プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:1534
- 総アクセス数:7552347
▼ 湘南シーバス祭り2011
- ジャンル:日記/一般
まずは大会に参加してくださった皆様ありがとうございました♪
僕の仕事のスケジュールがつかず開催日まで1ヶ月を切ったところでの公表だったにも関わらず、総勢41名の方が参加してくださいました。
皆様もスケジュール調整が大変だったと思います。本当にありがとうございました!
大会はどうなったかといいますと・・・・
参加者41名中シーバスをキャッチした方は7名。
合計9本のシーバスがウェイインされました。(リリースなので画像で)
41人で一晩中狙って9匹・・・んん~!これぞ湘南シーバス祭り!!
過去には37人で1匹ってこともあった大会です(笑)
そんな渋~い中、70UP2本揃えて優勝したのは・・・

KENさん!! おめでとうございます!!
70cm+70cmの140というスコアー! 流石鉄人です!!
湘南の大ベテランアングラーですので安定感は抜群ですね☆
そして2位は・・・

amasenさん!! 初めて西湘で釣りました♪ の魚は
72cm+57cmの129という堂々たるスコアー!
amasenさんは以前僕が企画した『ドリフト講習会』で出会った若手アングラー。笑顔が最高です☆
3位

コンさん!! ウェイイン締め切りの6時ジャストに滑り込みで飛び込んで来た魚は67cm!!最後の最後まで勝負する集中力は素晴らしいですね!!
そして今回、っていうか毎回渋いのでシーバスをウェイイン出来た方は皆さん表彰♪

4位shingyさん 59cm!1ヶ月前に湘南エリアに引っ越してきたので釣り仲間が欲しいんです。と移動手段が何もないけど何とか行きます!と今回エントリーしてくださいました。 『出会い』を推奨するfimoでこの大会を告知している以上放っておく訳にはいかないでしょう!
エントリーは僕が送迎、ウェイインはshiggyさん(1文字違い)が送迎しての参戦で期待に応えて見事4位!!
ソル友も出来たようですし、やったねshingyさん☆

5位 ジョニーボンゴさん! 54cm!
ジョニーボンゴさんは『がんばろうTOHOKU』の東北ライジングサンプロジェクトで僕と一緒に募金活動をしてくれている方です♪ホームは東京ですが今回は見事に難関湘南を攻略!
その影にはジョニーさんと一緒に回っていたサバボウズさんのポイント選定眼も後押ししたことでしょう☆

6位 SHUさん 50cm!
『一箇所で粘っていただけですよ~』とホンワカオーラを出していましたが、同じ場所で粘れるのは確かな自信があった証拠!お見事です☆

7位 たにちんさん 22cm!
初めてお会いしたんですが実は家が結構近い♪ きっとこれからはよくお会いする仲になるでしょうね(^^) ミニマム賞受賞です☆

レディース賞 ユキさん
今回女性の参加はとっとさんと2名。可愛いフグを釣ったユキさん受賞です(^^)

外道賞 ジュン0079さん!
『ダツだけでしたよ』って画像を見たら『これヤガラじゃん!!』この辺でショアから釣れるのは珍しい!! これ外道賞☆
そしてここからはジャンケン大会!

そしてAnglers Design製品の試着会も♪
是非この軽さ、付け心地を体感して欲しいです(^^)

・・で、石田さんにカメラを向けたら・・・
『写真撮るならこれなきゃダメでしょ~』
で、またお地蔵さんのマスクを持ってきて

でシャッターをパチリ♪ 相変わらず不気味なマスクでした(^^;)
絶対昔の馬の方がよかったよ!(笑)
そういえば大会中の夜22時ごろにヒロシさんの粋なはからいでモツ鍋パーティーもあったのでした♪

CHU-CHU-なモツ鍋ヤロウ達☆

皆既月食もありましたね~♪
ちなみに・・・・
今回はエントリー費1000円の内、500円を東日本大震災被災地への募金へとさせていただきました。当日ステッカーやワッペンの売り上げも含め、35500円を日本赤十字を通じて被災地募金に送らせていただきます。

最後は皆で記念撮影♪

長い時間本当にお疲れ様でした~~!!!!!
ん? あれ?
ん? 終わり?
ビールかけは? ・・・・ん? ないの?
ヒロシ『今日めっちゃ寒いからかわいそうだから・・・』
その優しさ今日はいらんだろ!!

