プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

さらに表示

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1065
  • 昨日のアクセス:1240
  • 総アクセス数:7475161

近況と釣果

  • ジャンル:日記/一般
更新に少し間が開いてしまいましたね(^^;)

釣り関連や仕事の打ち合わせでずっとワタワタしてました。

もう5月のスケジュールがヤバいことになってまして月末の嫁さんの実家の田植をキャンセルしたい・・orz
でも美味しい我が家の米の為そこは頑張らなくては!!



最近はナマズやロッドビルディングのログばかりですが、メインであるシーバスの話はおいおい。

そのうち『ああ、そういうことね』という感じになると思いますので。

 

とりあえずナマズは絶好調!

今週末にナマズはナマズで取材があるのでナマズアングラーとしてのコンディション、略してナマコンを整えています(^^)

メインの取材ではなくあくまでお手伝いなのですけどね♪

そんな訳で相変わらずナマズには通っています。


vvb9z2x4ob34mxrzobg5_480_480-5af75c46.jpg
今季初の70UP♪ (バスデイ 闇鯰スナイパー9号ノンラトル)
昔は80UPとかも出たけど最近はなかなかそういうサイズはいないのかな。
ほかの人がやらないような場所をドンドン開拓すればサイズアップもするのかな?

73cmでしたが凄い勢いで横に走ってくれてファイトは最高に楽しめました♪

ここ数日の暖かい日でだいぶ水温も上昇してきてナマズの移動も活発化してきましたね(^^)


産卵に向けてどんどん細い川、水路にも入り込んでいきますので4月にチャレンジして『ここは居ないのかな?』なんて場所にも入り始めるので改めて狙ってみるとホットスポットがあったりしますよ♪


ナマズにも時合いやその日にマッチした泳ぎってのがあります。
風や流れによってもその辺は変化するのですが、出たけどノラない、反応がないって人はリトリーブ速度が速すぎたり遅すぎたりってことも多いです。


僕が目安にしているのは闇鯰スナイパー9号のブレード付のやつ。リトリーブしてこのブレードがカランカラン♪とかろうじて鳴る一番遅い速度がその日にマッチしたリトリーブ速度。


もちろんブッシュの際などに落とせば巻かずともボシュ!ときますが、回収で必ず巻き取るでしょ?
その時にこのリトリーブ速度を意識すると川のど真ん中でボシュ!ときやがります(^^)


アップとダウンに1キャストずつしてその日のリトリーブ速度を確認してみるのも釣果への近道だったりします♪

 

ぜひお試しを♪

 

 

 

コメントを見る