プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1014
  • 昨日のアクセス:1136
  • 総アクセス数:7482301

PJ撮影でKAGELOU155F大活躍

 ■ 取材に行ってきたよ ■
さて先日『PerfectJourney』の撮影を行ってきました。
前回が台風で飛行機が欠航になり中止だったので今回が秋シーズンの1発目。
詳細は動画が公開となってからですが・・・
今回は日程が短かったので精神的にタフな展開でした(^^;)
それでも何とか・・・
KAGELOU155Fが良い仕事してくれま…

続きを読む

どダウンクロス

なかなかの激務でしたが、なんとか今週からは落ち着きそうです( ̄∇ ̄)
今週末にPerfectJourney撮影の予定ですが、またまた台風が直撃しそうで・・・
今fimoスタッフ、カメラマンと検討中ですがどうなるか気になるところです。
今日は普通の釣行記です@@@
 ■ どダウンクロス ■
川に到着すると先行者2名。
顔見知りだっ…

続きを読む

キュっとすればランカー

先週辺りから仕事がめっちゃ忙しくなりました。
過去最も仕事量が多いんじゃないか?という状況ですが、それでもしっかりとこなせている自分に成長を感じる今日この頃です@@@
はい。自画自賛です(笑)
管理職だと褒めてくれる人がいないので自給自足で褒め言葉を生産するという上級技です。
テンション上げ上げで仕事に取…

続きを読む

サチヲがやって来た

 ■ サチヲがやって来た ■
毎度電話やメールのやり取りの際に『サチヲでございます』が枕詞のメガバス社員のサチヲ君。
ちなみにこの『サチヲでございます』は日曜日の国民的婦人の『サザエでございます』のイントネーションではなく、
『三波春夫でございます』もしくは『中村珠緒でございます』のイントネーション。
心底…

続きを読む

一人Journey解説編

先週アップした『一人PerfectJourney相模川編』。
これからシーバスゲームは秋のハイシーズンを迎えるわけですが、【魚を探す】【サイズを狙う】にはこんな事考えながらやってますよ~って参考にしてもらえればいいなぁ、とアップした次第でございます。
普段の動画では初場所なのでベイトの種類が分からなかったり、また…

続きを読む

一人Perfect Journey 相模川編その3

遠征動画撮影の予定でしたが台風で中止に。
丸っと3連休の予定が空いたので、今後の遠征へのトレーニングにもなるかとカメラマンはいないけど、サイズ狙いで『一人Perfect Journey 相模川編』として孤軍奮闘してきました。
 ■ DAY3 長潮 ■
 
台風の影響でウネリのある海。
潮は長潮とよろしくないが、潮回り的にそろそ…

続きを読む

一人Perfect Journey 相模川編 その2

遠征動画撮影の予定でしたが台風で中止に。
丸っと3連休の予定が空いたので、今後の遠征へのトレーニングにもなるかとカメラマンはいないけど、サイズ狙いで『一人Perfect Journey 相模川編』として孤軍奮闘してきました。
 ■ DAY2 小潮 ■
前日のベイトの観察では鮎かイナッコが有望かなという結論だった。
結論という…

続きを読む

一人Perfect Journey 相模川編

三連休。先日のブログにも書いた通り本来なら動画撮影の予定でしたが、ちょうど台風と重なり飛行機も欠航。
3日間丸っと予定が空いてしまったので遠征にでも・・とも考えたのですが、家庭の事をこなしつつ夜だけ地元相模川で釣行してきました。
いつも通りの釣行ってのもなんだか勿体ない。そこで・・最近チビしか釣って…

続きを読む

イナッコ浮き始めました

仕事帰りに釣りに行ってきました♪
少々仕事が押してしまったので満潮でもなく干潮でもなく、なんだか中途半端なタイミングでの出撃です。
 ■ イナッコ浮き始めました ■
先日の台風の前まではシャロー帯で結構イナッコが群れで居たのですが、台風の雨でダムを開いてから目視しづらい状況が続いていました。
それでも流され…

続きを読む

新たな試みとプチ釣行記

さてさて今週末から秋の取材が始まります@@@
先ずはfimo動画の『Perfect Journey』からスタートですが、今回のPerfect Journeyではこれまでの動画では試みなかった新たな事を企画しています。
撮影自体は基本的に『初場所』『ノーガイド』『情報なし』でこれまでと同じ。
何が違うかと言いますと、『飲み会』をしてみます…

続きを読む