プロフィール

久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:481
- 昨日のアクセス:695
- 総アクセス数:7628364
▼ サーフウェーディング
- ジャンル:日記/一般
	最近マイブームのサーフウェーディングへ。
	潮位が100cm位からウェーディングを開始。
	この流入河川もないサーフウェーディングポイント、沖にあるウィードエリアを狙うのが基本ですが、最近はそこに縛られず少し動いてベイトの気配を追った方が良い傾向にあるようです。
	とりあえず潮位の下がりに合わせてちょっとずつ沖に出て行くが反応なし。
	そこから今度は岸に平行に歩を進めていくとベイトが数匹ピチョピチョしているところを発見♪
	シコトゥイッチャーを水面直下でトゥイッチしてやると
	ググン!
	とヒット♪
	(SAURUS シコトゥイッチャー)
	60cmちょいってとこでしょうか?
	至近距離の水面直下には滅法強いシコちゃん♪
	ちょん  ちょん  と軽めのトゥイッチがオススメです(^^)
	ここ数日はこの場所でも反応が1回あるかないかって話を聞くのでレギュラーサイズではありますがありがたい1本♪
	その後は反応無く駐車ポイントで知人の方と雑談タイム。
	30分ほど立ち話して『お疲れ様でした~』と帰ると見せかけて~
	翌日が休みだったので車中で仮眠をとって朝マズメを狙ってみることに。
	仮眠明け、ガンガン潮位が上がってくるのでサーフからの遠投ゲーム。
	あれこれ投げ倒してみるが反応なし。
	周囲に見えるアングラーも反応がなさそう・・・
	全体的にスローな釣りを意識している方が多かったのでバイブの高速巻きにチェンジ。
ゴン!!!
	こ・・・この感触は!!!
	ようやく来たよ・・・・  
	最近釣れてはいるものの60cm台ばかりだったので秋らしい魚にホッと一安心♪
	80cmでギリランカー(^^) (SAURUS ヴィブラ15g)
	その後もう1丁♪
	78cm♪ (SAURUS ヴィブラ15g)
	その後もう一丁♪
	は雑にやりすぎてフックアウト(><)
	ここで予定時刻になり終了しました。
	*****************本日のタックル*******************
	ロッド  : SAURUS ブラックフィン 9.4f プロト
	リール: DAIWA NEWセルテート2500R
	ライン : ヨツアミ G-soul WX8 20lb  1.2号
	ルアー:SAURUS シコトゥイッチャー
	     SAURUS  VIVRA 15g
 

	     
	      
 ********************************************
	私達は釣りを通して募金活動を行っています。
	ステッカー募金プロジェクトを展開中です。
	 
- 2011年10月31日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 13 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 


































 
  
  
 


 
 
最新のコメント