プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:514
- 昨日のアクセス:721
- 総アクセス数:7421213
▼ 絶賛!RBBハイブリッドウェーダー
本日はインプレ記事です。
発売は昨年秋でしたが実際にシーズンが来てしっかりと使ってからのインプレが良いかなと思いこの時期にインプレとしました。
僕がRBBに採用して頂いた時の最初の打ち合わせで『こんなウェーダーが欲しい!』とリクエストし、偶然にも僕のリクエストドンピシャなウェーダーが開発中だったという代物です。
実際に使ってみるともう絶賛!そんな商品です。
■ RBB ハイブリッドウェーダー ■

僕の主戦場である川やサーフ。
動画【PerfectJourney】にも言える事ですがとにかく歩き回ります。ちょうど気温が上がって来るこの時期なんか1釣行終えるとウェーダーの中は汗だくになります。
じゃあ透湿素材が快適!となるのですが、川の釣りって結構草むらを進みます。草花のトゲ等で透湿ウェーダーだとどうしてもウェーダーにダメージを追います。
またサーフでも砂ヒラ釣行などでは足元の小砂利が波で飛ばされて足に当たります。また釣れた魚のサイズを計測する時とかサーフに膝ついたりしません?
透湿の快適さは欲しい、でも素材的な強度も欲しい。
そこでこのRBBハイブリッドウェーダー!

膝より上は3レイヤー透湿防水加工、いわゆる透湿素材。強度が欲しい膝から下はシャカシャカしたナイロン。
以前所属していたメーカーの時から僕がブログで『このシャカシャカ素材は藪漕ぎに強い!』って書いてたアレです。
最近真昼間のサーフをコレ来て行軍してきましたが、かなり快適!!
人間、体温を下げる時って脇の下や股間を冷やすと良いんですが、太ももから上が透湿素材ってかなり効果が大きいです。

実際に着るとこんな感じ。
強度的にも体温的にも藪漕ぎにもかなり使えるアイテムです。もうね春以降の【PerfectJourney】では必需品になること間違いなしです。
『俺も自力で魚探すぜ~!!』って人は絶対にオススメ!集え藪漕ぎ隊!って感じです(^^)
しかもこのウェーダー、メーカーの希望小売価格が税込みで20350円。
透湿の快適さを兼ね備えていてこの価格はかなりお買い得ではないでしょうか。
以上、久保田絶賛のアイテムのご紹介でした♪
- 2021年5月31日
- コメント(9)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント