プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:375
  • 昨日のアクセス:683
  • 総アクセス数:7425225

砂ヒラ川ヒラも良い時期になってきました♪

ず~っと書き物のお仕事をしている今日この頃。

それでも波が立つ予報が出ると磯に出かけること3回・・・が、全てボウズでございますorz


まだ日が昇る時刻が遅いので明るくなり始めたら30分ほどで帰路に着かないと仕事に間に合わない。

季節が進んでもう少し日の出時刻が早まると楽しい釣りができそうです。



先日、仕事も釣りの取材もお休みの日の朝マズメに川ヒラ・砂ヒラ狙いに行ってきました♪


磯ヒラに相手にされなかったのでイジケテ川へ行ったのではなく、波も風も無かったのでサーフへへ行った次第でございます(笑)



んで結果は3バイト2ヒット1キャッチ。


oz98e4z49y4sxjdoj9ni_480_480-817b316f.jpg
70オーバーで体高も最高なヤツ♪


h6cpaex6s8tbuknfn7zj_480_480-63da36f8.jpg(Megabass に提出前のプロトのプロト)



 
 波や風、濁りがない時の川ヒラ砂ヒラ 



サーフや流れ込みで狙うヒラスズキ。まあ磯でも同じような事が言えますが、波がない時ほど波打ち際にいます。


沖からルアーを追ってきて波打ち際で食って来てるって感じではなく、かなり砂浜から近い距離を回遊しているって感じます。


僕がよく使うルアーとしては・・・


 
波・風が弱い

3ey3wej22y2929rdr5bk-477eeaf1.jpg
KIRINJI70

7d3d6gcao36bbh9jzbwa-776b29a0.jpg
VATISSA93F

2w3cm29m7juvz6adzkvd-15254fdc.jpg
KAGELOU100F

puc8tzpz5pc4xzyprksj-630d8879.jpg
GENMA85S 17g

ef3ac27f4n3upeiefb45-d075ab57.jpg
CUTTER115(廃盤)



波・風が強い

上に行くほど波無し、下に行くほど波あり

こんな感じで状況に合わせて3機種3色ずつをローテさせてます。


風・波・濁りが弱いほどクリアー系のカラーでヒットすることが多く、風・波・濁りが入り始めるとレッドヘッド、どチャートが強くなってきます。



磯もサーフも良い時期になってきましたので是非試してみてくださいませ♪



【Rod】TENRYU SWAT 932S-LML
【Reel】DAIWA 24セルテートLT4000-C
【Line】山豊テグス FAMELL PE RASIN SHELLER 8  1号
        FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 12lb
【Lure】Megabass プロトのプロト
【Fook】 Gamakatsu SPMH 
【Snap】DAIWA 強軸スナップ Sサイズ
【Wear】
  《Life Jacket》RBB 2024ウェイディングベストLIMITED ナチュラムコラボモデル
 《Wear》RBB オールウェザーWDジャケット
  《Weder》RBB タイドウェーダー
 《Glove》RBB タイタニュームグローブHS ll


 

コメントを見る

久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