プロフィール

久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:773
- 総アクセス数:7633393
▼ 36時間に渡る戦い
- ジャンル:日記/一般
行ってきました北関東!ナマズ取材!!
前回ログでも書いたように事前情報なしの地図を片手にナマズ旅!!
今回の取材チーム編成はアングラー4人と編集者3人の総勢7人のパーティー。
金曜日の夜に湘南を出発して、途中のパーキングエリアで深夜の作戦会議。そのまま朝マズメに突入して日没までぶっ通し!
そこから飯という名の飲み会終了が23時!!
翌朝3時に起床で日没まで戦い抜いてからの〜高速に乗り帰路につく!!!
正直キツかったですがメッチャ楽しい旅でした(^^)
お昼にはナマズ料理も頂きました♪

ナマズの天ぷらにナマズをつみれにして揚げたナマズ団子!

臭みもなく超旨し!!
初場所デイゲームでの取材でしたが・・・バラしまくりで超苦戦でした(^^;;
取材での緊張感がコンマ何秒か早アワセにつながり、抜き上げでボチョン・・・10本位はボチョンしたのか?orz
そんなデイナマの取材を通して改めて感じたのは、ナマズルアーの奥深さ。
全てのメーカーのものを使ったわけではないけど、ハッキリ言ってまだまだ改良の余地あり!
デイナマなら着水音にもっと拘った方がいいし、フックの装着位置も見つめ直した良い製品が今後出てくることを期待したいですね。
貫通型のヘビーカバーを打てるのは今の所スミスのキャタピーのみって感じですし、使ってて流石鯰人谷中さんと頷きました(^^)
全員安打を目指し2日間で36時間に渡る長き戦い!
流石に疲れました・・・(^^;;
釣果はまた誌面発売の折にでもご紹介させて頂きます( ̄^ ̄)ゞ
iPhoneからの投稿
- 2014年5月13日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





















最新のコメント