賀野川遠征シリーズの途中ですが、『Perfect Journey山形最上川編』が公開になりましたのでそちらから♪
https://www.youtube.com/watch?v=fikA9K4St2g&t=0s
■ 河口より上は初めて最上川 ■
勿論今回も初場所ノーガイド。でも2013年の夏に最上川河口には行った事があるんです。
その時には自分の車で行ってなくて、朝…
https://www.youtube.com/watch?v=fikA9K4St2g&t=0s
■ 河口より上は初めて最上川 ■
勿論今回も初場所ノーガイド。でも2013年の夏に最上川河口には行った事があるんです。
その時には自分の車で行ってなくて、朝…
- 2019年8月23日
- コメント(4)
最新のコメント