・・・で、皆が解散した後・・・
コン『ビール持ってきてるけどかける?』
誰も居ないのにかけられたらソレ拷問ですから!(笑)
ちゃんちゃん♪
また来年はもっと早い段階で大会日程を発表しますので、今回仕事のスケジュールがつかずに参加できなかった方も是非参加してくださいませ♪
また協賛してくださったSAURUS、Anglers Design、Oak design lures、アツギミュージアム様、SMITH様、DRESS様、HEAVY SOURCE様 ありがとうございました。
HEAVY SOURCE様はタングステンスプーンのメーカーさんです。
当日わざわざ協賛品を届けてくださいました。
もう直ぐシーバス用のタングステンスプーンも発売になるので、これから楽しみなメーカーですよ!!!
そして最後にエントリーから表彰式の場所まで全面協力してくださったキャスティング平塚プラザ様。本当にありがとうございました!!
キャス平塚のブログにも今回の大会の模様はアップされています♪
- 2011年12月13日
- コメント(31)
みんなからのコメント コメントする
コメントが送信されてなかった・・・
大会運営お疲れさまでした!
しかもガイドまでして頂いてとても勉強になりました。
でも久保田さんとの釣行はついついトーク中心になっちゃいますね(笑)
めちゃめちゃ楽しかったです!
また面白いネタが入荷したら伝えにいきます(爆)
- AAコメントする
- 2011年12月16日
サワダ
新潟県
久保田剛之
神奈川県
ALA
久保田剛之
神奈川県
サンラ
久保田剛之
神奈川県
大石 勇気
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
ホーリー
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
あ、ビール掛け無かったのね。
行かなくて良かった♪
…嘘っす(^^;)
1大イベント、お疲れ様でした~
来年、都合がつけば参加させて貰いますね。
勿論、ビール掛けオンリーですが(^皿^)
- AAコメントする
- 2011年12月13日
rattlehead
東京都
久保田剛之
神奈川県
浜りん
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
お疲れさまでした。
毎年、楽しい大会を開催してくれてありがとうございます
独身時代と比べると、釣りに行ける機会が恐ろしく減っちまったけど、来年もこの祭だけは参加しますよ
- AAコメントする
- 2011年12月13日
ONY
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
楽しませて頂いて、本当にありがとうございました。
サバボウズさんがいなかったら、路頭に迷う所でした。
でも、疲れたから寝ると言って、上がってしまって、、、。
なんか、テクニックというより、満潮近くで回遊待ちの、粘り勝ちって所でした(笑)
来年も出たいです!!!
- AAコメントする
- 2011年12月13日
JonnyBongo
富山県
久保田剛之
神奈川県
まあちゃんパパ
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
矢七
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
矢七
神奈川県
遅くなりましたが、大会お疲れ様でした。
また、大変お世話になりました。
いろんなかたをご紹介いただきありがとうございました。
おかげさまでこれから湘南でのシーバスライフをさらに楽しくできそうです。
そして、相模川で是非ご一緒させてください!
- AAコメントする
- 2011年12月13日
shingy
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
キムチ
東京都
久保田剛之
神奈川県
かまぴー
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
kento
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
ジュン0079
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
ムロ
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
久保田剛之
神奈川県
yama@瞳嬢愛♪
久保田剛之
神奈川県
大会お疲れさまでした!
素晴らしい会を開いていただきありがとうございます(^-^)
大会で色々な方と出会えてお話しして勉強になることが沢山あってとても良かったです。
- AAコメントする
- 2011年12月13日
amasen
東京都
久保田剛之
神奈川県
ヒロシ@××中
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
yoyoyoji
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
川本 斗既@ガチ
島根県
久保田剛之
神奈川県
スタッフ、参加者の皆さん、お疲れ様でした!
当日飛び入り参加させていただきありがとうございました。
敗因は途中テナガエビにうつつを抜かしたことだと思われ(自爆)
でもとても楽しい日を過ごさせていただきました!ありがとうございました。
- AAコメントする
- 2011年12月13日
かんとく
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント