プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:1047
- 総アクセス数:7420042
▼ カゲロウ上州屋オリカラ
- ジャンル:日記/一般
- (Megabass)
今年はカゲロウのオリカラが色々な所から発売されるようです。
オリカラが発売されると一応僕の手元にも1本ずつ届くのですが、先日オリカラKAGELOUが届きました。

今日ご紹介するのは4月21日の上州屋戸塚原宿店でイベントで発売となります上州屋のオリカラKAGELOU124F。恐らく『え!?これは欲しい!』と思って頂けるようなヤバイカラーに仕上がってます。
まずはイベントの話を。
イベントは14時から開始で14時から整理券を配布するそうです。16時からトークショーでそれまではフリータイムとなっているようです。
日頃の釣行の質問や現在開発中のルアーの話、もちろんカゲロウのオススメの使い方やシチュエーション、ヒラメのシーズナブルパターンの話、ロッドの展示もあるのでロッドの話でも何でもオッケーなので多くの方と交流が持てたらいいなぁと思います(^^)
トークショー終了後に整理券の順にオリカラ発売となります。スケジュールの都合で遅れてしまう方ともお話が出来るように僕は20時まではお店に居ますので是非足を運んで頂けたら嬉しいです。
・・・って、なかなかハードなイベントですね(笑)
それではMegabas KAGELOU124F 上州屋オリカラの紹介です。

GLX 落ち鮎 (ギャラクシーオチアユ)
僕がヒラスズキで愛用しているCutter115のGLX イワシやレインボー。銀粉が吹いてあるカラーでイレギュラーな煌めきが非常に艶めかしいカラーですが、その落ち鮎バージョンですね!
婚姻色が出た鮎、マジで産卵5秒前(MS5)なエロいカラーです。秋の落ち鮎シーズンはもちろんですがそれ以外のシーズンでも磯やサーフでもイケそうですね(^^)

朧ボラ(オボロボラ)
レギュラーカラーの朧アユのボラバージョン。朧アユ同様反射を抑えたマットなホロになっています。普通のホロではフラッシングが強すぎてアピールし過ぎだなぁって時に良さそうですね。腹のカラーが朧アユと微妙に違う所がまたイヤらしいです(^^)
イベント共々よろしくお願いしますm(_ _)m
オリカラが発売されると一応僕の手元にも1本ずつ届くのですが、先日オリカラKAGELOUが届きました。

今日ご紹介するのは4月21日の上州屋戸塚原宿店でイベントで発売となります上州屋のオリカラKAGELOU124F。恐らく『え!?これは欲しい!』と思って頂けるようなヤバイカラーに仕上がってます。
まずはイベントの話を。
イベントは14時から開始で14時から整理券を配布するそうです。16時からトークショーでそれまではフリータイムとなっているようです。
日頃の釣行の質問や現在開発中のルアーの話、もちろんカゲロウのオススメの使い方やシチュエーション、ヒラメのシーズナブルパターンの話、ロッドの展示もあるのでロッドの話でも何でもオッケーなので多くの方と交流が持てたらいいなぁと思います(^^)
トークショー終了後に整理券の順にオリカラ発売となります。スケジュールの都合で遅れてしまう方ともお話が出来るように僕は20時まではお店に居ますので是非足を運んで頂けたら嬉しいです。
・・・って、なかなかハードなイベントですね(笑)
それではMegabas KAGELOU124F 上州屋オリカラの紹介です。

GLX 落ち鮎 (ギャラクシーオチアユ)
僕がヒラスズキで愛用しているCutter115のGLX イワシやレインボー。銀粉が吹いてあるカラーでイレギュラーな煌めきが非常に艶めかしいカラーですが、その落ち鮎バージョンですね!
婚姻色が出た鮎、マジで産卵5秒前(MS5)なエロいカラーです。秋の落ち鮎シーズンはもちろんですがそれ以外のシーズンでも磯やサーフでもイケそうですね(^^)

朧ボラ(オボロボラ)
レギュラーカラーの朧アユのボラバージョン。朧アユ同様反射を抑えたマットなホロになっています。普通のホロではフラッシングが強すぎてアピールし過ぎだなぁって時に良さそうですね。腹のカラーが朧アユと微妙に違う所がまたイヤらしいです(^^)
イベント共々よろしくお願いしますm(_ _)m
- 2018年3月21日
- コメント(8)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント